ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

若葉風 2019

2019年05月21日 | 1日1日を有難く
 
梅雨めく
 母の日 感謝しつつ (9) 薔薇園薔薇園に香り流るゝ風の道        ↑今日もこのブログをご訪問いただきまして、有難うご...>続きを読む  〖新規更新お休み......
 

水滴の光ゆらめく若葉風  谷口 蘇生

金婚の衣の軽やかや若葉風

 

 

「金婚夫婦の集い」の前日に届いたお花。

ダリア、薔薇、トルコギキョウ、ガーベラ、アルストロメリア

デンファレ、カーネーション他

 

  

 

5月17日に大きなフラワーアレンジメントがお花屋さんから直に

サプライズで届きました。母と妹たちが相談して。...

本当に感激しました♪ 私はまさかの不意を突かれて^^

お花屋さんの配達係のお若い男性のケータイ電話に

大いなる勘違いをしてしまいました。「○○と申しますが、

〇〇さんのお宅でよろしかったでしょうか?」「はい」

知らない番号、知らない名前、ひょっとして、今流行りの

詐欺や押しかけ商売?何かの情報を取りたい?等と勝手に

憶測してだんまりを。相手は「もしもし...もしもし...

もしもし...」暫くして、不審者と誤解されたかもと

やっと気づいたらしく^^「だれだれさんからのお花を

お届けに来ました」「すみません。すぐ家の前に出ますので」

「近くまで来ていますが、どの家か分からなくて」と。

なるほど、それで電話をして...彼は彼で大変な勉強を

されたことになりますね。このご時世、老人は

相当用心するようになっていますからね^-^

ごめんなさい、大変失礼しました。

我が家の隣地に駐車しておられました。見ると、ビックリするほど

豪華な花篭を掲げて道路を歩いて来られました。

 

午後から、近所の友人がスイトピーやガーベラを持って来られ、

更に華やかになりました、嬉しい悲鳴とはこのこと。

有難うございます♪。

 

庭の花々。

 

 

今年も友人が19日に小梅を持って来て下さいました。

大梅は今年全滅で採れなかったそうです。

収穫作業は大変です。有難うございます♪。

早速2キロ漬けました~塩は18パーセントくらいですかね。

ヘタ取りに時間がかかりましたよ^^;。

「水の重し」を乗せ、翌朝見たら嵩が減って梅酢が出たのが分かりますね^^。

一か月は漬けこみますが、水の重しは様子を見てその内に外します。

次は赤ジソの準備ですね^^。

 

かねてより申し込みをしていた「第21回金婚夫婦お祝いの集い」が、

5月18日に10時半から2時間ほど、

倉敷市民会館でありました。これは、山陽新聞社が

毎年1回主催されている地域貢献イベントで、

地域は3か所なので計3回ということです。

(岡山会場、津山会場、倉敷会場です)

