フィリピンの田舎暮らしは

フィリピンに住みつき15年
目にした事や身を持って体験した事を
このブログを通して皆さんに伝えたいと思って居ます。

フィリピンでの年金生活は楽では無いよ。

2017年02月15日 10時05分10秒 | 日記




今回の我がブログは仲間のfacebookを覗いて居たら年金で暮らす外国の人気ベスト20が載せて有ったので我がブログで
取上げて見ました。

国際定年インデックス2017が発表した老後を楽しむのにベストな3か国にメキシコ、パナマ、エクアドルが選ばれたんですね。

麻薬やアメリカへの密入国などトランプ大統領との問題を抱えて居る国なのにと思って仕舞います。

では、アジアでは何処かと申しますとマレーシアがトップ10入りを果たしましたでも昨日のニュースでは北朝鮮の金正男が
マレーシアの空港で暗殺されました。

私が現在住むフィリピンは20番目の19番ブービーなんですね。

本当に近頃は住みずらく日本より物価が高い感じで最悪の日常生活です。

その他のアジア地域ではカンボジア、タイ、がトップ20に入りましたが余り喜ばれた感じでは無いですね。

矢張り老後の年金生活をと成れば年金制度や医療制度が整って居て暮らしに一番
大事な物価が安い事が魅力だと思います。

このランキングは海外生活情報サイト「インターナショナル・リビング」が世界25か国の「年金生活者の暮らしやすさ」を順位付け
したものだそうです。

この暮らし易さの基準は住居費・福祉制度・生活費・現地への馴染みやすさ・娯楽・医療制度・インフラ・気候など加え移住ビザや
永住権の取得のしやすさも評価もされて居るそうです。

総体的に見ると中南米大陸など自然に恵まれた国が上位に位置し麻薬で有名なメキシコがトップに来るとは驚きですね。
治安の悪い中南米の国が上位に位置するのは何か滑稽に思えて来ます。

1位 メキシコ(北米) ・ 2位 パナマ(南米) ・ 3位 エクアドル(南米) ・4位 コスタリカ(中米) ・ 5位 コロンビア(南米) ・
6位 マレーシア(アジア)7位 スペイン(欧州) ・ 8位 ニカラグア(中米) ・ 9位 ポルトガル(欧州)
10位 マルタ(欧州) ・ 11位 ホンジュラス(中米) ・ 12位 タイ(アジア) ・13位 イタリア(欧州) ・14位 ペルー(南米) 
・ 15位 ベリーズ(中米) ・16位 フランス(欧州) ・ 17位 カンボジア(アジア) ・ 18位 ボリビア(南米) ・ 
19位 フィリピン(アジア) ・ 20位 ドミニカ共和国(北米)


皆さんは如何でしょうか・・・老後は何も心配なく楽しんで暮らせるのが一番だと思いますね。

私はフィリピン在住14年目に成りましたが貧乏な身内に囲まれ毎日がのんびりとは行きません。

今では日本の方が良かったと思う反省ばかりです。











今回の投稿した写真は我がフィリピンの住まいの日常生活でのスナップ写真です。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リタイア後の生活 (jungle)
2017-02-16 01:11:18
Malilipotさん,みなさん,こんばんは。

リタイア後の海外移住,中南米が人気なのは驚きです。危険じゃないのかしら?

さて,フィリピン人おくさんがいる友人が,定年後の生活を見据えてマニラに家を建てるそうです。カビてのビレッジに開いた土地があるそうですよ。
すごーくお金持ちの人なので,マカティーあたりのコンドにすれば良いのにと思いました。

まあ,リタイヤ後の別荘作りがしばらくブームになりそうな私の周辺です。
住めば都とは? (Malilipot)
2017-02-16 06:39:06
jungleさん、リタイヤ後の永住先は余りお薦め出来ませんね。

勿論、お金が沢山有る人なら別ですけど・・・・・!!

私も妻の郷里に家を建てて失敗した一人です。
身内が貧乏でその日暮らし・・・私が家を建てた地域は貧しい人々が多く妬みや・泥棒が多く安心して暮らすには番犬に頼るしか有りません。

まぁー・・・・・住む場所にも依りますがフィリピンは永住地として選んだのは失敗でした。

若し、住むなら治安の良い高級住宅地かコンドだと思います。

住めば都ですよね。 (たっちゃん)
2017-02-16 15:03:56
Malilipotさん、こんにちは。 年金で暮らす人気のベスト20、あまり納得のいく国々ではありませんね。    そもそも分母の25か国は、どのように選んだのでしょうか?                                カナダ・ニュージーランド・オーストラリアなどは、選考の対象にもなっていないのですかね。           まぁ、いずれの国で暮らすにしても、自分が今いるところが一番と思うしかないですね。            私は3~4年前までは、フィリピンが1番と思っていましたが、今は日本が1番です。何より言葉の心配がないのが、1番です。Malilipotさんも、ロトが当たるまでは、フィリピンが1番と自分に言い聞かせて、田舎暮らしを満喫してください(笑い)
こんな処です。 (Malilipot)
2017-02-16 16:31:19
たっちゃん・・・・・・・自分の住む国が一番と思わなければ外国暮らしは無理ですね。

