まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

アレンジを楽しもう!ラウンジで朝食 @ ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

2024-05-13 20:34:47 | 国内旅行

朝が来た!!
ヒャッホーー!!

朝食だ🎵 朝食だ🎵
と、朝からハイテンションのメンズ。

「ここのラウンジの朝食が美味しすぎるから、ここに泊まると言っても、過言ではない!
by  相方

なかなかの迷言ですな(笑)。
でも、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートクラブインターコンチネンタル のラウンジで食べる朝食は、ほんっとに美味しいから、いつも食べすぎちゃう。


さぁ!
ルンルンで会場に向かいましょう🎵



席に着くと、早速メニューを見せてくれる。

左にはソフトドリンク、右には卵料理と、日本食 。
メニューにあるものは、スタッフに頼めばその都度、持ってきてくれて、それ以外はビュッフェスタイル。
どちらも食べ放題、飲み放題🎵

ここの卵料理は、オムレツ、ホワイトオムレツ、スクランブルエッグ、フライドエッグ、ポーチドエッグ、エッグベネディクト、エッグロワイヤル。
これが、ほんっとに美味しい〜んだよね!

ビュッフェは、和から洋まで色々。
その一例で〜す。

ゴーヤー漬け めんたい数の子


タコス もずくかまぼこ 海ぶどう
海ぶどうが食べ放題なのは、とっても嬉しい!



パンも色々。


パンが大好きな息子、いっぱいお皿に盛ってくる。
(普段の朝食が、玄米・大麦・押麦・白米のブレンドだから)



フレンチトースト とか パンケーキ とか



温かい洋料理、この日は 牛肉ステーキ がある!


アグー豚ソーセージハム も。



お味噌汁には アオサ をいっぱい入れちゃいます🎵


他にも、サラダコーナーや冷菜コーナー、フルーツコーナーも。

卵料理も頼んだので、とりあえず第一弾は、こんなもんで。
牛肉ステーキがうまい!

相方は、このステーキを一皿に山盛りにして持ってきた…ちょっと、大人気ないわよ。
でも、この親にしてこの子あり…

息子、第一弾のお皿がフルーツ盛りっ盛り(笑)!!

いくらフルーツ好きだからって、盛りすぎでしょー!!
(もちろん、1人で全部食べる)


卵料理、私は オムレツ
中に、マッシュルーム、チーズ、パプリカ、オニオン、ハム、スモークサーモン から好きなのを入れられるので、私は全部入り。


メンズの大好物は エッグベネディクト


これね〜、ソースがほんっと美味しいんだよね。

とろ〜りとろける半熟卵とソースを絡めると、うんまーいのだ。
相方に至っては、1回の朝食で エッグベネディクトを3回ぐらい 頼む。
そして、いつも3回目は「恥ずかしいから、まっきー注文してくんな〜い?」と言ってくる(笑)。


さてさて。
ビュッフェの第2弾は、ムフフ。
色々アレンジしちゃうよー!

まず、お米を茶碗にすこーし入れて、サラダバーにある オニオンスライス をたっぷりON。


さらにその上に、海ぶどう をたっぷり被せて…


美味しい美味しい 高級納豆「黒千石」も持ってきまして。


海ぶどう丼 の完成(笑)!!

沖縄料理のお店で何度か見かけたことがあって、お店で注文したことはないんだけど、一昨年、このビュッフェで「そうだ!自分でやってみよう!」って思いついちゃいまして。

お店で多いのは、とろろがけだけど、とろろの代わりに納豆のネバネバで。
それに納豆についてる出汁ダレが、海ぶどうに絶妙に合うのだ。

これを見て相方もヒントを得たのか、卵ご飯が大好きな相方は、ポーチドエッグやフライドエッグを頼んで、それをお米の上にON!するように。


2日目は、牛肉ステーキが 県産ローストポーク に。



2日目は、タコスもちょっと試してみる。
一応、お米の上に乗せる「タコスライス」用のだけど、お米はなしで。
タコスミートが濃厚で美味しいじゃないですか!



この日もメンズは エッグベネディクト三昧



私は ホワイトオムレツ を初めて食べてみる。

具材はチーズとマッシュルームだけにしてみた。
卵白だけのはずだけど、ちゃんと卵の味がするから不思議。
チーズがびよ〜んっていい感じに伸びて、美味し〜い。


さらに ポーチドエッグ も頼んじゃいまして…



海ぶどう卵かけご飯 だぜ!イエーイ!!


途中で、またも 黒千石納豆 入れちゃった、あは。
追い海ぶどう もちゃっかりキープ)

これを見て、相方は引いておった(笑)
見た目はすごいけど、おいしーよ💕
これに、アオサたっぷりお味噌汁 、また合うんだなぁ〜。


ほんと、このホテルの朝食は朝から至福に浸れるから大好き。
相方の冒頭の迷言も、あながち名言と言えなくもない?!


【2024 沖縄旅行】
初日 プールで遊んだりデッキでまったりしたり
ルンルンな「カクテルタイム」
ホテルのすぐ前にある万座テーブルで夜飲み
初めてのアメリカンビレッジ「ザ・カリフ キッチン オキナワ」
フルーツカットおねだり @ アフタヌーンティータイム
美味しいグリルいっぱい!サンセットBBQガーデン
ホテルの部屋で飲み会UNO
アレンジ色々楽しむ朝食タイム


【以前の万座ビーチリゾート日記】
2023年 GW
2022年 GW
2021年 夏休み


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 部屋で飲み会 @ ANAインター... | トップ | バイバイ沖縄!また来年 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (庄助)
2024-05-15 07:26:42
殿、帰神されて体重何キロ増えていましたか?(笑

沖縄の食材もたっぷり、卵料理も種類、質も充実していて良いですね~!あれもこれも食べたくなってたまらないですね。^^
■庄助さん (まき子)
2024-05-15 08:10:27
息子は、沖縄から帰ってきてからの5/3〜5/6の4日間、毎日サッカーの試合でハードワークだったので、プラマイゼロってところでしょうか。
むしろ、相方の方が深刻です(笑)。

あれもこれも、ほんっとそうなのですよ。
エッグベネディクトも食べたかったけど、今回はオムレツを食べてみたくて。
胃袋3個くらい欲しいです。

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事