machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

熱中症を警戒して

2022-07-31 19:44:19 | 日記
美しい青空と入道雲


点線のような線状降水帯?
ドサーと雨が降るけど
直ぐカンカン照りで蒸し風呂
出掛けようとすると又雨がドサーと降る
そんな3時頃の暑い盛りに
買い物に出かける


県庁も眩しく輝きます


植え込みの蜂須賀桜の幹に止まる
アブラゼミの蝉時雨
暑さが倍増の感じです


雲の形も色々
秋のような雲が流れても
暑さは半端ない暑さです

ケンタウロス?

2022-07-31 18:52:06 | 日記
コロナウイルスの名前が
ケンタウロス?
あの
上半身が人間で下半身が馬の怪物?
オミクロン株のBA2の75番目の変異株だって
コロナウイルスって
忍者のように分身をいっぱい作っているんだ
風邪のウイルスA型とかB型とか
数は少なかったから
コロナウイルスの変異株って異常な数で襲いかかってくる恐ろしさを認識しました
これでは なかなか 手強いコロナウイルスです

熱中症の応急措置

2022-07-31 07:44:18 | 日記
熱中症は
運動をしてヘトヘトになっても休息すればかなり回復するけど

動かず暑さに耐えていると
休息しても回復は少ししかせず
蓄積されるので
8月になるとかなり蓄積されているので
じっとしているだけで
夜 寝ているだけで
熱中症になるらしい

2~3日寝ていれば良くなると思うのが危険らしい

後遺症が色々あるらしい
運動機能障害で飲み込む力や歩行など
また頭痛や認知機能低下も発生するとか

お医者さんへ直ぐ行くべきと言ってた
けど、寝てたら治ると思いますよね

とうがらし色々

2022-07-30 15:01:24 | 日記
色々なとうがらしが勢揃い
1番大きなのは「福耳とうがらし」
細長いのは「ひもとうがらし」
ピーマンやパプリカなど
色とりどりで楽しいけど
「ひもとうがらし」って
初めて見ました
レシピを検索したら
福耳唐辛子って万願寺唐辛子に似てるけど辛いんだって
ひもとうがらしもピリ辛系だけど
さあ!
食べられるかな?
親の影響で唐辛子系は食べたことなく大人になったので
今はピーマンとパプリカと万願寺とうがらしだけは食べてますが

旧暦7月1日

2022-07-29 18:49:07 | 日記
これから 
まだまだ続く猛暑·酷暑
台風5号を心配していましたが
温帯低気圧になったとか
tenki.jp(18:56)より
台風第5号は、温帯低気圧に変わりました。
台風第5号に関する情報は、今回をもちまして終了します

心地よい風は嬉しいけど
雨雲が消えた訳ではないから
まだまだ油断は出来ません
今日も真っ赤に燃えた太陽と青空と

よりによって?

2022-07-29 16:59:06 | 日記
大きな木の一枚の葉っぱに
偶然にも2匹の蝉の幼虫がたどり着いた
隣の葉っぱへ移動することもなく脱皮·羽化
蝉の幼虫は
ここと決める基準はなんだろな?
太い幹の下の方で羽化するもの
見上げるばかりの木のてっぺんで羽化するもの
石段の段差で羽化するもの
不思議な選択肢ですね

御座舟川の終点と眉山

2022-07-29 16:53:27 | 日記
紀州や浪花から?
御座舟は何処から来るのか?
何処の国へ向かって出るのか?
不思議な御座舟川の終点
自然の川でなくて運河?なのかな?
ここから上陸しお城へと進んだのかな?
昔はこの辺りから太平洋に向かって
沖の浜とか山城とか新浜とか
入浜式塩田が広がっていた?
その塩水を取り込む本線の川かな

キリギリスの鳴き声を聞きながら

2022-07-29 16:48:27 | 日記
突き抜けるような青空
ジリジリと焼けつくような暑さ
美しい眉山を眺めなが園瀬川の遊歩道を歩きます
舗装された道路からの照り返しは厳しいですが
道端の植え込みからはキリギリスが
美しい声で無き続けます


園瀬川の堤から橋を渡って
冷田川の堤下の道を楽しみます
木々が繁り蝉時雨が一段と暑さを増します


暑くても萩の花が咲いていました


葛の花の蕾を探しましたが
まだまだ早いようです
サルトリイバラの葉っぱが
柏餅に使えそうなぐら青々と繁っています


川では
いつもは亀が甲羅干しでズラリと並んで居るのですが
暑いから水に潜っているのかな
水際の葦の陰にいるのかな
鴨が一列に並んでいました

ビックリの色付き

2022-07-29 07:48:53 | 日記
昨日までは
黄色い色の上に黒い数字で書いてたけど
新規コロナの感染者が23万人を超えて急増
18都道府県で過去最多で注意喚起か
赤い色が付いた

みんなで後遺症が恐ろしいコロナに感染する機会を減らして
早く終息を目指したいです

のり弁

2022-07-29 07:08:24 | 日記
黒塗りの文書を「のり弁」て言うらしい
上手いこと言ったね
美味しい美味しい「のり弁」
これで身の潔白が証明できるから
手軽で美味しくて便利な「のり弁」ですね

「のり弁」を丸めたら美味しい
のり巻きの梅干しお握り
日本の伝統的お握りですが
握り潰してはダメです

徳島中央公園へ(法師ゼミの鳴き声)

2022-07-28 21:43:54 | 日記
下城橋から城内へ


蜂須賀家政さんの銅像にご挨拶


ギンナンが黄色くなりかけています


メタセコイヤの並木道を通り西ノ丸へ
アブラゼミやクマゼミが激しく鳴くなかで
ツクツクボウシの声が途切れ途切れに聞こえます
昨日はキリギリスの鳴き声
秋の足音が聞こえます


山茶花の花で脱皮した空蝉
色が白く小さいので法師蝉の空蝉かな?


体育館では総体か
学生の出入りが多いです
コロナ対策で空調の大きな箱がズラリと並び
大きな音を立ててお仕事中です


テニスコートの横の蜂須賀桜の並木道を通り


ばら園へ
バラの花のシーズンは終わり
花は傷んでいますが
この風景は好きです
ゴイサギの糞害の悪臭や埃さえ無ければ快適ですが
先日は喘息が起こりそうになったので
今日はルートを少し変えてぐるっと回らず
もときた道を引き返しました