【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

いよいよ農電園芸マット

2015年02月17日 | 育苗
■種蒔き 2015年2月17日


いよいよ種蒔きの始まり。

今日蒔いた野菜記録。


応募に当選して頂いた種の赤い南瓜のころりん・

中玉トマトのレッドオーレ・黄色パプリカのイエローホルン・

甘長唐辛子の甘とう美人・黄色い長卵型ミニトマトのイエローアイコ・

オレンジ色のプチトマトのオレンジパルチェ・バナナピーマン・

赤キャベツのレッドルーキー・茎ブロッコリーのスティックセニョール・

ミニカリフラワーの美星とオレンジ美星・結球レタスのシスコ・

黄色のズッキーニのオーラム・ズッキーニのブラックトスカ・

黄色いパプリカのペッパーチリ・ルッコラ・虹色菜・トレビスビター。


種袋には、蒔いた日付を記録しているが、

2010年に蒔いたものもあるので、かなり古い種もあり、

発芽しなかったり、発芽に時間が掛かったりするものもあるだろうと思う。


種蒔き 2015年2月17日

( 写真をクリックすると拡大画像になります )



先日掃除したグリーンハウス(育苗庫)に蒔いた苗を持ち込んだ。


グリーンハウス 2015年2月17日 グリーンハウス 2015年2月17日

( 写真をクリックすると拡大画像になります )



農電園芸マットに繋いでいる、農電電子サーモの電源を入れて、

サーモの先をトレイの中に入れて、25℃にセットした。


朝一番に光が入るように上の発泡スチロールだけ取り除き、

その後、ハウスの中が暖かくなったら、囲っているスタイロエースも

取り外す。


夕方には、また囲ったり覆ったり、これからは、毎日その繰り返しになる。


昼間、ハウスの中が高温になり過ぎるようなら、

扉や窓を開けて、扇風機か換気扇を回す事になる。


グリーンハウス 2015年2月17日 農電電子サーモ 2015年2月17日

( 写真をクリックすると拡大画像になります )



2月1日に蒔いた、岡山サラダ菜・リーフレタスグリーン・

メルカート・春波・晩抽プチヒリ・カリフローレが、

想定内の徒長苗になっている。(^^ゞ


苗 2015年2月17日

( 写真をクリックすると拡大画像になります )



左からメルカート・リーフレタスグリーン・岡山サラダ菜。


メルカート・リーフレタスグリーン・岡山サラダ菜 2015年2月17日

( 写真をクリックすると拡大画像になります )



メルカートは、黄緑色の芽ばかりが出ているので、

ゴリに尋ねたら、『 種蒔きの時に 白い種ばかり選んで蒔いた! 』 と言った。(^^ゞ

あは。


メルカート メルカート

( 写真をクリックすると拡大画像になります )



岡山サラダ菜が、やっと発芽を始めた。

霧吹きで水やりをした直後に写真を撮ったので、

湿っている。


岡山サラダ菜 2015年2月17日

( 写真をクリックすると拡大画像になります )



応募に当選して頂いた種のカリフローレ・晩抽プチヒリ・春波キャベツ。

キャベツは古い種なので、今頃発芽し始めたものもある。


カリフローレ・晩抽プチヒリ・春波 2015年2月17日

( 写真をクリックすると拡大画像になります )



晩抽プチヒリは本葉が見えている。


プチヒリの本葉 2015年2月17日

( 写真をクリックすると拡大画像になります )



2月1日に蒔いた苗も、グリーンハウスに移動させなくては!!




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよですね (spring)
2015-02-18 05:12:08
いよいよ、夏野菜の準備始まりましたね。そして種類の多いこと!!

一気に種まきしたのですね。我が家はバラバラです。今は茄子(台木、穂木)ピーマン、万願寺(台木、穂木)だけです。その内茄子は両方発芽しました。ピーマン類は未だですが、そろそろでしょう。

週末にズッキーニの種まきする予定です。夏野菜はとても楽しみです。

頑張ろうね~!!
返信する
こんにちは(*^_^*)/ (springさん♪)
2015-02-18 11:31:36
古い種から中心に蒔いて、次々と新しい種を蒔いていこうと思ってます。
やっとエンジンがかかりました。(^^ゞ
springさんのところのナス科は、全て接ぎ木でなさるのですね!!
なかなか家庭菜園の範疇ではそんな高度なことは出来なくて、(-_-;)
自根苗で頑張ってみます!トマトは断根胚軸挿し木を試そうかと…。
ズッキーニは、もう一度遅めに蒔いてみようかと思っていますが、
時期的にどれ位間隔をあけたらいいのでしょうかね?
返信する
Unknown (やしまファーム)
2015-02-18 20:11:37
はじまりましたね~。
うちも、2月6日まきのトマトの発芽がはじまりましたが、
ナスはまだ音沙汰なしです。
踏み込み温床、効果はあるのですが、朝には
10℃以下まで下がっているみたいで、
お日様が一番の頼りです。
うちも、毎日朝晩、毛布をかけたり外したりしていますが、
そちらも、断熱材を同じにつけ外しするんですね(笑)
大変だけれど、楽しいですね。
返信する
は~い(*^_^*)/ (やしまファームさんへ♪)
2015-02-19 17:57:34
つけ外しが実に面倒ですよね。
でも、小さな芽を見てると可愛いし楽しい。
同じですね。
毛布の方が温かみがありますけどね。
そういえば、断熱材の上に古い羽毛布団を被せていた事もありますよ。(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。