はじめての・・・

ブログ10年目…庭、踊り、ウォーキング、ギター、ゲーム

庭図 Q8.7

2020-09-23 19:41:12 | 庭先にて_庭図

【庭図 Q7.20】 ↑北 →収穫記録(庚子7月

◆▼▼◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇▼▼▼▼▼▼▼▼
山◆▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼◇◇◇◇
山▼☆☆☆▼▼☆☆▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼◇◇◇◇
山▼椿☆☆▼▼☆☆▼=========▼▼◇◇◇◇
山車☆☆☆▼▼◎◎▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆▼▼◇◇◇◇ 
山柿◆▼▼▼▼◎◎机▼▼☆☆☆☆☆☆☆▼▼▼▼ブ▼ 
◇山山◆ボ◆◆▼▼桜▼キ◆▼▼▼リ▼▼◆ミ▼▼▼ビ 
◇◇◇山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山◇◇ 

◆樹木:山茶花(山)シャリンバイ(車)港の曙(椿)ボケ(ボ) 
◆果樹:柿(柿)サクランボ(桜)キンカン(キ)リンゴ(リ)ミカン(ミ)
    ブルーベリー(ブ)枇杷(ビ) 
◇その他:物置・犬走り・庭机(机)
◎堆肥エリア: 
☆野菜エリア・西の台 (終了)
 :ニンニク・ヤマイモ・トマト・ツルムラサキ・エゴマ・青じそ・ミント
  (トウガン)
☆野菜エリア・中の台 (終了)
 :アスパラガス・おろし大根・二十日大根・ネギ・ジャガイモ
 (トウガン・カボチャ)
☆野菜エリア・堆北高台 (終了) 
 :ツルムラサキ・エゴマ・ニラ・トウガン(トマト)
☆野菜エリア:中央帯地(=ネット) (終了)
 :ニンニク・サトイモ・ツルムラサキ(トウガン)
▼草花・フリーエリア:プランタ、鉢等
 :トマト・ニンジン・エゴマ・青じそ・コマツナ・レタス・ヤマイモ・
  ツルムラサキ・おろし大根・二十日大根・ネギ・タマネギ・ニンニク


ヒトカラ 9/23

2020-09-23 19:20:18 | 歌 気長にね
9/23 のヒトカラ。前回、前々回と同じ店。ここが行きつけの店になりそうな気
配。採点モードGばかりで、採点モードAiはないのかな。

採点モードGで38曲歌う。9/23
 ・韓国語28曲 (平均点より上21曲)
 ・日本語10曲 (同1曲)

日本語の平均点より上の曲
 ★290 能取岬 :岩本公水

1曲だけだけれど9月に入って4回連続、平均点より上をキープ。

秋分 Q8.6

2020-09-22 19:20:20 | 旧暦なう

今日(Q8.6)は二十四節気の第16、秋分、昼と夜の長さがほぼ等しい。

 立春(節)・雨水(Q1月中)・啓蟄(節)・春分(Q2月中)・
 清明(節)・穀雨(Q3月中)・立夏(節)・小満(Q4月中)・
 芒種(節)・夏至(Q5月中)・小暑(節)・大暑(Q6月中)・

 立秋(節)・処暑(Q7月中)・白露(節)・秋分(Q8月中)... 

風呂の温度は白露の42℃からさらに1度上げ43℃に。風呂から出る前の水
シャワーが気持ちよい。今年の夏も家で一人でいる時はクーラー無しで済ませ
た。周りから何やかや言われるので来年はどうなるか。ただ寒いのにはすっか
り意気地が無くなって、自分から暖房のスイッチを入れてしまう事も。


一粒万倍日狭間 Q7.29  一粒万倍日 Q8.5

2020-09-22 18:52:52 | 庭先にて_一粒万倍日

庚子8月の一粒万倍日は5日、10日、17日、23日。

Q7月29日(水)? 一粒万倍日 狭間
・ニンニク_鱗片:ポット Q7.14 埋 → 西の台 5本、中央帯地 3本 移植
2日前には無し、それが8本も出芽という事で日付が翌日 Q8.1の間違いかも
と思ってしまう。

Q8月5日(月)
・ニンニク_鱗片:ポット Q7.14 埋 → 西の台 3本、中央帯地 1本 移植
白いトレイ(小さめの鱗片)のポットから西の台南端に 累計 17本
黒いトレイ(大きめの鱗片)のポットから中央帯地に  累計 17本

