ブログ早春賦節

ロード&萌えソング普及促進委員会♬自転車に乗りつつ『モエリア』blogコミック再構築を模索中

晴れたので...

2022年09月05日 | 日記

ここのところ雨が多くて乗る機会に恵まれなかったが...久しぶりに晴れたので
グロムで(買い物ついでに)プラプラと100㎞ほど走ってみた

フロントのフォークオイルを交換し少し硬いの(#15➡#30)に換えたのが凄くいい感じ
多分自分はグロムの想定体重を大幅に超えているwからだと思う
以前は幹線道路(R19や広域農道た山麓線)は流れが早くて、付いて行けないので、なるべく使わないようにしていた
↑普通んによくある田舎道...こんな所を好んで走っていたw
「12インチの小径タイヤなら、こんなモノか」と思っていたが...Fオイル交換(硬く)したら
普通に走れる...直進安定性も良くなったしコーナーも踏ん張る(内側に切れ込む感じが無くなった)
信号手前が荒れた路面のところが在るのだが...以前はブレーキ掛けるのが怖かったがソレも
治まった...普通に掛けられる♬   何だ!?グロムやっぱ走るじゃん♬

となると...セカンドバイク?として増車したRX125は要らんかったか?
現状入院中だし無駄遣い(>_<)     まぁソレはそれで楽しい...と納得するしかないか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする