machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

花筏

2019-03-22 18:54:53 | 高幡不動・川崎大師
まだまだ蕾が固い枝垂れ柳と五重の塔
花の頃が待ち遠しいです

何処から舞ってきたか
小流れに花筏が
早咲きの桜かな?
それとも梅の花かな?

シャガの花も咲いていました
ちょっとシーズンには早すぎる?

メタセコイヤの実よりもっと小さな実です
ヒノキ?
直径1㎝にも満たない可愛い実
昨日の強風で落ちたのかな?

山内88ヵ所

2019-03-22 18:09:40 | 高幡不動・川崎大師
不動ケ丘・高幡城址のハイキングコースにある
山内88ヵ所はアジサイの花の山


1番霊山寺から始まりますが
寺の名前は無くて住所のみ


今は椿の季節


遠くや近くの景色を見ながらの


ハイキングを兼ねた


お遍路さんですが
順番通りにお参りが出来ているのか
自信の無いハイキング参拝です

お参り

2019-03-22 16:30:30 | 高幡不動・川崎大師
何処をお参りしてよいのか
何をお参りするのか
不届きものです


行き当たりバッタリにお参りをすることにしました


立派な門には興味のある文字が


鳴り龍拝観
知足の茶室


門の傍らにある「金剛寺」
高幡不動さんで親しまれているお寺は
「金剛寺」です


小さいですが
金剛寺旧五部権現社殿です
関東へ来て気が付いたのは
源氏の名前が再々出てくることです
関西では豊臣秀吉が一番かな?


御朱印を頂きましたが
なんかお四国さんの御朱印とは感慨が違います
最近はやりの記念スタンプみたいです

高幡不動尊へ

2019-03-22 16:10:44 | 高幡不動・川崎大師
「今日用」も「今日行く」も無い1日
そうだ!高幡不動へ行こう!
電車で行くと駅の目の前に門が迎えてくれました


歩いて来たお正月の初詣の時は
遠くから眺めた仁王門


阿形の仁王さんと


吽形の仁王さん


境内から振り返り眺めると
大きな提灯が仁王門にありました

モノレール

2019-01-03 18:39:27 | 高幡不動・川崎大師
幼稚度百パーセント丸出しでモノレールのホームを行ったり来たり


それも あっちのホーム こっちのホームと
階段やエスカレーターを上がったり下がったり


象さんがいる


キリンさんがいる
動物園へも行きたいな!


先日 案内して頂いた立川の街
歩いても歩いても記憶が戻らない繋がらない
また ゆっくりと挑戦です

初詣は高幡不動さん

2019-01-03 17:59:45 | 高幡不動・川崎大師
我が町は火山灰地
むき出しの砂上の楼閣のような送電線の鉄塔
雨や地震にも大丈夫なのかな
約3km


稲城市と多摩区のくにざかい
約4km
砂止めの石垣の蔦紅葉が美しいです


関戸の九頭竜公園(約6km)を通り抜け


やがて百草園の駅?バス停から


百草園の駅前へ約8km


以前に
ビックリするような急坂を上った百草園
懐かしい名前です


少し進んで  下郷公園
朝9時半に出て11時50分 
距離は8.8km
ストレッチと昼食で15分後に出発


ストレッチの途中に見つけた
ベンチの横の木の「うつせみ」


三沢橋って
  わが町を流れている三沢川と同じ?


モノレールの軌道の下をくぐり
人の流れについてゆくと 高幡不動尊の一角へ
我が家から約10kmの距離でした


とても とても 山門をくぐる勇気が?信心心がありません
門前でお参りをし


出口でお参りをして帰ってきました
全く いまだに根性なしです


今日の門松です

不思議な川崎街道を歩く

2019-01-03 14:41:41 | 高幡不動・川崎大師
神奈川県では「府中街道」
東京都稲城市に入ると「川崎街道」
なんだか理解しにくい道路標識があります
今の是政橋ができるまでの
旧府中街道の三叉路の道路標示です


今 新しい橋が出来て
道路標識が新しく付け替えられて
次の交差点の情報です


現在の是政橋が出来て道筋が代わり
現在ではココが三叉路となりました


府中街道の名前は消えて
川崎街道が都道9号から都道41号に変わります



そして稲城市と多摩市の境を超えて

連光寺の峠を下ると


鎌倉街道と交差しますが
都道41号と思っていた高幡不動への道は 
なぜか鎌倉街道は町田へは都道20号に
府中へは国道20号に変わっています


でも
近くの歩道橋には安心の都道41号の表示です
くるくる変わる川崎街道のナンバー


川崎街道は都道20号として?……


本当に都道20号に変わったのか


鎌倉街道の交差点には



川崎街道は都道?20号に


またまた復活 
都道41号


そして多摩モノレールを目前にして
野猿街道との交差点
高幡へは41号で安心の川崎街道?


野猿街道20号
摩訶不思議な名前の街道です


多摩市のマンホールと絵柄がいつの間に変わったか?
日野市に変わっていました


川崎街道の数々の名前に振り回されましたが
道路標識は「川崎街道」のみです 号数はありません


モノレールの下をくぐれば


目の前はもうすぐ高幡不動です


この道は
災害の時には一般の自動車は通行不能になります
ここって
川崎街道?















川崎大師をあとに

2018-12-05 19:15:09 | 高幡不動・川崎大師
そろそろ日は西に傾きだしました
大山門が聳えるように大きいです


振り返ると逆光の八角五重の塔が美しい姿をしていました




内側の仁王さん?


大きな提灯の下をくぐり




外側の大きな仁王さん?


改めて見上げる山門は立派です
さすが3大師さんの1つです

川崎大師かと思ったら
金剛山金乗院平間寺
・・・・・こんごうさん きんじょういん へいけんじ・・・・・
って言うのが正式名称です 


大山門を出て 賑わいの門前町を通り


無事に京急川崎大師駅につきました
有難うございました
つぎは朝早めに出てゆっくりとお参りをします
北の湖関の銅像もユックリ拝見いたします

川崎大師参拝

2018-12-05 18:31:34 | 高幡不動・川崎大師
やっと着いた西解脱門


並んで至真門 何だか不思議な感覚の門です


入って直ぐ左に奇麗な歯の美人になると言う祠


不動堂


遍照殿 
お大師様の大本堂?もお参りしました


四国88箇所のお砂踏みも思い出に浸りながら
無事にお参りが出来ました
有難うございました


境内の案内図を見ても広すぎて覚えられません


美しい八角五重塔が何処からも見えます


鐘楼門です
師走のお大師様の縁日が近いのか
境内は着々と用意が整っています

川崎大師へ

2018-12-05 16:47:51 | 高幡不動・川崎大師
ひょいと思い立って川崎大師へ
川崎駅で降りたら次は横浜! 次は品川だって
東京と横浜が隣り合わせ?
東京の事がよう解らんです


観光案内所で川崎市の地図を頂き道を教えてもらつて出発
川崎大師へ歩く人は居ないらしく
途中で聞いたら自動車の真っ直ぐ道ばかり
北東の方角と言うことだけ確認しててくてく



スマホで地図を見る練習を兼ねて我が道を行く
とダメ出しがでる
六郷の渡し?橋があったところ


稲毛公園


稲毛公園の一角の「稲毛神社」


大きな交差点の上から見た大通り
左へ行くと思うのだけど
右へ行ったら違うよう


此処から市役所方面へ歩いて右と左が違ったかな?
ドジ詣りのスタートです