・タマネギ_まるみ(先月購入・開封):プランター 種蒔き
・ダイコン_赤丸はつか大根:プランター 種蒔き
・レタス_ノーブルSP:プランター 種蒔き 
・コマツナ_味彩:プランター 種蒔き
プランター4箱分の土は、堆北高台の北西角を削って調達。高さを保つために
傾斜をつけた分はみ出した風になっていたので。ミミズを数匹見かけた。


庭の草花

2020-09-20 16:24:53 | 庭先にて_みんな元気

リコリス、一輪開花したのは他所へ貰われていき、花芽が二本出ているのは庭
北西角に鉢を引っ越し。その後ろでに2、3日前から彼岸花の花芽が一斉に伸
び始め、予想どおり。庭の数か所、毎年彼岸花が咲く場所で芽が出はじめた。
前回彼岸花が見当たらないと書いた翌日Q7.27に実桜の根元で随分伸びているの
に気付く。その後、堆肥エリアの覆いの上に載せた丸太の端が茎を折ってしま
い、折れた先を2本近くの水槽に入れて置いたら他より一足早く開花Q8.1頃。

他にはニラの白い花があちこちで。西の台、堆北高台のトウガンの黄色い花も
元気。ベランダの柱の元にアサガオに混じってツユクサの小さな青い花が。ツ
ユクサは葉茎がやたら大きく沢山増えるので庭では雑草扱い。なかなか花を見
る機会もなかったけれど。早起きはアサガオに分がありそう。


収穫記録 庚子7月(人参・山芋・青じそ・大根・枝豆・インゲン・ミント)

2020-09-19 13:56:19 | 庭先にて_収穫祭

【ニンジン】
・ニンジン_黒田五寸:Q5/12 Q7/7 野菜プランター Q5/24 堆北高台 種蒔き 

・(Q7/24)   15g 10本:野菜プランター 開始(野)

茎を取り除き、葉と根を炒める。

【ヤマイモ】
自生、中の台

・(Q7/14)   14g 1本:中の台の土総浚え(中)

自生のむかごから育ったのだろうか。種芋にまわす。

【青じそ】
・青じそ:野菜プラ、プランター自生 → 西の台、堆北高台 移植
他、庭中に自生

・(Q7/ 2)   3g:(野)
・(Q7/ 4)   2g:(野)
・(Q7/14)   2g:(野)
・(Q7/21)   2g:(物干)
・(Q7/29)   2g:(野)
Q7月計  11g

エゴマに負けてしまうのか、なかなか増えない。

【ダイコン】
・ダイコン_赤丸はつか大根:野菜プランター Q7/14 中の台 Q7/17 種蒔き
・ダイコン_辛味おろし大根:野菜プランター Q7/14 中の台 Q7/17 種蒔き

・(Q7/23)   3g:おろし大根間引き収穫開始(野)
・(Q7/28)   5g:おろし大根間引き(野)
Q7月計   8g

大好きなおろし大根、大きくなるように。

【エダマメ】
・エダマメ:ポット Q4/5 Q4u/16 21 29 Q5/12 プランター Q4/8 種蒔き         
   → 中の台・西の台 移植

・(Q7/14)   5g:中の台の土総浚え(中)

小さいのばかりで莢数は数えず。

2013年 438g      6月~10月
2014年 513g      7月~8月
2015年 179g 111莢 7月~8月
2016年 136g  97莢 6月~8月
2017年  49g  55莢 8月
2018年 136g  78莢 6月8月11月
2019年 207g 131莢 8月
2020年 213g 131莢 7月~9月 Q5 Q6 

【インゲン】
・インゲン_つるあり:プランター Q4/8 Q6/9種蒔き

・(Q7/13)  1g :(プ)

取り忘れ。何莢か萎れていた。種の重さ。今年は過去最高の出来。

2013年   937g 莢数略 6月~10月 
2014年 無し
2015年 1,317g 393莢 3.4g/莢 6月~9月 
2016年 1,127g 256莢 4.4g/莢 7月~9月
2017年   364g 145莢 2.5g/莢 6月~9月   
2018年   307g 159莢 1.9g/莢 5月8月
2019年   222g 159莢 1.9g/莢 7月~8月 Q5 Q6 Q7
2020年 2,460g 775莢 3.2g/莢 6月~8月 Q5 Q6 Q9
  ←Q9収穫分追加、修正 11/19

【ミント】
・ミント(移植用に根付で頂く):西の台 Q3/25 株植え

・(Q7/ 9)他 合わせて1g。

スパゲティーの上に生のままで。


収穫記録 庚子7月(オクラ・里芋・小松菜・ブルーベリー・エンツァイ・十六ささげ)