私などフィリピンに住み良く判りました。
食べ物は3流以下で日本より高い位・・・・そして惣菜が限られた食べ物・・・本当に嫌になりますよ。

近頃は電気代も日本と変わらず昔の様な1/3の金で暮らせたなんて嘘の様です。

何しても日本で働くPナーの友達がフィリピンに戻るのは嫌だと言ってます。(爆)
お金持ち (jungle)
2017-02-16 21:14:56
Malilipotさん,私の近所のフィリピン関係仲間の中では,私が一番低収入です。
それにしても皆さん羽振りが良い。定年前にしてすでにお金が余っているようで,奥さんの実家を新築してその近所にもと,すでに1〜2棟建てています。日本でも新築しているのですから,バブルみたいです。
どうしてそんなにお金があるのか?私の予想は,親の財産を相続したのではと思っています。定年前と丁度重なる,そんな時期なのかもしれません。うらやまし〜い。
宿泊は大歓迎とのことなので,マニラの近くに良い家を建ててくれるのはわが家にとってもありがたいことです(^^) 他人事ながら夢が広がります。
時代の流れ (Malilipot)
2017-02-16 21:31:25
jungleさん、確かに木更津も昔は田舎と言う感じでしたが交通の便や高速道路の開通なので土地の価値も上がってますよね。
そんな財産を親から譲り受ければ金の力で何でも出来ますね。

一昨年、生れ故郷の外房の上総一ノ宮を訪れました。
でも、そこには昔の小学校時代の仲間は殆ど居なく成って居ました。

町が過疎化の様で昔の活気はまるで有りませんでした。

まぁー時代の流れは昔の良き想い出も遠くに追いやって仕舞った感じでした。

お子様が次を守りますので身体を痛めずに好きなお酒で健康維持に勤めて下さい。(笑)
私は無理ですわ (タコぼん)
2017-02-18 11:59:47
私は永住は無理かな?
お金も無いしね。。。 今は立ち退き後に田舎に行くか迷っています

将来を考えて 色々と考えていますが 難しい問題も
沢山あってね上手く行きません

また フィリピンの永住は思い通りには行きませんし
本人達以外の障害の方が多いと感じます
理想と現実の差は 大きいですね。。。。
Unknown (sarumoti )
2017-02-18 15:42:53
Malilipotさんみなさん今日は

 >年金で暮らす外国の人気ベスト20

南米の治安の悪い国がベスト3とは私も驚きましたが
気候と物価の安さだけで選ばれたような?気がするのは私だけでしょうか?
 
 フィリピンも最近は物価上昇してきてると聞きますがいかがでしょうか?おまけに円安に振れてますんで年金で移住生活されている方は厳しくなってくるんじゃないでしょうか?
 
 私もまだもらえない年金ですが移住に足りるか心配になってきております

 Malilipotさんの庭もすこしずつ台風被害から立ち直っているようで何よりですね、パイナップルうまそうですね(笑)
そーの様な方が (Malilipot)
2017-02-18 16:49:03
タコぼんさん、先ず日本で育った愛ちゃんが居ますのでフィリピン永住はまず無理と思われます。

それと現在の物価高や医療環境のなど総合的に考えても日本で暮らす事をお勧めします。

私もこの国に住み着き今年で14年目・・・・日本に帰国したくても家屋敷に投資して仕舞って日本で暮らすにはロットを当てる以外現実は無理の様です。

何しても余る程の金が有れば何でも出来る今の世の中です。

働ける内は一生懸命生活環境を整えて下さい。
こんな処です。 (Malilipot)
2017-02-18 17:01:13
swarumotiさん、その後はどー致しましたが。

近頃はフィリピンは日本より物価が高く成り嫌に成る位暮らし難く成りました。

今日以前開いて居た日本食レストランが2年振りにオープンし今日 妻と二人で食べに行って見ました。

日本の握り寿司の似た物と餃子二切れランチと野菜天婦羅と缶ビール(サンミゲールライト)2缶とパイナップルジュース1缶で635ペソでした。

日本円で換算すると約1,500円程に成ります。
イミテーションの日本食ですから高い位ですね。

まぁーフィリピンの暮らしは,年金暮らしには最悪の国と思った方が良いですね。

我が庭は何とか息を吹き返し緑が少しづつ戻って来ました。

今年はラニーニャの影響で雨と気温の低い毎日ですよ。

コメントを投稿