うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

朝の光が待てなくて

2019-12-10 15:01:25 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界「松重 豊」高田校RYOです。

いやぁ、アンタッチャブルの復活は嬉しいの一言!

やっぱりザキヤマちゃんにはパンダPが、パンダPにはザキヤマちゃんですよねぇ(笑)

ん?

パンダPって何って??

柴田さんじゃないのって???

では説明しよう・・・





と、思ったけど



観た方が早い(笑)

じゃぁ、中学生は期末テストが終わったので、ちょっと一息いれましょうか。

退屈な時に観てください。

今日のキーワードは「笑い」です。


それではどうぞ


リチャードホール パンダP ①



リチャードホール パンダP ②



リチャードホール パンダP ③



リチャードホール パンダP ④



リチャードホール パンダP ⑤



笑う時にはしっかり笑って、毎日を元気に過ごしていきましょう!

当然、このパンダPの話は誰かに言っても大丈夫なので、動物博士になった気分でみんなに話そう(笑)

アンタッチャブル復活で続編を期待しているのですが、今はコント番組が少ないし期待できないのかなぁ

するとしても深夜帯になってしまうかも・・・

もう一度言いますね。

笑う事は大事です。

楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しくなっていくのです。

↑これを勉強に置き換えてごらんなさい(意味深)


気持ちが大事ですよ~


まぁそんなこんなでまた来週~~~~~




あでぃおす♪




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。