【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

今日の採れたて野菜

2020年06月30日 | 畑作業全般
■2020年6月30日


今日は、ズッキーニ2本。

累計が98本になった。





神田四葉胡瓜と蔓ありインゲン。

きゅうりが採れ過ぎてもご近所さんのところも今は最盛期。(^^;)





ブルーベリーも数が増えたが、

お天気が悪いので、甘さが足りない。





アロイトマト(大玉)は2個目。

中玉トマト、ミニトマトも少しずつ採れるようになった。(*^-^*)

ホオズキトマトのキャンディーランタンは、相変わらず落ちた実を拾っている。(^^;)





アロイトマト。





中玉トマトのレッドオーレ。





接ぎ木ミニトマトの赤。





デルモンテの中玉黄金トマト。







初物見っけ!!

2020年06月29日 | 畑作業全般
■2020年6月29日


採れたて野菜は、ズッキーニ3本。





紫丸1個、キャベツ1個。





夕食の冷や奴の薬味に茗荷を添えたいな~と、

柿の木の下の茗荷区域に行き、ごそごそと探していたら、

ゴリが、「マムシがおるかも知れんから止めとけ!」というので、

今日のところは諦めていたら、


「おい ボールを出せ!」というので、何かな?と思ったら、



あら~!

あったのね!!


小ぶりでも、埋もれていて白い茗荷。(*^-^*)

さっそく初物を 薬味でいただいた。





※今日の作業


雨よけハウスのトマトに醗酵米糠、バットグアノ、油粕を施肥。

甘とう美人の葉裏の虫捕り、キャベツの畝の虫捕り、ズッキーニの誘引など。

逃去群の巣板で蜜ろう作り。



あちこちお裾分け

2020年06月28日 | 畑作業全般
■2020年6月28日


曲がりくねったのが多いが、神田四葉胡瓜がたくさん採れので、

半分は あちこち お裾分け。





明日の朝採ろうかと思ったが、どうしても食べたくて…。


第一号のアロイトマト。(*^-^*)





コリンキー。





今日の作業は、シカクマメとオクラの周辺の草取り、

ズッキーニ、シカクマメ、オクラ、コリンキー、サンマルツァーノに

発酵米糠と発酵檜屑とバットグアノを施肥。




証拠写真ナシ

2020年06月27日 | 畑作業全般
■2020年6月27日


またケルヒャーで防虫網を洗ったが、証拠写真はナシ。(^^;)


ほぼすべての野菜に、定植直後は防虫網を被せるので、

取り除いたらマメに洗うようにしている。


西日が当たる車庫前のコンクリートを張った部分での作業になるので、


早朝が好都合で、今朝も7時前より行なった。


その後、この大きな深いプランターのところに行ってみると、

テントウムシもどきが大発生して、網の外をぞろぞろと這っていた。


カメラを持っていなかったので、証拠写真が撮れず残念。

直ぐに、ペットボトルの漏斗つきトラップで捕獲した。





その後に、中のすみれ蕪や間引き大根を採った。

葉っぱを早速蒸して、夕飯で食す。





オクラのダビデの星。

花はまだのよう。





ダビデの星を上から目線で。


少し前まで防虫網で覆っていたので

葉巻虫?もまだ発生していない様子。





同じ畝のシカクマメ。

よく見ると、株間は雑草だらけ。





↑ その隣の畝のキャベツやレタスやみやこべか菜。

ここのキャベツには、まだ虫がいない様子。





大玉のアロイトマトがやっと色づき始めた!(*^-^*)/

食べた~い!!





ホオズキトマトのキャンディーランタン。

イマイチ、仕立て方がわからず適当。(^^;)







熟れる前に落ちる実。


落ちた実を食べてみると、これが案外美味しい!

何年か前に栽培した時には、あまり美味しく感じなかったが、


私の嗜好が変わったか?品種の違いからか?





育苗庫で有り余っている苗を、草木焼却場に植えた。

たまごうりと徒長したトマト。


去年にもこうしたので完全に連作だ。







自家採種の種を蒔いていた ブラックビューティーの苗を

虫よけ網ハウスに定植した。





プランター栽培のたまごうり。

今まで防虫網で覆っていたので、まだ授粉できていない様子。





93本目のズッキーニ。

数え間違えていないかな?(^^;)






エアーコンプレッサーで

2020年06月26日 | ピオーネ
■2020年6月26日


まだ掘っていない、じゃが芋の シンシア。

植えた半分ほどしか育たなかったシンシア。


下葉が多少黄変したところもありそうなので、

一番顕著な株を掘ってみようかと、一番奥のを掘ってみた。





違うぞ!

これはノーザンルビーじゃ!!


