グレン・ミウラーの音楽準備室(goo版)

※連絡のある方はコメントして下さい。(反映されません。メールの代わりです。)

扇子

2022-06-30 04:56:58 | Weblog
節電のためエコな扇子を使っています。

この扇子

扇ぐと何故か温かい風がそよそよと~

絵柄がオンプ~ですからね。

♪~~~

いつもセンスのないジョークですみません。

今日から期末考査です。

実技テスト

いつもは期末考査前には終わるのですが、感染症の関係で今回は考査後に

鑑賞レポートの評価は実技テストの前に終わらせます。

早いもので6月も今日で終わり。

明日から2022年の後半戦が始まります。

音食(おんしょく)

2022-06-29 05:02:20 | Weblog
「演奏研究」の授業で、モーツァルトのヴァイオリンとヴィオラの二重奏を聴かせていた時に、ふと音色ではなくて「音食」という言葉が浮かんできました。

よく音を色に例えたりしますが、聴いていたら味にも例えられるのではと。(気がつくのが遅かったです。)

甘いヴァイオリン

苦いヴィオラ

ふたつが合わさってビタースイートな味わいに

聴き終わったあと、ふたつの楽器の違いを説明する際にこの「音食」という言葉をはじめて使いました。(説明しやすかったです。)

「音食」

鑑賞する時にそんなことを意識するのもありかも?です。

夕活

2022-06-28 04:58:12 | Weblog
いろいろと事情があって今年度から勤務時間を8時00分~16時30分にしました。(通年の勤務時間を選べるようになりました。)

今週は期末考査前なので部活がありません。

なので16時30分に退校できます。(ゆとりがあって嬉しい週です。)

昨日は参議院選挙の期日前投票をしました。

他にも買い物などいろいろと

まだまだ明るい夕方

有意義に過ごしたいと思います。

新しい図書館

2022-06-27 04:54:49 | Weblog
来月オープンするそうです。(7・24)

三条市の図書館です。

ご覧のとおりなかなかユニークなデザインです。(設計はあの隈研吾さんです。)

新しい図書館

完成が楽しみです。(老後の居場所?にします。)

全クラス集合

2022-06-24 05:02:41 | Weblog
昨日は久しぶりに全クラスが揃いました。

合唱部の卒アル写真も撮ることができました。

いろいろと授業進度に狂いが生じましたが、なんとか軌道修正です。

話は変わりますが、今日の放課後、PTAの常任委員の活動があります。

その名も「学校きれい大作戦」

役員の方々で掃除をします。(もちろん私も)

以前は花壇に花を植えていましたが(花いっぱい運動)今年度から清掃活動のみとなりました。

皆さんと力を合わせて学校をピカピカにしたいと思います。

疫病退散です。

P.S.献血の検査結果が届きました。ある検査項目が基準値外に。気をつけないと。

エアコン始動

2022-06-23 05:02:28 | Weblog
昨日から音楽室のエアコンを使い始めました。

エアコン

本当に助かります。(特に鑑賞の授業)

エアコン

残念ながら音準にはありません。

教務室に私の机があるので、ピアノと歌の練習以外は涼しい教務室で過ごします。

そうそう

教務室っていう名称、新潟県だけ?みたいですね。(岡山県の一部にあるそうですが)

全国的には「職員室」だそうです。

職員室ねぇ~

やはり教務室の方がしっくりきます。(私には)

夏至

2022-06-21 04:50:11 | Weblog
4時22分 日の出

19時10分 日の入り

今週、やっと平常な日々を過ごせると思ったのですが、またまた授業計画が↓

iPadがフル回転です。


P.S.昨日の「きょうの健康」(Eテレ)で知りました。音読が脳に良いそうです。声のトレーニングに実践していましたが、メリットが大きいことがわかりました。今日も音読します。(テンポを上げて)

最終回

2022-06-20 05:01:42 | Weblog
「レンタルなんもしない人」が終わってしまいました。

もう少しいろいろな人間模様が見たかったのですが、残念です。

でも最終回は私の推しの女優さんが出たので嬉しかったです。(本当に久しぶりでした。)

