Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

スコーピオ vs ザ・ミック 総括

2018-02-10 23:46:37 | ストーリー
ザ・ミック、スコーピオとの対戦が決定!



スコーピオvsザ・ミックをあの2人が大胆予想!?



スコーピオ vs ザ・ミック(試合動画)



ザ・ミックがスコーピオをサソリ固めで撃破!



オープロで遊んでいたら
どうしてもスコーピオが
気になってしまいまして
勢いそのままに形にした
動画がコレです。
スコーピオを
知らない視聴者の方も
多いだろうと思いまして
それを見ただけで
なんとなく雰囲気も
伝わるであろう
入場シーンも
収録することにしたのですが
結果的に動画の尺が
エラいことに
なってしまいました・・・。

それはそれとして・・・

以下は恒例の
製作裏話です。
ネタバレを含みますので
試合動画をまだ
見ていないという方は
先にコチラをどうぞ。


【スコーピオ】

ノアで見ていた当時、
結構好きだったんですよね。
それまで私が見ていた
外国人レスラーって
ハンセンやベイダーみたいに
デカくて怖いイメージが
強かったんですけど
スコーピオって
陽気な兄ちゃんって
感じじゃないですか?
外国人レスラーに対する
イメージが大きく変わる
きっかけになった
選手だったんです。

Wikipediaの
情報なのですが
あの中邑真輔も
スコーピオの
ファンサービスの良さに
感銘を受けたのだとか!?


【試合展開】

テーマは、「サソリ」。
スコーピオとの動画を
作ると決めたときから
対戦相手は
Mr.しもではなく
ミックを想定していました。
オープロのゲーム性ですと
ミックの試合が
非常に映えるんですよね。
じっくりと間を使って
技を見せたりできますので。

・・・で
ミックが戦うとなれば
相手がスコーピオだけに
サソリ固めを効果的に
使いたいなと。
オープロのスピアーは
イマイチ演出が
弱いこともありまして
サソリでフィニッシュする
ラストにしました。


【入場シーン】

前述しましたように
スコーピオを知らない人にも
どんな選手か
感じ取ってもらえるよう
冒頭に入れた入場シーンですが
これがもう
長いのなんのって・・・(笑)
本来はBGMもあるので
もうちょっと短く
感じられるのですが
実況収録時には
権利で引っかからないよう
音楽ナシで録りましたので
非常~に長く感じましたね。
ホントに全然
進まないんですもの。


【サブミッション合戦】

スコーピオの試合を
数試合みたときに
たまたまかもしれませんが
関節技で始まる序盤が
多かったんですよ。

そこで思いついたのが
スコーピオの執拗な腕攻めから
ミックが徐々に反撃する
という展開でしたが
展開を練っているうちに
どんどんエスカレート
してしまいまして・・・。

「スコーピオには
 しつこいくらいに
 絞めてもらおう」

「じゃあミックは
 シンプルなヘッドロックで
 やり返そう」

「長時間のヘッドロックの後、
 フロントスリーパーに
 移行したら面白いな」

みたいな感じで・・・。

しかも、フィニッシュは
サソリ固めで
ギブアップを取ると
決めてしまいましたので
スコーピオの脚にも
ダメージを与えなければ
ならないと。
そこでこの展開に
アキレス腱固めも
加えなければならなく
なってしまいました。

実は入場と絞め技展開だけで
全体の尺の半分以上
使ってるんですよねぇ(笑)


【スコーピオムーブ】

スコーピオの技で
どうしても入れたかったのが
コーナーでのラッシュと
スコーピオンキック
(トラースキック)でした。
ただ、ミックが
ピヨリ状態だったのが
災いして
トラースキックを
打ったつもりが
カカト落としが暴発。
一瞬、頭が真っ白に
なりました(笑)

その結果、
コーナーのミックに
ブレーンバスターを
放つ展開が2回も・・・。


【ムーンサルトへの下準備】

いわゆるセットという
ヤツなんですが
この動画の肝になるのが
このセットでして。

私としては
スコーピオの決め技、
450°スプラッシュを
ミックがカウント2で
返すのが嫌だったんです。
ですので、直前の
ムーンサルトは受けて
450°は避ける、
そんな展開を
イメージしていたのですが・・・

オープロって
ダイビング技を
避けられないんです。


対戦相手の
組み合わせによっては
避けることも
できるのかもしれませんが
少なくとも
スコーピオとミックでは
何度試してもダメでした。

悩んだ末に浮かんだのが
一発目のムーンサルトは
カウントが入って
続く450°は
ロープブレイクになる
ポイントはないかなと。
試行錯誤して見つけたのが
この動画で見せている
1.相手をコーナーに振る
2.ブレーンバスターを出す
3.ボディスラムを出す
・・・でセットする方法。

この方法ですと
最初のダイビング技は
カウントが入るのに
これをハネると
わずかながらキャラが動く為、
続くダイビング技は
ロープブレイクに
なる
んです。

このポジションを
見つけられたことで
スコーピオの450°の
価値を落とさずに済みました。


【正調スピアー】

オープロですと
ミックの正調式スピアー、
ショルダースルーのあとに
ロープダッシュしてからの
スピアーって
ロープブレイクに
なってしまうんですよね。
本当はこの後、
フォールをはさんでから
サソリ固めに
いきたかったのですが・・・。


【サソリ固め】

・・・というわけで
この試合のフィニッシュは
スコーピオの名にかけての
サソリ固めです。

都合2回出していますが
1回目は通常のサソリ固め、
2回目は長州版サソリ固めと
なっています。
2種類使っているのは
見せ方もあるんですけど
ステップオーバーする
方向の違いもありますね。
相手の向きに合わせて
使い分けないと
ステップオーバーの
動作がある為、
ロープブレイクに
なりやすいんです。


【今後のストーリー】







オープロ3の
デフォルトレスラーだけでも
ミックと戦わせたい相手が
ゴロゴロいるのですが・・・



あえて
坊主頭になる前の
飯塚さんとやってみるのも
アリなのかなぁと。
面白い試合には
ならないかもしれませんが・・・。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさか (萬田金次郎)
2018-02-07 14:59:00
まさかの渋い対戦ですね。自分田上明か井上雅央とするのかと思いました。楽しみにしてます。
返信する
自己満足です (Mr.しも)
2018-02-08 00:47:10
萬田金次郎さん

好きだったんですよね、スコーピオ。
完全なる自己満足カードですが
喜んでもらえるとは思いませんでした。
返信する

コメントを投稿