2020-09-18 14:48:47 | 庭先にて_収穫祭

【オクラ】
・オクラ:ポット Q2/25 セルポットQ3/23 種蒔き 不発?
     プランター Q4/21 種蒔き→中の台 移植

・(Q7/ 2)  15g  1本:(中)
・(Q7/ 7)  37g  3本:(中)
・(Q7/11)   9g  1本:(中)
・(Q7/12)  12g  1本:(中)
・(Q7/14)   5g  1本:終了・中の台の土総浚え(中)
Q7月計    78g  7本

2013年 2,066g 7月~10月 
2014年    25g 9月~10月 
2015年    89g 8月~10月 
2016年   609g 8月~11月 
2017年   239g 9月~10月 
2018年 無し 
2019年   527g 8月~11月 
2020年   230g 7月~ 9月 

【サトイモ】
・サトイモ_頂き物:中央帯地 Q4u/11 直埋め

・(Q7/ 4)  74g  10個:試し掘り(中央帯地)

最初は勢いよく葉が伸びて、物干し竿二本に覆ったネットの天井に閊(つか)
えて窮屈そう。勢いがなくなった為試し掘りしたが、全然芋が育っていない。
Q7/14中の台の土を掘り起こし盛り土したら多少元気になり新芽もちらほら。
今月Q8月の芋名月が楽しみですね。

【コマツナ】
・小松菜_味彩:プランターQ5/12 Q6/9 Q7/2,19 種蒔き

・(Q7/ 2)  35g :(プ)
・(Q7/ 9)  27g :(プ)
・(Q7/28)   4g :Q7月種蒔き分収穫開始(プ)
Q7月計   66g

【ブルーベリー】
庭南東、物置の南側に植える。

・(Q7/ 5処暑) 2g   4粒:(庭南東)
・(Q7/10)  16g  27粒:(庭南東)
・(Q7/19)  14g  27粒:(庭南東)
・(Q7/23)   5g   8粒:(庭南東)
Q7月計    37g  66粒

【エンツァイ】
・エンツァイ:プランターQ4/21 Q4u/17 種蒔き → 中の台 移植

・(Q7/ 7)   9g :(中)
・(Q7/17)  14g :終了(プ)
Q7月計    23g

2016年 1,254g 6月~11月 
2017年 無し 
2018年   324g 7月~12月
2019年   388g 7月~10月 
2020年    64g 6月~ 9月 

【十六ささげ】
・十六ささげ:ポット Q3/23 Q4/21 プランター Q4/8 種蒔き         
   → 中央帯地・西の台 一部移植
 中央帯地・プランターは物干しエリアのネットを共有する。(帯・プ)

・(Q7/ 5処暑) 3g   1莢:(プ)
・(Q7/13)   4g   2莢:(プ)
・(Q7/16)   9g   3莢:(プ)
・(Q7/19)   1g   1莢:終了(プ)
Q7月計    17g   7莢:

Q7/21 西の台に取り残し1莢、干からびて1gにも満たず。種は収穫。

2014年 2,811g 7月~ 9月 
2015年 2,005g 6月~ 9月 
2016年 無し
2017年   129g 9月~10月
2018年   624g 7月~11月
2019年    80g 9月~11月 
2020年   149g 7月~ 9月 


芋虫・青虫 オオスカシバ Q7.26、アゲハチョウ Q7.27、セスジスズメ Q7.29

2020-09-17 17:36:29 | 庭先にて_みんな元気

昨日Q7.29 里芋の葉っぱにセスジスズメの幼虫を見かける。1cm位、黒地に
2列の黄丸模様、尾角がスズメ蛾である事を主張。前日にはアマガエルが半日
その葉っぱの上で日向ぼっこしていたけれど、出会わなくてよかったですね。

庭机の上のお椀や鍋、十日程前からアマガエルの姿を見かけなくなった。庭か
らもどんどん姿を消している様子。近くのキンカンが白い花を沢山付けている。
先日Q7.27 アゲハチョウの幼虫を見かけた。緑色の終齢幼虫、翌日Q7.28 には
カナヘビの親、細くて長い尻尾の先まで入れると20cmあるかな、隣のナン
テンの切り株の上でじっとしていた。子供ばかり見ていたので新鮮。

Q7.26 クチナシの葉にオオスカシバの幼虫を見かける。やっと1cm。薄緑色で
こちらも尾角付き。さらに10日程前(日付は忘れた)成虫があちこち卵を産み
付けるのを見かけたので気になっていた。何気に近くの枝を見たらカマキリが。
背の翅は茶色でお洒落、オオカマキリの雄かな、よく分からない。


収穫記録 庚子7月(冬瓜・トマト・ツルムラサキ)

