Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

ブラマンジェ・再

2011-03-07 | お菓子作り

リベンジ達成~
前回硬すぎてしまったブラマンジェを作り直しました


見直した新レシピです
<材料> プリンカップ4個分
※(カッコ)内の数字は1人分の分量です
牛乳 360cc(90cc)  砂糖 55~60g(15g)  コーンスターチ 30g(7.5g)  バニラE 数滴
(イチゴソース) イチゴ 100g  砂糖 大さじ1  レモン汁 少々


作り方は以前とほぼ同じです。

・厚手の鍋に牛乳・砂糖・コーンスターチを入れて、着火前によくかき混ぜる
・中火でじっくり加熱していく
徐々に固まってくるので、絶えず木べらでかき混ぜる。



・トローっとしたらバニラエッセンスを入れて火を止める
急に手ごたえが出て、一気に固まるので注意。
トロミをつけすぎると型に入れにくくなるのでほどほどに。

緩めのホワイトソースのようなクリーミーな状態になればOK。



・水で濡らした型に流し込み、冷水や氷水で冷やしてから冷蔵庫で冷やし固める
型を水に濡らしておかないと、型から抜けなくなるよ



これは今回作り直した方の写真。
表面の滑らかさが上の写真と全然違うでしょ?
いかに前回がフエキの糊状だったかという・・・
今回は障子貼り用の糊ってイメージかな 糊から離れろっ



今回は軟らかさと硬さが絶妙な割合になってるので、ブラマンジェが固まったら自然と容器との間に隙間ができました。



・イチゴは好きな大きさに切り、砂糖をまぶして30分以上放置する
・レンジ(500w)で2~3分加熱し、冷やしておく



プルプルに出来たよぉ~
これでこそブラマンジェだわ~
アプリコットやブルーベリーなど、ソースをいろいろアレンジしてもおいしいね


にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
 ←今回は本物のブラマンジェにポチっと押してね

はこちらから情報が見れます 食いしん坊ブログランキング

 ←レシピが参考になったら、こちらも応援お願いします

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文昌海南鶏飯の元祖店 in 檳城 | トップ | おいしいベトナム産・香菜牛肉麺 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えふ)
2011-03-08 00:14:27
若々しいお肌だワン
こりゃ~ 旨そうですね
ストロベリージャムまで
ついてる

関東の雪でイチゴの ビニールハウスが
打撃を受けたらしいですね
貴重なイチゴになるかも
な、わきゃーないよね
返信する
>えふさんへ (らるむ。)
2011-03-08 02:22:09
あらま、どこの地域でしょうね
早くイチゴ狩りに行かなくちゃ~

今回は堂々と完成です
フエキ糊も嫌いじゃないけどねぇ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。