先ずは弦楽四重奏のウエルカムコンサートから

始まりました。何て素晴らしい、懐かしい曲の数々。

美しく優しい音色に癒されますね~第一バイオリン、

第2バイオリン、ビオラ、チェロで、いつまでも聴いていたい

くらいです。このような晴れの催しに夫婦が元気で出席できた

ことに感慨一入で、娘が送迎係を申し出てくれて嬉しく思いました。

 この四重奏は岡山フィルハーモニック管弦楽団の方々で、

曲目は「金婚式・三百六十五歩のマーチ・長崎は今日も

雨だった・風・真夜中のギター・ビバルディ作曲四季

より春・再度ガブルリエル・マリー作曲の金婚式」

結婚した年の流行歌メドレーを織り交ぜての演奏でした。

ありがとうございました💛。その後、1969年~令和元年までを

振り返っての、懐かしい出来事、歴史の数々を映像で見せて

下さいました。集まった500組の夫婦が同じ時代を生きてきて、

試練を乗り越え今日が無事迎えられたことは、「快挙」であり

「神様のお恵み」を心から共感した時間だったと思います。

主催者代表と市長さんの祝辞、そして祝辞状や記念品を代表の

ご夫妻が壇上で受け、感銘を受ける立派な謝辞を宣べられました。

祝辞状は結構な額に収まって重いので、最後列の席にいる娘に

持ってもらいました。その後、田中みずほさん出演・演出の

「民謡の玉手箱」ショウが始まり、こちらも賑やかで

楽しいひと時に拍手喝采でした♪。1000人がこの記念すべき

人生の節目を感謝し、全員でお祝いしようと楽しんでいましたね。

振り返ると長いようで、短い50年でした。

司会者からマイクを向けられた最前列の方(男性)が

そう話しておられて、同じ気持ちだなと^-^。

最後は全員で「ふるさと」を大合唱しました。

夫婦単位でスクリーンをバックに椅子に腰かけて

カメラマンの人が記念写真も撮って下さったので、

本当に念の入った有難いイベントでした。参加出来て

想像以上の良い思い出になりました。健やかな日も

病む日も、常に助け合ってこれた伴侶の夫と、

これからも支え合って、出来るだけ元気に愉しく

過ごしていけたらと願っています。

 

友人のkayoko様からメールで素敵な写真が届きました。

kayoko様、いつもありがとうございます💛。

 

先日の母の日に、お嫁さんから手作りの新作アートフラワーを

頂かれたそうです。薔薇でしょうか、綺麗で上品ですね♪。

こちらもアートフラワーの新作でしょうね。

白い芍薬?牡丹?が素晴らしいですね、本物の

生花のようです。

水換えは要りませんし、いつまでも

長く綺麗ですから良いことづくめですね^^。

お庭のコバノズイナと箱根ウツギの花を素敵に生けられていますね。

今日もご覧頂きありがとうございました。

 


新緑 2019

2019年05月10日 | 1日1日を有難く


新緑に護られ雛(ひいな)孵りけり

藤房の咲いて萎んで美観地区


奥にいるお母さん白鳥の前に雛がいます。とっても小さい丸っこいものです^^。

つい最近、2羽孵ったそうですが、1羽は亡くなってしまったそうです。

数年ぶりに生まれてくれた白鳥さん、元気に育って下さいね💛

友人も可愛い姿に目を細めて。こんなに小さくても泳ぐそうですね。

まだ川舟に乗ったことがない友人、初めはしり込みしていましたが、その内

乗る気になってくれて~^-^。 

 

結婚式の前撮りのカップルさんが五月晴れの下に。

この日は大型連休が終わった5月8日でしたが、

暑くも寒くもない絶好の撮影日和でしたね^-^。

大原美術館を仰ぐ。

この辺は水深が70㎝だそうです、浅いですから大きな鯉が良く見えます。

こちらは中橋で140年前に石で造られました。

泳ぐ鯉が薄っすらと見えています。

前に座られている娘さん二人は、外国人です~^^

連休中は長蛇の列で、チケットが買い難かったのです。

乗れずに諦めた観光客が連日多かったとのこと。

この辺まで来ると水深は120㎝ほどだそうです。

実は美観地区に行ったのは2年ぶりでした。案外行かないもの

ですね。私の場合は、誰かを接待するために行くことが主です。

前回は従妹と来たのですが、今回は私のお店に40年も通って

下さった友人でした。40年も経つとお互いに色んな話をして

来ているので、何処へ行っても普段通りの会話が弾みますね。


モネの睡蓮の池。いくらかは咲いていました。

 日本蕎麦のお店で昼食を摂り、その隣の喫茶店でコーヒーを飲んで

ゆったりと寛ぎ、最後に友人が見たがっていた藤棚の所へ。

藤の花は既に萎んでしまっていました、残念でしたが、そこへ行く

途中に新緑と躑躅の綺麗な庭園が見られたので、ここは知らなかったわと

喜んで下さいました。友人の笑顔が花咲いた日となり、

 また一つ良い思い出が出来ました。ツーショット写真も出来上がり、

今度差し上げる日が待ち遠しいです^^。

 

 今日もご覧頂きありがとうございました。




令和の立夏を迎え

2019年05月04日 | 1日1日を有難く
 
藤の花
 行く春 感謝しつつ (6) 春昼 2015春昼や入江の小舟身じろがず石段を吾娘に守られ春深む       ↑今日もこのブログをご訪問いただきま...>続きを読む ......
 

