prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

「レディ・ジョーカー」

2004年12月24日 | 映画
長大で高名な原作の映画化っていうのは製作委員会を作るには都合いいのだろうが、だいたい映画の分が悪い。色々な要素を整理しきれず書き込みも足りず焦点がはっきりしなくなった典型。一応ひとつひとつの場面はがっちりできているが、映画的な“画”の見せ場がない。

長塚京三が新聞を郵便受けから出すところで、チラシが全然はさまっていないのがひっかかった。こういう細かいところで映画が信用できるかどうか決まると思っている。
(☆☆★★★)


本ホームページ

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
全く同感! (Tanu2)
2004-12-28 08:17:36
見えないところに気を配るのがいかに大事なことか。観客をナメてますね。

あの世で黒澤明も泣いてることでありましょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。