【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

サンマルツァーノは冷凍保存

2020年07月31日 | 畑作業全般
■2020年7月31日


真っ赤に色づいたサンマルツァーノを少しと、

アロイトマトや中玉、ミニいろいろ。





神田四葉胡瓜と霜しらず胡瓜2種類が採れている。

デコきゅうは霜しらずの方で。






※今日の作業

・ピオーネの畑に四季どりキャベツ5株定植

・ピオーネの畑の茄子2株の誘引

・不作だった第二弾トウモロコシを撤去後

 耕起マルチ胡瓜の植え付け準備



採っても採っても減らない感じ

2020年07月30日 | 木・実
■2020年7月30日


ブラックベリーが、採っても採っても減らない感じ。(^^;







今日もバケツ一杯。

数日おきにバケツ一杯。


ブルーベリーもブラックベリーもお裾分け。





第一弾ズッキーニは7月23日に最後の1本を採って以来

実が着かず、撤去しようかと迷っているところ。







採れたて野菜。







お裾分け

2020年07月29日 | 畑作業全般
■2020年7月29日


青紫蘇が、畑のあちらこちらで蔓延って

足の踏み場がないほど。(^^;)





ふくいち葱は、太く育ったものから摘み取って

薬味で食べている。





採れたて野菜。

ほぼ お裾分け。





茗荷がこのボールに3杯分ほど採れたが、

採り遅れで花が咲きかけているのが半分ほど。(^^;)


これもしっかりしたものからお裾分け。





ふくいち葱と青紫蘇と茗荷。





薬味ミックスを作ったので、冷蔵保存で思う存分いただく。(*^-^*)






初物!小玉スイカ

2020年07月28日 | 畑作業全般
■2020年7月28日


6月19日にゴリが授粉した小玉スイカは初物。

そろそろ採りごろ?と思い、採ってみた。





切ってみると、種の周りが少し黒ずんでいて、

採り遅れかも?と、思ったが、甘すぎるくらい甘くて

大丈夫だった。


500円玉サイズまで、大小8個ほどあるみたい。

ゴリ任せなので・・・。(^^;)





たまごうりも初物。

家の周りの畑で採った野菜あれこれは、

やっぱりいつもと同じ。





↓ こっちは京黒山のハウスから。





紫丸も。





サンマルツァーノは、真っ赤に色づくまで待って採っている。





↓ これくらいではまだまだ。(^^;)





第二弾ズッキーニは、自家採種のブラックビューティー。

誘引を始めた。







食用に買った 紅はるか。


ビニール袋に入れたまま、暗い所に置いていたら

芽が出た。(^^;)







お裾分けとブラックベリー狩り

2020年07月26日 | 畑作業全般
■2020年7月26日


採れたて野菜。

デコきゅうを、子供がいる近所の方のお裾分けし、

↓ この残りも他のお宅にお裾分け。





お裾分けした時に、

道の側の あれは何?と、たずねられた。


それが、↓ このサンマルツァーノ。

こんな形のトマトを見たことが無いらしい。


「これは調理用トマトで 生で食べてもそんなに美味しくないですよ」と付け加え、

後でまたこれも少しお裾分け。


「トマトソースを作るか オリーブ油で炒めるか

味噌汁に入れるか 天婦羅か召し上がってみてください」と。





近所の方にブラックベリー狩りをしていただいたり、

ブルーベリーも採ってお裾分けしたり…。




土はプラ箱で準備して種蒔き

2020年07月24日 | 畑作業全般
■2020年7月24日


一昨日、7月22日に嵌めた デコきゅうを、


ゴリがもう採ってきた。(^^;)

「まだ早いんでないの?」と言ったが、大丈夫そう。





端っこの方は、星の形もハートの形もクッキリとは言えないが…。

こんなもんか?





サンマルツァーノと小さい方はあだりばえのボルゲーゼで、

両方とも調理用。


他色々。





↓ こっちは生食用のトマトいろいろ。





採れたて 株張わかな2株。


ひと畝植え付けたら、採れ始めは 20cmほどから、

お仕舞い頃には 40cmほどのサイズのものが

どのサイズでも 美味しく食べられるので重宝する。





↓ 昨日ジャムにしたブラックベリー。

種が気になるので笊で濾しているが、これがひと手間。(^^;)


でもベリー類のジャムは酸味が利いてて好き。





プランターに植えているレモンマートルの花が綺麗!