5月1日にご即位された新天皇陛下。

お言葉を宣べられるのも大変慣れて堂々とされています。

 

10連休は倉敷美観地区も大変な人出となっていますね^^。

今は「ハートランド倉敷」のイベントが始まり、

6日までは益々多くの人で賑わうことでしょう。

パレードや川船流しの「瀬戸の花嫁」を見ると、

晴れやかな気分になれますね~。

 

 

我が家の花も賑やかです^^6日が立夏ですが、

初夏の陽光に咲くカランコエと都忘れ。

 ↓左の上は白い芍薬で蕾、赤い花はゼラニウム、

右端は昨年の百合が生えてきたところです。

↓因みにこちらは去年の百合の花の写真です。

さやえんどうは先月20日から数回収穫しましたが、

そろそろ終わりそうです。さやえんどうの卵とじや

他のものと煮て、美味しく頂いています。

友人から頂いた赤い躑躅に似た石楠花。

 

5月1日から「令和」元年が始まりましたね。

私は自分が新時代まで、今普通に生きていることに、

心から有難いことと感謝しています。つまり交通事故や

病気などで平成時代にいなくなっていても仕方が

なかったのですから...ね。一日一日は神様が与えて

下さっているのですから、心して噛みしめつつ、皆様も

よくご存じの「和顔愛語」を忘れず生きたいものです。

 

令和の時代はどんな時代になるのでしょうね、

先ずは国内、国際の平和が続いてくれないと困りますね~!

友好的な国際関係を結ぶことが全世界で出来たら

良いですが~、戦々恐々としたご時世の様相ですね。

経済は今後どうなっていくのでしょう?貧富の格差を

是正し、真面目に働く人が安定して暮らせる社会を

早く実現してほしいですね。体を壊すほどに働かないと

生きていけない、なんて駄目です。年金生活者にとって、

年金が増えるのは嬉しいですが、減らされるのは切実に

困りますね。また今年の秋には消費税を10%に引き上げる

とのことです。平成元年に消費税が始まり、3%でしたが

その後5%、8%と上がって、いよいよ10月からは10%に。。

広く税金を集めるためには仕方がないのでしょうね。

 

少子高齢化が始まって、もうどれくらいになるでしょうか。

平成元年からの約30年間で、15歳未満の子供さんの

人数が約800万人も減ったそうです。2320万人だったのが

昨年では1533万人だそうですね。若い人が結婚適齢期に

達しても、昔とは違って随分暢気に構えているように

見えますし、社会的風潮でしょうかね、独身で自由気ままが

好きなのでしょうか~それとも相性の合う人に巡り会えず

諦めて結婚しないのか。。年収は何とかあっても、その収入を

自分の為に使えなくなるのが嫌だという考えの人もいるの

でしょうね。一か月のお小遣いが極端に減るのが困ると

言うことですかね。結婚すると新家庭が中心になりますから、

家計のやりくりをし貯蓄もしなければなりません。子供が

誕生し子育てが始まるからですね。我が子が成人して、

一人前になってくれることを人生の目標にすることは、実に

やりがいのある仕事で、大変であっても、楽しいことが

一杯ありますよね。少子高齢化は令和の世にずっしりと問題を

投げ掛けそうですから、若い人たちが結婚したくなるように、

そして、結婚できるように国と社会が応援していく令和の

時代にしなくてはならないですね。

 

【近くの美容室さんの通信便り 5月6月号の中から】

ー18歳と81歳の違いー

人生に躓くのが18歳  小石に躓くのが81歳

心がもろいのが18歳  骨がもろいのが81歳

恋に溺れるのが18歳  風呂に溺れるのが81歳

道路を暴走するのが18歳  道路を逆走するのが81歳

知らないことが多いのが18歳  忘れたことが多いのが81歳

飴を噛み砕けるのが18歳  飴を噛んだら歯が砕けるのが81歳

自分探しをしているのが18歳  帰れなくなり家を探しているのが81歳

偏差値が気になるのが18歳  血糖値が気になるのが81歳

異性が気になるのが18歳  トイレが気になるのが81歳

 

この他にもまだまだあって、一部を紹介して下さったのです。

笑えるようなものはいいとして、

  近年、道路の逆走での死亡事故や、店舗の駐車時にブレーキと

 アクセルを踏み間違えて、店内に突っ込む事故などが多くて

危険極まりないです。免許返納の時期は人それぞれなので

    しょうが、心配な人は事故を起こす前に返納をお勧めしたいですね。

 

 

今日もご覧頂きありがとうございました。

令和の時代が皆様にとって

素晴らしい時代でありますように。


goo 音楽 アーティスト