はじめての・・・

ブログ10年目…庭、踊り、ウォーキング、ギター、ゲーム

収穫記録 辛丑5月(ビワ・キンカン) 

2021-07-19 22:45:26 | 庭先にて_収穫祭

【ビワ】
幼木購入、庭東端物置の南側に植える(2013/6/11)。

・(Q5/ 9)  263g:葉(庭南東)

乾燥してビワ茶に。湯を通すだけではなかなか味が出ないので煮立てる。

【キンカン】
キンカン 2011年?苗木購入鉢植え→2013年庭の南中央に移植

・(Q5/20) 227g 10個:取り切り(庭南中)

中々熟さないので全部採集、半切りにしてホワイトリカー、砂糖を加えキンカ
ン酒に。美味、一人で飲み切る。
今、白い花が咲いている。昨日Q6.9 アゲハチョウの幼虫、黒くて小さいのが1
匹と寄生されたのか表面に粒々ができて死んでいるのが1匹いた。


小暑ー 通学路の田んぼ道

2021-07-19 22:34:32 | みんな元気

通学路の田んぼ道の路肩、ツユクサの花がちらほらと。庭では葉茎ばかりやた
ら巨大化するばかりなので雑草扱い、簡単に抜けるので花を見る機会無し。で
も青色の綺麗な花。

田んぼの縁、手の届かない所にスベリヒユが一株、黄色い小さな花を付けてい
た。赤系の茎に青い葉、持ち上がるような感じで、採ってみてと誘っているの
ですが。庭で見かけけたら食べてみようと思う。

イネ科ではメヒシバ、エノコログサが相変わらず元気で目に付く。メヒシバの
穂を太くしたようなオヒシバも偶に見かける。メヒシバの太字体みたいな風。
広い道路に沿った所ではススキになり損ねたメヒシバみたいなカゼクサを見か
けるけれど田んぼ道にもあったかな。涼しげで言葉の響きもいいんだけれど。

逆さにすれば線香花火みたいな形のカヤツリグサはカヤツリグサ科、イネ科で
は無いんだ。田んぼの縁、細長い葉の途中にペタッと穂を付けたお洒落な草は
カンガレイ(寒枯藺)、こちらもカヤツリグサ科。