ごろっと、えほんをひろげよう

子供と一緒に絵本、本を読んで早や10年。今は学校図書館司書をしています。読んできた本読みたい本を綴りたいと思ってます。

RDG

2014-02-09 20:55:55 | 児童書
 YA文学で人気があるシリーズ、読んでみたいと借りてから
ほったらかしていたら、娘が学級閉鎖の間にサクサクと読んだそうで
「面白くて、あっという間に読んじゃった!」と言いました。

 私も、風邪を引いて読書三昧でしたので読み始めたら
止まらずに、また夜更かししてしまいました。イカンイカン…。

 主人公の泉水子は中学生でいつも普通でいたいと
思っていても、引っ込み自案で目立たない。けれど本当は
本人もまったく知らない大いなる力を持つ者だった。

 読みはじめから中盤まで、その頼りなさに苛つく感じもありましたが
いろいろなことを経ていくうちに、少しずつたくましさを
身につけていきました。

 日本の国のファンタジーですが、それとともに一人の少女の
成長の物語でもあるようです。また、少年、深行との関わりも
今後が楽しみになる展開でした。

 早速、2,3巻も予約しましたよ。娘と順に読みたいと思います。
すでにコミック、アニメもあったのですね。
書籍のイラストとは雰囲気が随分ちがうので驚きました。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