いつだったか?

挿し木にしたレモンマートルも育っている。


温暖化の影響か?

ここの環境に慣れたからか?

軒下ではあるが、冬越し出来るようになった。(*^-^*)





去年と同じ場所勝手にに生えた

あだりばえのゴーヤ。





内側から見ると ↓ こんな感じ。





小さいのがぶら下がっていた。





隣も、空中栽培の小玉スイカ。





南瓜は網に吊ったりしないでも育つが、

スイカは落ちてしまうので網で保護している。





ゴーヤとスイカの位置関係。





セメントを練る箱?

プラ船?


いつもそれを使って土や肥料の配合をしているが、

今日は種蒔き培土。


うちでは、予め水を混ぜて含ませてから、

その土をセルトレイに詰めて種蒔きをする。





蒔いた後も、噴霧器で水やりをしてから、

育苗庫に入れて育てる。





種蒔きは、カリフローレ8、四季どりキャベツ8、おいしいキャベツ8、姫八仙16、

紫丸6、株張わかな8×2、ふくいち葱16×10粒、瑞麟8、カリブロ花椰菜8、

早生子持16、炒チャオ18、はやみどり12。


104本目のズッキーニ

2020年07月23日 | 畑作業全般
■2020年7月23日


7月11日以来のズッキーニは、104本目。

これはステラという品種。





採れたて野菜。

ダビデの星2個、中玉&ミニトマト。

胡瓜は2品種。

キャンディーランタン数個。





ブルーベリーが甘くなった。

700gほど採れた。(*^-^*)


半分ほどお裾分け。





ブラックベリーは、甘みが今一つ。(^^;)

ジャムにするかな!





今日の作業は、裏山の草刈りとズッキーニの誘引。

ズッキーニの写真はまた後日。


デコきゅうを嵌めた

2020年07月22日 | 畑作業全般
■2020年7月22日


今季初、デコきゅうを作ろう!!と、洗ったが、

もう何年も使用しているので、うす汚れているわ!!(-_-;)





神田四葉胡瓜は長いタイプの胡瓜なので、

この型枠を嵌めても、はみ出てしまうので

普通サイズの霜しらず胡瓜にはめることに。


まだ小さいうちに、ハート型や星型の型にはめておくと、

チャンとその形に育つ。


胡瓜さんには窮屈で可哀そうだけどね。(^^;)







胡瓜の向こうに写っているのは

ブルーベリー区域のあだりばえのマリーゴールド。





型枠を嵌めた後、京黒山のハウスに野菜を採りに行った。





カレーなインド。





曲がった味しらかわ。





ぱぷ丸レッド。





ぱぷ丸イエロー。





ハウスで採ってきた野菜は、

他にも甘とう美人、浜ニュークリーム、浜クロピー。







きゅうりやとまと

2020年07月21日 | 畑作業全般
■2020年7月21日


ご近所の皆さん、夏野菜の調子が悪いらしい。

胡瓜は葉っぱが黄色くなったり虫でボロボロになったりと。


うちも第一弾の神田四葉胡瓜はもうお仕舞いと思っていたが、

汚い葉っぱを早めに落としていたら、復活!!


あ、でもプランター栽培の方は全くダメ、お仕舞い。(-_-;)
(写真は撮り忘れた)





曲がった実ばかりだが…。





畑に定植した第二弾胡瓜の霜しらずはこれからが本番。





結構素直に育っている 霜しらず。







7月7日に蒔き、17日にポット上げした霜しらずは

徒長気味。(^^;)


苗は、育苗庫のグリーンハウスから、夏用の育苗庫に移動させた。





雨よけハウスのトマトたち。





右のアロイトマトは小休止。





左の中玉とミニ。










ペットボトルトラップで捕獲大作戦!!

2020年07月20日 | 畑作業全般
■2020年7月20日


ブルーベリー最盛期!!

700gほどあったので、お裾分けと冷凍保存。





胡瓜は、神田四葉胡瓜があまりにも大きくて、

第二弾(三弾?)の普通の胡瓜の「霜しらず」が小さく見える。(^^;)


ご近所さんは胡瓜の出来が悪いらしく、

お裾分けしたら喜ばれる。





採れたて野菜。





サンマルツァーノも採れるが、

虫が大発生して傷ついた実が多い。





で、ペットボトルトラップで捕獲大作戦!!