2020-09-17 15:03:08 | 庭先にて_収穫祭

【トウガン】
自生。中の台、中央帯地、堆北高台、西の台。

・(Q7/14)   396g  1個:収穫開始、中の台終了(中)
・(Q7/17)   552g  1個:中央帯地終了(帯)
・(Q7/19)   756g  1個:(高)
・(Q7/23) 1,740g  1個:これは立派、肉厚で美味しい(高)
・(Q7/25)   205g  1個:(高)
Q7月計 3,649g  5個:

梅雨が明ける頃、中の台周辺のサザンカの垣根、ナンテン、実桜、カンナに蔓
が這い上って実を付け始めたけれど、後々重いのが空中でぶらぶらするのは良
くないと思い蔓を下に這わせた所、暑い地面にたちまち負けてしまう。結局中
の台、中央帯地で1個づつ止まり。
堆北高台のは周りに這い下りてくるのを、蔓返しして上に重ね戻した。残り、
堆北高台で2個、西の台で2個見込めそう。

【トマト】
・ミニトマト_チェリーメイト:野菜プランター Q1/11 種蒔き
・トマト_レッドオーレ:ポット Q2/18 Q3/23 野菜プ Q2/25 プラ Q4/8 種蒔き         
   → 堆北高台・中の台・西の台 一部移植

・(Q7/ 1)  52g   5個:(高_4 西_1)
・(Q7/ 2)  68g   8個:(高_4 野_3 中_1)
・(Q7/ 3)  21g   1個:(西_1)
・(Q7/ 5処暑)28g   2個:(高_1 西_1)
・(Q7/ 6)  36g   3個:(高_1 西_2)
・(Q7/ 7)  16g   3個:(高_3)
・(Q7/10)  45g   5個:(高_2 西_3)
・(Q7/11)   9g   2個:中の台終了(中_1 西_1)
・(Q7/12)  14g   3個:(高_3)
・(Q7/13)  15g   2個:(高_2 )
・(Q7/14)  39g   2個:(高_1 西_1)
・(Q7/15)  70g   4個:(高_2 西_2)
・(Q7/16)  42g   3個:(高_2 西_1)
・(Q7/17)  45g   6個:堆北高台終了(高_5 西_1)
・(Q7/18)  37g   3個:(野_2 西_1)
・(Q7/21)  40g   4個:(野_4)
・(Q7/22)  22g   2個:(野_1 西_1)
・(Q7/23)   7g   1個:(西_1)
Q7月計   606g  59個:(高_30 野_10 中_2 西_17)

堆北高台でトウガンの蔓返しをした際、巻き込まれたトマトの太い茎が一本途
中から折れて裂けてその先にある花や実が心配だったけれど、全部収穫できて
良かった。
収穫はほぼ終了。西の台、野菜プランターにまだ白い実が。花も付けている。

【ツルムラサキ】
・ツルムラサキ_緑茎:堆北高台(高 )西の台(西)他、庭中に自生。

・(Q7/ 3)   34g:(西)
・(Q7/ 4)   31g:(中)
・(Q7/ 5処暑) 39g:(プ・帯)
・(Q7/ 7)   37g:(西)
・(Q7/10)  27g:(西) 
・(Q7/12)   25g:(高)
・(Q7/14)   25g:(中)
・(Q7/16)   26g:(高)
・(Q7/17)   27g:(西)
・(Q7/18)   38g:(プ)
・(Q7/19)   32g:(プ)
・(Q7/22)   40g:(プ)
・(Q7/23)   50g:(高)
・(Q7/25)   34g:(プ・野)
・(Q7/26)   42g:西の台北側庭地も含む(西)
・(Q7/28)   29g:(西)
Q7月計  536g

夏に強いツルムラサキ、もうしばらく収穫できそう。茹でて削り節と醤油で。


収穫記録( 庚子7月 2020/8/19~9/16)

2020-09-16 11:48:53 | 庭先にて_収穫祭

旧暦7月、新暦では8月19日から9月16日までの29日間に当たる。
 処暑 Q7.5(8/23) 立秋 Q7.20(9/6)   →【庭図 Q8.7】 

Q7月 収穫量 5,141g
トウガン 3,649g 5個 堆北高台、中央帯地、中の台(開始)
トマト    606g 59個 堆北高台、西の台、野菜プランター
ツルムラサキ 536g 西の台、中の台、堆北高台、中央帯地、プランター
 
100g未満 
 ・オクラ・サトイモ・コマツナ・ブルーベリー・エンツァイ・十六ささげ
 ニンジン・ヤマイモ・青じそ・ダイコン・エダマメ・インゲン・ミント

庭への出費 野菜種等 1,938円
 ・ニンニク・二十日大根・おろし大根・ジャガイモ・タマネギ・レタス