貼り付けてあるラベルを見たら、1ヶ所だけノーザンルビーと書いてあり。(^^;)


掘り遅れて、大きく育ちすぎてしまった。(-_-;)

さつま芋よりも大きいかもね。





ピオーネの下に、おいしいキャベツ4株。

蒔いたのは12粒だが、めちゃ古い種だったので発芽率が悪かった。


この後、防虫網で防御。





全く手をかけていないピオーネ。


あ、ゴリが適時に 捻枝をし、誘引し、新梢の摘芯をし、

副梢の摘芯はしたらしい。(^^;)

肩だけは摘み取ったが、それ以外の粒は自然に落ちた様子。



虫捕りもせず、自然の活性剤や

自然農薬なども全くしていない。

勿論、種なし処理もしない。


気づいたら、粒が大きく育っていた。





一列だけなので、袋掛けもあっという間にできる。





エアーコンプレッサーで、房についている小さな虫を

吹き飛ばしてから、袋掛けをした。









雨よけハウス➀のズッキーニは立体栽培で育てているので、

支柱を立てて紐で吊り下げるように誘引している。





天候の関係か?肥料の関係か?

時々、小休止しながら育つ。





下葉は刈り取っている。





1ヶ所、5月11日に折れたズッキーニに、

脇芽が出るのを期待して待ったが、出なかったので

種蒔きをしていた。(播種日不明)


それを同じ場所に定植している。





胡瓜の陰で育っている蔓ありインゲンが、

まあまあ育っている。





胡瓜も大きな葉っぱに隠れて、大きく育っていることに気づかなかった。(^^;)





ハニーバンタム。

キッチリ授粉できていないね。





みやこべか菜。

今日は八宝菜もどきに。







初トマト やっと

2020年06月25日 | トマト・プチトマト
■2020年6月25日


昨日色づいているレッドオーレという中玉トマトを発見して

↓ 撮っていたが、一日中出かけていて ぐったり。


農作業もしていないのでアップもしなかった。





その一つを含め、黄色の中玉トマトと赤いミニトマトも初物。

やっと初物のトマトが食せる。(*^-^*)


といいつつ、アロイトマトが早く採れないかと待っている。


実家にあげたアロイトマトは、一足早く ほぼ熟していたが

次の朝採ろうとしたらカラスに食べられていたらしく、

悔しがっていた。






ズッキーニ、久しぶりに3本。

1本は緑とのツートンになってしまい、毎年のことだが

株が草臥れたらこうなるのか?


わけわからん。(^^;)







いろいろ定植

2020年06月23日 | 畑作業全般
■2020年6月23日


生姜の畝の周りの草取りをし、1回目の土寄せをした。

梅雨明け頃に2回目の土寄せをする時に藁マルチをしようかと。





5月8日に蒔いた「露しらず」胡瓜の徒長苗を定植した。(^^;)

ここはツタンカーメン跡地で、黒マルチはそのまま。





5月26日にセルトレイに蒔いた 株張わかなとパパレタスを定植した。

この後、防虫網で覆った。


少し前に定植した隣の畝のボルゲーゼ(虫の餌食になった株)の、

3株分へ、アロイトマトを定植。





ハイビスカスカクテルレッド(ローゼル)の生育状況。





コリンキーは、最初に5個採れて以来休止状態。

↓ やっと育ったので、キューブサラダにしていただいた。





菊区域に一緒に植えた ほうき草。

小さな箒が作りたくて、あちこちに植えてみた。





採れたて野菜。

みやこべか菜が綺麗に育った。





キューブサラダに加えたくて まだほっそいが

神田四葉胡瓜を採った。


こんなに細くても長さは普通の胡瓜サイズで、

食感も香りも抜群!






ブルーベリーが採れ始めたので下草取り

2020年06月20日 | 畑作業全般
■2020年6月20日


京黒山のハウスの茄子やパプリカに、

竹酢液と納豆液と竹エキスの希釈液を散布。


今日も、数個摘果した。





紫丸という紫キャベツを1つ採ってみた。





以降、ぱぷ丸は色づくのを待って採ることにしよう!





紫丸をスライス!





コールスローと酢漬けに。





雨が降れば草の勢いが増す。

ブルーベリー区域の草取りに励む。


続きはまた後日。





草は、ネコ車に入れて、何度も草木焼却場に運ぶ。





1日に数個ずつ採れるようになった

サザンハイブッシュ系のサンシャインブルーを上から撮影。


とても甘いが、酸味が少ない…のが少し物足りない。(^^;)





ラビットアイ系のティフブルー。


上にどんどん伸びる性質なので、剪定を怠ったら

網を突き破ってしまう。






今季初コリンキー!

2020年06月17日 | 南瓜・ズッキーニ・そうめん南瓜
■2020年6月17日


今季初、コリンキー!!





次に待ち遠しいのは、茗荷!!

黒い寒冷紗で、日除けを作っている。





寒冷紗を持ち上げて中を覗いたら…。





神田四葉胡瓜の防虫網を取り外した。


コリンキーの防虫網も同じく取り外したので、

今迄に溜まっていた防虫網を、早朝にケルヒャーで洗い干した。


明日からはまた雨の予報なので、その前に乾かすことができてよかった。





次々と生っている胡瓜。





胡瓜と混植している蔓ありインゲンも実が着き始めた。(*^-^*)





6月11日に蒔いたクレソンが発芽したようだ。

有効期限が16年4月だったが、余裕で発芽した!!





でも、よく見ると徒長気味。(^^;)