木燃人の波止場

花やお寺や観光地の写真を紹介しつつ、皆さんとの交流を計りたく思ってます、気軽に見て戴き、コメントを戴ければ嬉しいです。

AGFの宣伝に加担 (No 2035)

2019-06-11 08:00:00 | その他

  2019.06.06(木)、高校時代の仲良し四人で作る、”食事会と称する集まり”を実施した。 大概の所は既に見ているし、足腰の不十分な私がいるので、余り歩かなくて済む所とか、余り遠くない所など、開催場所の選定が難しくなってきたので、先日、事前打ち合わせを行ったのであった。

 今回は鈴鹿市にある、コーヒーなどの飲料を作る工場の見学であるが、私は写真を撮り、それをブログにすることが目的であるが、ものを作る会社に長い間居たものとしては、製造現場を見たいが、一方で写真を撮れないことは、仕方が無いことと承知し、最初から期待はしていない。 

  実を言うと、私はこの会社の隣にある工場の会社に勤め、別地域の工場にいたので、会議などのために、隣までは再々来ており、大変に懐かしい地域でもあるのだ!。その変りようなどを、通りすがりにチラッと見る可能性もあると、少し期待したところもある。

 工場見学であるから、当然事前に予約しなければ成らない。 その申し込み資料などを、散々探すが、写真の撮影に付いては、何も書かれてはいない。 そのために、幹事役の友が電話をしてくれたようであるが、担当に代わると言ったまま、電話を切られてしまったらしい。 

 

 食品工場らしく、清楚な作業服の男女数名が向かえてくれる。(見学者合計8名)

 

 まず、飲み物を戴いて、参加者には氏名などを書き、いろいろと注意事項などの説明を受けるが、この時、カメラも携帯電話も工場には持ち込み禁止であり、ここに置いて行かねばならない。私のいた会社も、カメラ持ち込み禁止だから、ここまでは想定内。

 

 

 

  説明が終わった後、ガウン、ヘルメットを着用して工場に入る。

  

 食品製造会社らしく、厳格な”いでたち”で、期待が膨らむが、工場で見せてくれたのは、完成品の荷作り作業の所などの自動化設備と、品物が流れる所だけであった。

 私は「美味しい珈琲」には”ブレンドとは?”など、かなり興味があり、また、コーヒーは湿気を取り込みやすいので、その対策をどうしているかなど、様々な質問をしたいと思って居たが、何故か?答えにも期待がもてなくなり、それらを聞く意欲も消滅した。

  手近な食品スーパーを数軒まわり、このAGF製のレギュラーコーヒーを飲んでみたいと、結構探していたが、インスタントはどこにもあるのに、レギュラーは置いてないので、これも聞きたかったし、買いたかったが・・・・・・?。

 

 

 最後に例の如くアンケートを求められたが、書いたことが反映されることは、まずあり得ないと思い、当たり障りのないように書いた。  暇人の暇潰しにには、なったので、まっいいか!。