machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

多摩川の石組み公園

2018-12-31 14:22:29 | 日記
丹波山系の丹波山村から流れ出た


丹波川は


小菅村をとおり


大きな湖


奥多摩湖になります


美しい奥多摩八景・御岳渓谷となり


奥多摩町を流れ


美しい流れは太平洋を目指します


日原川は


多摩川に合流します


青梅市の辺りには


多摩川八景の 玉川上水があります


羽村市


福生市


瑞穂町から流れ出た川も


多摩川の合流します


残堀川は


昭島市近くの


多摩大橋付近で合流します


多摩川八景の一つになります


そして立川市です

良いお年をお迎え下さい

2018-12-31 13:52:27 | 日記
マーケットの駐輪場で
「ありがとうございました!良いお年をお迎え下さい」と挨拶をされました


我がビルでも職員さんが
「良いお年をお迎え下さい」と
「ありがとうございます
あなた様にも良いお年をお迎え下さい」と
昨年のことは思い出せないほど精神が乱れていたのかな?
時の経過が良い薬となって穏やかなお正月が迎えられそうです

年用意

2018-12-30 22:08:49 | 日記
お正月さんをお迎えする年用意
東京での気になった牛蒡注連縄を探したが見かけない
玄関はドアなので皆無に近い位玄関飾りは見かけませんでした
こんな飾り物を時たま見ますが
街はお正月と言う雰囲気ではありません
マーケットはお正月で盛り上がっています


我が家はドアには飾りませんが


部屋には ちょっと飾ります

頑張る花

2018-12-30 17:16:08 | 日記
真っ白な薔薇が寒空に咲いていました
つぼみは ホンノリと紅をさして暖かそうです
頑張る薔薇の花です


ホトトギスの花が日溜まりに咲いていました
寒そうで可哀想ですが頑張っています


プールの前の植え込みに数本のゆずり葉の木
注連縄にも使わないのに街中の植木には沢山見かけます


キンカンと菊
寒そうです


多肉植物にとっては厳しい冬ですが
ツメレンゲは美しい花を咲かせ
寄せ植えの多肉植物は美しく紅葉しています


寒くても花をいっぱい咲かせいます
花たちは頑張りやさんです

気になる赤い実

2018-12-30 16:55:45 | 日記
赤い実が気になるのは
小鳥も人間も同じです


木で熟した渋柿は柿の中でも最高の甘さになります
お遍路の時に山路で頂いた渋柿の味は忘れられません
ヒヨドリに混じってメジロもやって来ていました
東京では初めて見たかな?
昨年は夢のように過ぎて記憶も途切れ途切れです


先日 ハゼの大木かと見上げた赤い実
今日はすべて落果
片隅に少しだけ残っていました
昨日の強風で落果したのかしら


12月27日の「この木何の木 1」で見た木

府中多摩川かぜのみち

2018-12-30 16:26:28 | 日記
多摩川の上流から下流までの整備された道です
今日は是政橋から稲城大橋までの一周ウオーキグです


サイクリングロードは危険がいっぱい
死亡事故もあるようです


ロードバイクがオートバイ並みの速度で駆け抜けるので


今日は下の道をあるきます
ここは古い多摩川の堤の道かしら


所々に遺構があり
それにそって並木道らしく木が飛び飛びに並んでいます


下流から30km地点


多摩川上流や流域を石で表現した公園があります


その辺りから並木道は下へ下がり
公園の横の道から稲城大橋の下へと続きます





2018-12-30 15:32:01 | 日記
大山詣さん?の上を
鯨の雲が富士山へ向かって泳いでいます


稲城大橋の真正面には
オコゼのような雲が流れています
オコゼって虎魚だって
怖そうな顔をしているからかな?


鯨の雲はフランスパンに変身しました
穏やかな小春日和のお日さんに雲ものびのびです

富士山と大山さん

2018-12-30 14:57:49 | 日記
稲城大橋の上から見える
右端の富士山と 左端のは大山さん?


右に見えるのは間違いなく富士山


多摩丘陵の切れ目に見える三角の山は
山の形からすると大山さん?
我が町にも大山さんへの道標が沢山あります
あの山が大山さんだと納得できます
電車で行くと遠いのですが
眺めるとあの山の向こうです
伊勢参りや大山詣でで有名なので道標もいっぱい有るんでしょうね

梨畑

2018-12-30 14:28:17 | 日記
梨の収穫が終わると
梨畑には耕うん機が入り土を耕し肥料を鋤き込み
すっかり綺麗に手入れも終わり春を待っています
鳴門市の梨畑とは梨の種類が違うからか
何かしら違って見えます