Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

2年かけて干し筍作りに挑戦

2014-05-27 | 春の食卓
おはようございます。
昨日は体内が暑くて暑くて、見るだけで暑苦しいコタツをぶん投げたいほど暑くて
思わず買ってしまったスイカが、非常に美味しかったです
5月にスイカねぇ・・・。
夏並みの気温ではあるけど、大玉スイカは夏に登場して欲しいなぁ~



去年。
ほぼ竹な真竹を大量にもらい、メンマにしたり料理にと使ったんですが、ちょいと実験してみようと干し筍作りに挑戦


3日程干して乾燥筍が完成したんですが、細長くて薄いメンマサイズに切ってしまったがために、乾燥したら細くて華奢な筍に
切り干し大根のように水に戻せばおっきくなるんだろうと思ったら、これがたいして大きくもならず、薄いが為に筍が水に溶けだす始末で大失敗の巻き



自家製メンマ

あぁでも、リベンジしたのか、なんとかメンマになった写真がアップしてありました



これは干し筍の卵とじかな?
記憶がないけど、どう見ても干し筍ですよねぇ。。。



今年は縮むことを考えて、かなり大きめ・厚めに切ってザルへ。
・・・・・こんなザルで干してたんじゃ、乾くより腐る方が早いのでチェンジチェンジ



何か野菜を干してみたくて買っておいた吊るしネットに筍が重ならないように並べ、快晴の日に天日干し

・・・そう上手くいかないのが、お天道さまのイケズぅなとこ
去年も今年も、さぁ干そう!とすると、途端に天気が悪くなる始末



それでも風通しの良いネットの威力は抜群で、見る見るうちにシオシオノパーになっていくんですが、ここでも大問題発生
乾燥してない筍はいいニホヒがするのか、めっちゃコバエが集るん!
まっくろくろすけ状態で、さすがのワタスも洗っても食べたくないデス
(乾燥するとコバエは集りません)



仕方ないので、今度は洗濯ネットに入れてからもう一度吊るしネットで天日干し
2回目はお天気に恵まれて、あっという間にカピカピの干し筍のでっきあがりぃ
カラッカラなので、力を入れて握ると割れてしまいそうなほどよく乾燥しました。

・干す前にしっかり水気を拭いた方が早く乾燥します



本当に食べられる状態まで戻るのか不安なほど乾燥しましたが、試しに1個戻してみたところ。
結構いい感じに戻るもんですねぇ
でもね、さすがにちょっと大きすぎたようで、メンマにするには太すぎ・厚すぎでした
さて、これは何の料理に使いましょうかねぇ?
かなり歯ごたえが良さそうですよね


茹で筍を保存するなら、ほぼそのままの風味で食べられる瓶詰がいいと思いますが、大きめの瓶を必要とするので、わざわざ買ってまでは・・・。
大瓶(中瓶)は煮沸消毒や脱気も大変なので、今年のワタシは貧乏かつ面倒臭がりのままなので瓶詰は作りませんでした
いつかワタスが物臭じゃなくなりやる気があって、経済的にも余裕があれば瓶詰を作るかも知れませんが、お金があるなら国産筍の水煮パックを買っちゃうかもしれませんねw
人ってそんなもんさ

筍は中華料理など、季節を問わずに様々な料理に入ってるので、瓶詰があればそりゃあ便利でしょうけど、どの食材も旬が過ぎるとそんなに欲しくなくなるし、それぞれ季節の食材を食べるのが忙しいので、わざわざ手間暇かけてまで保存しなくてもいいっしょ
この干し筍だって、果たして料理に使えるのかどーか
実験好きな女なんです・・・。


続いてはメンマの作り方ですが、
喉が痛くてなんとなく熱っぽい気がするので、続きは明日紹介しますね




冬のモコ毛が抜けきらず、抜け毛が激しいミーさん
ブラッシングをしてやると、バタンと横たわってされるがまま



よっぽど気持ち良いのか、変顔でうっとりぃ~


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます



5月26日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 我が家の常備菜③ ぜんまいの煮物 by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
1人 (現在1,250人)

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ほっともっとのサムギョプサ... | トップ | ハマる♪ 手作りメンマ »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hairpriori)
2014-05-27 07:44:22
まだタケノコあるんですね^^”
返信する
Unknown (ryuji_s1)
2014-05-27 08:16:23
らるむ。さん
2年かけて干し筍作りに挑戦
がんばりますね
最後には素敵な手作りメンマ
美味しそうです
返信する
Unknown (もり)
2014-05-27 08:51:15
メンマが筍とは思いもしませんでした。
続きを楽しみにしてます。

~ぽち3
返信する
Unknown (Toshi)
2014-05-27 10:27:38
こんにちは。
5月にスイカですか!
これはなんとも・・・(^^;
でも気温や体感温度からはちょうど良かったみたいですね。

お寺の階段、写真で見るより実物はかなりでした。
崩れたりしないか、最初の一歩は恐る恐るでした。
P!
返信する
Unknown (hirugao)
2014-05-27 10:41:15
らるむさん

帰ってきましたよ~
マリオのことで落ち込んでいましたが
久しぶりの1泊旅行のハイキングで気持ちがしゃっきりしました。

メンマ風なのが出来ましたね。
これだけの努力が必要なのね。

ミー父さん、気持ち良かったのねえ。
どうしたのか投稿出来ません。
返信する
こんにちは (瑚太郎&陸のママ)
2014-05-27 11:24:44
筍って、乾燥するとこんなに縮むんですね。。
びっくりです!!
メンマまで家で作っちゃうなんて!
凄すぎ!尊敬です~(^O^)

昨日の写真に小さく写っていたのは、
ニャンコです!
らるむさん、流石ですねぇ♪
野良猫ちゃんが、沢山いたんです☆
凸(*゜▽゜*)
返信する
Unknown (うさぎぴょん♪)
2014-05-27 11:31:29
干し筍からメンマ!
そんな研究もなさっているのですね。
勉強になります。
筍中々保存できずつい大量にもらっても食べ切ってしまうようにしているので、保存は興味津々です。
凸凸
返信する
Unknown (みどり)
2014-05-27 11:46:16
そっか、凄い情熱だ!
食に関して追求しているのね。
そんな人を尊敬します。
で、ディハイドレーターは、トライされたこと
ありますか?
竹の子が好きな国民って、日本以外では中国でしょ?
乾燥竹の子は、見たことがないですね。瓶詰めか、
塩漬けかな?実験、続けてください。ひらめきは、
大切だもの。
で~~聖美さん、諏訪先生とハッピーライフを
おくっていますね。その反対に、あの家。
義母さんのお能の部屋。赤ちゃんの洗濯物を
干す部屋に。爆笑でした。続きが楽しみです。
あの妹。あれまくると最高に面白いですよ。
返信する
Unknown (阪南市テクノ森田)
2014-05-27 19:35:06
自家製メンマなんて素敵ですね

単身赴任の食卓はメンマだけは切らせません。

ラーメンには絶対に入れたい一品なので。

手作りはきっと桃やのヤツよりめっちゃ美味しいんだろうなぁ~

変顔ミーさん気持ち良さそう^^
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2014-05-27 20:19:54
自家製メンマおいしそう~♪
ミーさん、かわいいお顔~
あのね、かわいいペットのお顔をポーチとかに入れてくれる所を友人から紹介してもらって今週末に見に行く予定なのでまたお知らせしますね~!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。