港区まち創り研究会(まち研)ブログ

港区まち創り研究会の活動の状況やまちづくりについての様々な情報をお伝えします。
海外の街あるきの報告もあります。

旧赤坂小跡地に港区で「地域に開かれた大学」を誘致

2012-09-15 15:14:24 | 港区まち創り研究会
 朝日新聞でこんな記事をとりあげていました。
 「赤坂小学校跡地と周辺の2施設を合わせた土地(6640㎡)に大学を誘致しようと11月公募をする。災害発生時には被災者や帰宅困難者を受け入れ、住民向けの社会教育・産業振興に取り組む「地域に開かれた大学」になることを条件としている。」 
大学と地域との連携の必要性をこの頃特に感じます。近くの明治学院大学や東海大学高輪キャンパスでも近年、地域に開かれておりいろいろな便宜を図っていただきありがたく思っています。これから港区で行政・大学・地域住民との連携でいろいろなプロジェクトが立ち上がっていくことを期待したい。地域の魅力が一層増していくと思います。そういう点で、この企画はすばらしいです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界の街から61---フィンラ... | トップ | 港区みどりの街づくり賞の作... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

港区まち創り研究会」カテゴリの最新記事