社員のおしゃべり

日々の生活の中でのできごと

一歳・・・

2024-05-13 10:13:06 | 楽しく楽しく

初孫の一歳の誕生日のお祝いをした。

婿殿のご両親とわが家が娘の家に集合。 実に楽しい賑やかな時間であった。 

お祝いされる本人はというと、慣らし保育で数日通園したがどうも鼻かぜをもらったらしく、ご機嫌が今ひとつ。 微熱もあるのかほっぺが紅い。 保育園へママと一緒に行き、おやつを食べた頃合いで娘は帰宅。 その流れで孫は大泣きだったとか・・・。 

その話を聞いて、私はウルウル。 ちょうど次女を保育園に預け始めた時に重なる月齢だ。 孫を見ると「こんなに幼かったんだなあ」と思う。 仕事に復帰するために泣きの涙で預け始めたが、自身の子供たちを預けた当時に気持ちが戻ってしまい堪らない。

娘も同じ気持ちだろう。 本人なりに踏ん張って決めたこと。 母として祖母としては応援するしかない。

生まれてこの方、ずっと一緒にいたのに突然全く知らない人に託されてママがいない・・・。 この現実に戸惑うのは当然だ。 その経験故だろう。 ちょっとでもママの姿が見えないと泣く。 婿殿や私に抱かれようとして手を伸ばして抱かれるが、目でママの姿を必ず追っている。 ましてや体調が悪いのだから無理もない。

それでも何とか一升餅を背中にあてがい、お祝のケーキや食事をいただいた。

体調が悪かったので、孫はまったくの普段着。 生まれた折に買ったドレスが着れなかったので残念だったが致し方ない。

とにかく元気になり、いつもの笑顔(両家のじいじもばあばもバッキューンの笑顔)を取り戻して欲しいものだ。 

********** 岩国市、周南市、下松市、光市、防府市、山口市、柳井市、その他周辺地域の不動産に関してはご相談ください。⇒山口県岩国市岡村不動産鑑定事務所

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エプロン・ロン | トップ | 楽しくなる・・・!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

楽しく楽しく」カテゴリの最新記事