ひねもすのたりにて

阿蘇に過ごす日々は良きかな。
旅の空の下にて過ごす日々もまた良きかな。

台風10号

2020年09月07日 | 日記(?)
今日、台風10号が通り過ぎました。
近年まれに見る強くて大型の台風でした。
3日前くらいから、気象庁が最大限の警戒を呼びかけていました。

それもあって、1991年の台風19号(りんご台風と言われた)の時を思い出しました。
個人的には、りんご台風等という可愛い名前を付けては欲しくありません。
ともかく強烈な台風でした。

あのときの状況は今でも一種のトラウマとなって残っています。
居間の広い窓のサッシが強風でたわんだのを、畳を剥がしてサッシに立てかけ、支えにして防いだこと。
国道の電柱が軒並み倒れていたこと。
台風の恐怖をしみじみと経験した台風でした。

あの恐怖がまた来るのか、ともかく気象庁の言うように命を守る行動をしようと、
台風の進路に嫌な予感がしたので、3日に熊本市内のホテルを予約しました。
予約したその後、4日にテレビで避難先にホテルなどという話が出たので、
5日の朝に確認してみると6日のホテルは軒並み満室でした。

家の守りは最大限にして、6日の13時に出発して14時過ぎに熊本市内のホテルに着いたものの、
契約駐車場は満杯。仕方なく駐車場を探すこと30分ほどで、やっと平場の駐車場を確保しました。
娘家族と6人だったので、まだ穏やかな新市街に繰り出し、
夕食がてら居酒屋で生ビールを飲み、美味い料理に孫達は無邪気に大喜び。
子どもにとっては、台風様々だったのでしょう。
因みに、新市街から下通の一部までに開いていた飲食店はほんのわずかでした。

ホテルの部屋は、隣のビルに隣接していたために風の音もなくしっかり寝ました。
家にいたら、一晩中眠れなかったでしょう。
連泊でチェックインしていましたが、もう大丈夫ということで、今日の一晩はキャンセルして9時半にチェックアウト。
帰る途中の道もあまり荒れていなくて、29年前の台風よりも被害は軽かったようです。
我が家の方も、29年前には倒れたアンテナも無事で、瓦にも被害はありませんでした。

東横インの宿泊客と数人話をしましたが、ほとんど避難客でした。
熊本市内に住んでいて泊まった人もいました。
このコロナ禍の中、行政が設けた避難所に不安を覚える人もいたのでしょう。
我々はただ台風が怖いだけのことだったのですが・・・。

災害避難でこれだけホテルが注目されたのは初めてのことでしょう。
進路に当たる九州のほとんどの場所でホテルが満室になったようです。
3日に予約したときは余裕で空き室があったのですがね、テレビでホテルを避難先に示唆したからでしょう。
テレビの影響は非常に大きいのです。

これが台風10号の、我が家の顛末でした。
帰った後も、午後5時頃までは時々強風が吹きました。
吹き返しの風もバカになりません。
今日いっぱいは家に籠もりましょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする