ブログ早春賦節

ロード&萌えソング普及促進委員会♬自転車に乗りつつ『モエリア』blogコミック再構築を模索中

大型に軽く千切られたw

2022年09月15日 | 日記

何時もはグロムで買い物ついでのプチツーリングばかりの実家信州安曇野に暮らすアヅセンです

晴れて時間があったので「美ヶ原高原にでも行ってみるか」と、それなりの恰好をしてRX125で出発

それでも地元県内なので、何時もの買い物プチツーリングと余り変わらなかったりする...w
20年ぶりのビーナスライン...松本からアザレアラインでビーナスラインに合流
アザレアラインが途中で【土砂崩れのため全面通行止め】脇の林道に入って抜けた...林道とあったが全面舗装されていた

ビーナスラインに合流...景色も道も綺麗で良い♬登りなので125はエンジンが唸ってますw
途中大型Z900RSと何かSSのでかいのに(確認の暇もなくw)あっという間にブチ抜かれました
車にならついていけるけど...大型バイクには全くもって無理ぃ~ココでは大型バイク無双状態...いいなぁ
初めてマジで憧れたよ(まぁ自分には125で十分ですけどぉ...涙)

第二駐車場に到着...午後四時に約束があったのでトイレとコーヒー飲んで早速帰路に...

荒れた路面の下りでタイトコーナーの続くR464美ヶ原公園西内線(RX125の最もアドバンテージを生かせる場面...かもw)
...からR62へ...美鈴湖方面から帰ろうと思ったが...通行止め

仕方ないので、迂回...R254に出て安曇野に戻ったが...このR254流れが早い「高速か!?」ってくらい皆、飛ばす
トラックの後ろに付いて丁度よかった...
せめて250ccは欲しい気もした一瞬でしたw               車格は250ccなみなんだけどねぇ~
ビーナスラインでは大型にぶっちぎられw...R464ではRX125無双(自称w)...R254では車に千切られ...
一勝二敗な県内プチツーリングでした(何の勝敗w)

迂回したので約束に間に合うか不安でしたが、超余裕(二時間前)で間に合いました♪何時もの買い物ツーと本当、
変わらんな...

四時からの約束は、バロンの予約時間...ずっと待っていたグロムのリアサスが納品されたとの連絡を受けて、交換のための
バロン到着時間だったり...w
なので帰宅後、改めてグロムに乗り換えてバロンへGO~バイク三昧な一日でしたw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする