Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

おせちを手作りしよう! 普段使いにも◎ <炒り鶏(筑前煮)>

2017-01-14 | イベント料理
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



そろそろ白菜が終わってしまうので、白菜が欲しいと願い
作りたい料理があるので、ブロッコリーも欲しいと願い
自分の呪い祈りが恐ろしくなるほど願った途端、大きな白菜2玉とブロッコリー2株、カリフラワーがやってきた

それから2日後。
白菜をくれた人がまた白菜を持ってこようとしたので、さすがにそれはお断り
代わりに、ブロッコリー4株とまだ手つかずの竹の子芋を再び置いていきなすった
うちのとーちゃんはわらしべ長者か
近所に字を書くのが不自由な人がいるので、書類関係の面倒見てあげてる代わりに野菜が届くシステムなんだけど、それにしたってさ




炒り鶏(筑前煮)

おせちの由来 ・ 炒り鶏
筍・蓮根・ごぼう・里芋などの根菜類は土の中で根を張り育つ事から、子孫繁栄や末永い幸せを願う意味がある。
レンコン:穴があいているので「将来を見通せるように」という願いを込めて
ごぼう:根気がつくといわれる縁起物
    牛蒡や黒豆は黒い色をしており、それが魔除けの意味を持っていたという説もあり
里芋:土の中に子芋をたくさんつけることから、子孫繁栄を祈る



さて、今回はお正月だけでなく普段からもいただく機会の多い煮物、炒り鶏(筑前煮)を紹介します。
鶏肉を炒って作るので「炒り鶏」といいますが、本来九州地方の呼び名の「筑前煮」も今では全国区になりましたよね
同じく九州地方の呼び名「がめ煮」は骨付もも肉を使うそうで、また、おせち定番の「お煮しめ」は素材をそれぞれ煮て盛り合わせる場合の呼び名だそうです
個人的主観では、筑前煮・がめ煮は松田聖子が有名にしたと思ふw



お煮しめは薄口醤油を使って上品に、炒り鶏(筑前煮)は濃口醬油を使って甘じょっぱく作るのが美味しいですよね
以前作ってご近所にお裾分けした時に、横川の峠の釜めしの味だ!と喜ばれた事がありますが、はっきりとした甘辛味に仕上げた方が、味がボケずに美味しいと思います。
ただ、何回も煮返すと味が濃くなりすぎてしまうので、すぐ食べたい場合は濃い目に、何度か温める都合がある場合は若干控えめに味付けしておくなど、好みで微調整してくださいね
おせち料理とのバランスもあるしね

本来はお酒は入れない筑前煮ですが、お酒を少し入れるとさっぱり仕上がるので、今回のレシピではお酒も使用しています
(お酒は塩分の入ってない清酒を使ってくださいね)


 炒り鶏(筑前煮)
[材料] 数人分
鶏もも肉 1枚(200~250g)
(下味)
・酒 小さじ1
・醤油 小さじ1
干し椎茸(肉厚) 6枚程度
ごぼう 1/2~1本(太さによって加減する)
レンコン 小1節
人参 小1本
筍の水煮 小1袋
板コンニャク 小1枚
絹さや 適量
サラダ油(鶏肉用) 大さじ1弱
サラダ油(野菜用) 大さじ1弱
酢 適量

椎茸の戻し汁 200cc
水 200cc
和風顆粒だし 小さじ1/2強
清酒 大さじ2
砂糖 大さじ3
本みりん 大さじ2
濃口醤油 大さじ3
仕上げ用砂糖 大さじ1~
仕上げ用濃口醤油 大さじ1~

[作り方]  工程写真は倍量仕込みとなってます
1.干し椎茸は半日~一晩かけて水で戻す
  柔らかくなったら軽く水気を絞って軸を切り落とし、表面に##と亀甲に切り込みを入れる
  (裏側の軸部分にも隠し包丁を1本入れておくと食べやすい)
 
  亀の甲羅に見立てて切り込みを入れてますが、カサの周りを六方に切り落とし、
  甲羅の形に見立てる方法もあります
  (普段使いは一口大に切るだけでもOK)

2.ごぼうは皮をこそげ落とし、厚めの斜め切りか乱切りにする
  薄い酢水にさらしてアクを抜く
 

3.レンコンは皮を向き、 花型レンコンの薄切りもしくは乱切りにする
  薄い酢水にさらしてアクを抜く
 

4.人参は皮を向いて厚めの輪切りにした後梅型で抜き、ねじり梅に飾り切りする
  (普段使いは乱切りでOK)
 
  煮崩れしやすいので厚めに切る

5.筍は乱切りにし、湯通ししておく
 

6.コンニャクは手綱コンニャクにし、水から茹でてアク抜きする
  (普段使いは一口大に千切る)
 

7.鶏もも肉は余分な脂肪を取り除き、一口大に切る
  下味用調味料を揉み込んでおく (省略可)
 

8.厚手の鍋にサラダ油(鶏肉用)を熱し、鍋底を濡れ布巾の上に置いて鍋底を冷ます
  鶏肉を入れて鍋を火にかけ、色が変わるまで中火で炒め、ザルに取り出す
 
  鍋底を冷やすと肉がくっつかない

9.再び鍋を熱してサラダ油(野菜用)を馴染ませる
  水気を切った下処理済みの根菜類とコンニャク・椎茸を順に加え、強火で炒める
  全体に油が回ったら鶏肉の入ったザルに取り出す
 
  ここへ砂糖を加えて馴染ませたら、工程11へスキップ可 (<補足>を参照)

10.たっぷりの熱湯を回しかけ、油抜きをする
 
  (普段使いの筑前煮ならこの工程は省略可)

11.鍋に10の具材を戻し入れ、を加えて火にかける
  沸騰したらアクをすくい、を加えて落し蓋をし、中火で5分ほど煮る
 

12.みりんと醤油を加え、さらに中火で5分ほど煮る
  (時々木べらで優しくかき混ぜる)
  ある程度ごぼうが柔らかくなっていたら火を止めて、そのまま冷ます

13.再び火をつけ、沸騰する直前まで温めたら火を止め、そのまま冷ます
  (時間がない時はこの工程は省略可)

14.もう一度火にかけ、仕上げ用の砂糖と醤油を加えて味の調整をし、
  鍋を揺すって具材を返しながら、煮汁が少なくなるまで炒り煮にする
 

15.重箱や器に椎茸や梅人参、レンコンなどを見せるように盛り付け、
  筋を取って塩茹でした絹さやを飾る
 


<補足>
工程10の油抜きを省略する場合は、肉・根菜類の順に炒め、水を入れる前に砂糖を加えて全体に馴染ませてから水分を加えると美味しく煮えます
また、鶏肉を炒めた後にそのまま根菜類を足して炒めてもOKですが、鶏肉がほぐれてボロボロになり仕上がりの見た目が悪くなる事があるので、丁寧に作る場合は別々に炒める事をお勧めします
面倒でやりませんが、梅人参も煮崩れしやすいので、キレイな形を保ちたい時は一旦取り出し後から加えるといいと思います




椎茸が亀の甲羅に見えるかな?

おばちゃんが病気してて料理ができなかった時に、セブンイレブンで筑前煮のレトルトパックを買って届けた事があるんです。
急な来客のお昼ごはんにそれを出したそうなんですが、あたしが作ったと嘘こいたそうな
お客さんはそのおばちゃんにあたしが料理上手だと日々刷り込まれてるので、何も疑わずに「さすが、美味しい!」と食べたそうなんだけど、そんな意味のわからない嘘は止めていただきたい
また作ってと言われたらどーすんじゃい

以上、田舎はいろいろと面白いよ編でした(違)


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ       


いつもありがとうございます



1月13日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon かつお菜の胡麻和え by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
フォロワー: 2,926人 おいしそう!:8,370件 お気に入り:6,369件


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はま寿司は漁場の味自慢フェア中 | トップ | 冬野菜を食べよう! <白菜... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hirugao)
2017-01-14 10:13:11
凄いね~
らるむさんのお父さんはやはりわらしべ長者だよね。
そして願えば叶うの言葉は確かよね~💖

煮物好きだからよく作るけれどやはり緑色の絹さやは効いてるわね。

今日は風がとても冷たいです~
返信する
こんにちは♪ (Junko)
2017-01-14 11:30:25
美味しそうな筑前煮♪
お料理を手間かけて作る女性は
ぜったいに良い奥さんになると
思うな~。

お野菜が届くのは嬉しいですよね。
うちは春日部の親戚から母に送られてくるのだけど
結局は母がいらない分が、我が家にまわってくるから
量も中途半端なんですよ(笑)
いんげん‥3本‥とかね。。

雪は大丈夫そうかな~。

応援♪



返信する
Unknown (よっちん)
2017-01-14 13:12:27
家人の実家に行くとお義母さんが必ず
「がめ煮」を作ってくれます。

私も好きなのですが
家人にとってはソウルフードのようですね(^^)

応援ぽち
返信する
こんにちは (瑚太郎&陸のまま)
2017-01-14 16:34:55
以前は野菜が届いていたのに。。
越してからはサッパリ!
悲しいなぁ~
筑前煮って、九州地方の呼び名だったのね!ほぉぉ~でした!

今朝は、ちょっとだけ雪が積もっていました♪
その後、雪が降ったり~晴れたりと、忙しい天気の岐阜です!
返信する
Unknown (由乃)
2017-01-14 19:25:08
こんばんは
美味しそうな筑前煮
丁寧に愛情込めて作られてますね
私大好きなので
らるむさんの作られたのを
いただきたいわぁ~~
お野菜を作ってると
一度に成長するから
たくさん頂けるのでしょうね
我が家も、白菜、大根がドンドン採れて
食べきれない~ww
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2017-01-14 20:25:27
れんこんやにんじんを花の形にきったりしいたけにもかくし包丁入ってたり、こういう所がお料理上手な人のちょっとしたひと手間なんでしょうね~

最高においしそう♪
返信する
Unknown (みかん農家)
2017-01-14 23:28:32
野菜のお届け物、良いですね。
きょうスーパーに白菜を買いに行ったら
4分の一に切ったものしか売っていないほど
高かったです。
応援ぽち3.
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。