電脳遊戯奇談

出来る限り毎日更新!!
まぁ、ゲームの話しかしてないんですけどねw

モンスターハンタークロス体験版 ~チャアク、ブシドーとストライカーが何気に強いね~

2015年11月20日 17時37分03秒 | 3DS
MHX体験版です あれから色々とチャアクを試してみたんだけども、ブシドーに慣れると斧モードのジャスト回避で解放2をガンガン使っていけるので、やっててかなり面白く感じてきた(何気にあの回避後の移動がいらんわ…あれの位置調整が面倒くさい) 属性強化も強化斬りを出す手順は少々面倒だけども一気に赤まで持って行けるので維持は楽だし、ジャストガードからも強化斬りを狙っていけるので剣モードで溜 . . . 本文を読む

モンスターハンタークロス体験版 ~やっぱチャアクは弱体されたかぁ~

2015年11月19日 21時41分13秒 | 3DS
え~本日、いよいよMHXの体験版が配信されたわけだけども、薄々感じていたチャアクの弱体化が現実的なものになってしまっていたのが、ちと悲しい… 兎に角、剣モードから直接、高出力に繋げることが出来なくなってしまったので、属性解放を使った立ち回りはMH4時代にまで退化してしまったのは、なんとも…(一般的な盾突きからの連携が削除されたのが、何気にきつい) これがね、スタイル . . . 本文を読む

ちょい復帰 ガンダムオンライン ~ザクフリッパーを買ってみた~

2015年11月18日 23時44分10秒 | PC
ガンオンです え~よもやの緊急メンテでちょいと出鼻を挫かれた感があったものの、とりあえず興味があったザクフリッパーの銀図を購入してみた で、AEDにリペア、レーダーTという編成で数戦やってみたんだけども、やっぱ完全に支援専の装備編成でやると敵に反撃することが出来ないので、慣れてない人間からするとなかなかの苦行でちと厳しいやねw ただ、前に出る強襲機に随伴して前線でAED駆使して味方機を復活さ . . . 本文を読む

ちょい復帰 ガンダムオンライン ~ザクフリッパーを買ってみようかなとw~

2015年11月17日 20時31分03秒 | PC
ガンオンです 明日のGP落ち機体の中で唯一所持していないザクフリッパーだけでもゲットしようかと思っているんだけども、何気にうちの倉庫の中には支援機が1機もいなかったりするんだよねぇ… これまで一度も支援を使ったことがないわけではなくて、過去には普通にワーカーは持っていたしオッゴもいたし、何気にザク強行偵察型なんかも持っていたりしたんだけども、数戦使っただけであとは倉庫の肥やしとな . . . 本文を読む

ちょい復帰 ガンダムオンライン ~ヘビィガンダムがGPかぁ~

2015年11月16日 20時00分03秒 | PC
ガンオンです ヘビーガンダムがGP落ちするということで、久々に倉庫から引っ張り出して使ってみたんだけども、やっぱ使い勝手の良い機体だよねぇ 武装の全てが内蔵なので切り替えのストレスが無く、BCやフレームランチャーによる中距離火力は十分だし、ハエ叩き後の追撃も4連ロケでかなりのダメージを叩き出せるので、使い慣れると連邦ご自慢のCBR機とはまた違った強さを発揮で出来て使っててほんと面白い機体だと思 . . . 本文を読む

ちょい復帰 ガンダムオンライン ~トーナメントに参加出来ましたw~

2015年11月15日 20時56分37秒 | PC
ガンオンです え~今日こそはとトーナメントに備えて5分前から待機し、20時になったと同時にエントリーしたらなんとか受け付け完了してトーナメントに参加できましたw まぁ結果は裸拠点へのネズミを駆除し切れず(ネズミだけで10機近くは落としたけどもそれ以上の数が来てたよ…)1回戦敗退だったんだけども、負けたチームがそのまま優勝したんで良しとしようかなw そういや初戦はBA有りのタクラ . . . 本文を読む

ちょい復帰 ガンダムオンライン ~トーナメントの参加可能人数少なすぎw~

2015年11月14日 22時07分24秒 | PC
ガンオンです 本日、大規模戦トーナメントがあるということで、手持ちの強襲重撃機を総動員してエントリーしてみたんだが、参加出来ませんでしたw つかさ、エントリー開始時間ぐらいからS鯖での接続数が久々に6000人を超えたんだけども、トーナメントの開催数が2つ(F鯖は1つ)しかなく、1トーナメントに付き連ジ双方で16チームしか参加出来ないわけだから、S鯖単体で見てもわずか800人(2山)しか参加する . . . 本文を読む

エアシップQがいよいよ発売かぁ

2015年11月13日 20時39分33秒 | Vita
何時出るのか何時出るのかと心待ちにしていたエアシップQがやっと今月の19日に出てくれるんだねぇ テラリアタイプの国産サンドボックスゲーということで、かなり期待はしているんだけども、この手の海外メーカーが得意とするジャンルのゲームを国産で作り上げると、どうにも作り込みが甘い(オープンワールド系なら世界が狭い、自由度が低いなど)の難点が多々あったりするんだけども、エアシップQに関してもその辺がちょっ . . . 本文を読む

ちょい復帰 ガンダムオンライン ~何故に左右逆のMAPも用意しなかったのか~

2015年11月12日 19時34分54秒 | PC
ガンオンです 今週のアプデで配信されたオデッサ沿岸の新配置だけども、ジオン北側のリスポン位置がなにかの間違いかと思えるほど酷いのはどういうことなんすかねw 出た瞬間に目の前壁で大きく迂回しないことには前に進めないというのはちと酷すぎると思うんだよねぇ…(連邦サイドだとちょっと右に動けば良いレベル) 中央は左右対象なレイアウトなのでこの場所での有利不利はないとは思うんだけども、南 . . . 本文を読む

ちょい復帰 ガンダムオンライン ~陸ガンは復権したがジムへは…~

2015年11月11日 19時13分07秒 | PC
特にこれといったネタは無し とりあえず、1日1戦のガンオンやりながらナイト&ドラゴンでトレハンを頑張ってるくらいだねぇ ガンオンのほうではこれまで倉庫で眠っていた機体を中心にデッキを組んで戦場に出ているんだけども、何気にゴミ武器ばかりが追加されていたマスデバ武器の中で陸ガンに追加されたロケランの使い勝手が良くて、久々に戦場に出たこいつを見て、ちょっと昔を懐かしんでしまっていたりするw まぁ全 . . . 本文を読む