今度はメンタル強めの中川さんが終わります。

楽しみが2つ↓

また面白そうなドラマを探します。

ストラヴィンスキーは「大」好き〜です。

2022-06-17 04:58:03 | Weblog
生誕140年

今日はバースデーです。(1882〜1971)

音大時代、作曲家作品研究の講義で一年かけてストラヴィンスキーを学びました。(船山隆先生)

あの頃は新古典主義的な作品は馴染めなくて退屈な講義でしたが(船山先生すみませんでした。)今は「大」好きです。(特に♪ダンバートン・オークスが好きです。)

カメレオン的作曲家(原始主義→新古典主義→セリー音楽)

授業では必ず♪春の祭典を聴かせます。(音楽I)

他の作品も聴かせたいところですが、やはり看板はなんと言っても「原始主義」

リズムの饗宴(狂宴?)

音楽界のピカソ

20世紀の扉を開いた功績は本当に大きいです。


P.S.昨日、献血ルームに行ったら、なんと!担当者が十日町高校の教え子でした。(私が学年主任をしていた頃の生徒です。)まさか万代で再会するとは!!こういうサプライズ、本当に多いです。

※輸血用の血液が不足しているそうです。皆様もお時間がありましたら是非献血を。

ツバメ

2022-06-16 05:19:32 | Weblog
今年も職員玄関に

通常は新しく巣をつくるそうですが、古い巣を修復して使うこともあるそうです。

画像は後者

左側がかなり破損していましたが、短期間で見事に修復しました。

1羽がこちらを向いているのですが、ちょっとわかりづらいですね。

自由に飛び交うつがいのツバメ

お揃いの燕尾服がかわいいです。


P.S.感染症、また授業計画が↓

今はまっているドラマ

2022-06-15 05:33:18 | Weblog
「レンタルなんもしない人」

「吉祥寺ルーザーズ」

「メンタル強め美女中川さん」

です。

いずれもTVerで見ています。

コメディータッチの人間模様が実に面白いです。

この3作

甲乙つけがたいですが、メンタル弱めの私には中川さんが一番参考になるかも?(ポジティブになれるドラマです。)

今週も好きな時間に楽しみます。(今夜は吉祥寺を)

イエロー

2022-06-14 05:02:21 | Weblog
体育祭

無事に終わりました。(黄軍は応援部門で第1位でした。)

月曜日に体育祭

初体験でした。

今までは水曜日とかでしたからね。

初体験と言えば黄色のシャツも

体育祭、40回目?になりますが、黄色とは縁がありませんでした。

ここで音楽の話題に

黄色と名のつく曲を上げて見ました。

まずはビートルズの♪イエロー・サブマリン

それからエルトン・ジョンの♪グッバイ・イエロー・ブリック・ロード

そして♪黄色いさくらんぼです。

♪黄色いさくらんぼ

ゴールデンハーフの曲だと思っていたのですが、カヴァー曲だったのですね。(1959年のスリー・キャッツがオリジナルです。)

黄色の曲

その他には秋吉敏子さんの♪ロング・イエロー・ロードなどが

黄色の曲

皆さんはどんな曲を思い浮かべますか?

体育祭

2022-06-13 05:03:29 | Weblog
本日です。

体育祭、実施日は10日だったのですが、今日に延期になりました。

その関係でまた授業計画が狂いました。

まあ仕方がありません。

卒アル写真の撮影日も変更になりました。

陽性者の減少で楽観ムード

でも、落とし穴はそこここに↓

油断禁物です。

まだまだマスクははずせません。

♪水槽楽

2022-06-10 05:05:40 | Weblog
根がしっかり付いたので水を入れました。

すると小さな酸素の泡がぽつぽつと 。。。。

光合成

水草だからよくわかります。(画像では小さすぎて見えませんが)

さて、どこまで成長するのでしょうか?