おはようございます。
今日は晴れになる地域が多そうですね
昨日さっそく話してみましたよ
「はま寿司が前よりおいしくなったよ!」
そしたら「二度と行かない」と言ったオヤジ様は、あっさり「じゃぁ行こうか!」だってさ
すぐにも行きそうな雰囲気だったので、「安い平日ねw」って言っておきますた
次行った時、運悪くまたネタが悪かったら・・・きっともう二度と行かないだろな
最初にうどんとカリカリポテトと牡蠣フライを食べさせちゃおうか
アップルリングパン
これは遠い昔に作ったパンです。
一部焦げちゃってるし、見た目もイマイチだし、失敗だー!という記憶がw
でも、パンの中に巻き込んでいる煮リンゴはちゃんと作りました。
もらったリンゴジャムがあったので、今回はこれを煮リンゴの代わりに使ってリベンジです
下手になっとらんかぇ?(滝汗)
むっちゃ焦げてるし、突出してるし(これは理由あり)。
過発酵っぽい見た目だし?
ズーン
ただ裂いてみたところ、思ったほど悪くはないかも?
生地と生地が避ける時に出来る、ガーゼのような薄い生地もしっかりあったし?
慌ただしく作ったための失敗なのか、それともやはり生地が良くないのか・・・。
2回続けて不出来だったので、個人的にはこの生地は好きじゃないかな?
良い状態の生地だと、過発酵気味になってしまっても上手く仕上がる場合があるしね
追記:翌日食べたら、焼きたて当日よりおいしくなってました
一応配合を書いておきますが、今度また違った生地で再々リベンジしてみようと思います。
<材料>
(パン生地) 直径16cmのリング型2個分
強力粉 250g 薄力粉 50g 砂糖 25g 塩 4g 卵 35g 温かい牛乳 175g
無塩バター 25g ドライイースト 5g
※牛乳をもう少し増やした方がいいかも
(フィリング) リンゴジャムや煮リンゴ
(アイシング) 粉砂糖 大さじ3~4 ラム酒 小さじ1/2 お湯 小さじ1前後
<作り方>
~パン生地を作る・型の準備~
1.ホームベーカリーで一次発酵まで終わらせる
2.生地を取り出し半分に分割して丸め、濡れ布巾をかけて15分ベンチタイムをとる
3.リング型の内側全面に溶かしバターを塗っておく
生地が膨らむので、縁にもしっかりバターを塗る
~成形・焼き成~
1.生地を上から優しく押さえてガス抜きをし、20×22cm程度の長方形に生地を伸ばす
※生地をスクエアに伸ばす方法はこちら
2.リンゴジャムを全体に塗り広げる (閉じ口になる向こう側1cmにはのせない)
3.手前からクルクルと巻く
4.巻き終わりの生地をつまんで閉じて、軽く転がして棒状に形を整える
5.生地を6等分にカットし、切り口を上にしてリング型に詰める
※型の大きさによってカット数を変える
6.倍の大きさになるまで二次発酵させる
7.表面に艶卵を塗り、200℃に予熱したオーブンで5分、さらに180℃に下げて12分焼く
~仕上げ~
1.焼き上がったら、テーブルに落とすように型を数回トントンする (空気抜き)
※10cm程度の高さから落とせばOK
2.粗熱がとれたら型からパンを抜き取り、網の上で冷ます
3.粉砂糖にラム酒とお湯を混ぜ、アイシングを作る
4.パンが完全に冷めたら、アイシングをスプーンでパンの上にかける
・アイシングは硬めに作らないと、形が残らなくなるので注意
・スプーンで垂らせないようなら、クッキングペーパーで簡易絞り袋を作って絞るとよい
狙い通り、型の外に生地がはみ出す部分だけは成功
あの突出部さえなければ、リングパンはかわいいんだけどね~
クリスマスのこの時期にピッタリ
1つずつ千切って食べる楽しみもあるし
ただ、今回はアイシングもちょっとゆるかったんだよねー
肝心のフィリング(具)ですが、滑りやすいジャムだったためパンの中にはあまり残らず
甘いジャム効果で味は悪くないけど、パンだけ食べると・・・?
悪くないけど、たぶんもっとおいしい生地があると思います
パン修行の道は、やはり険しいのだ・・・
ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 料理ブログ
いつもありがとうございます
今日のミー様
愛しのニャンコにチューされて目覚める朝は幸せですか?
ん~~カリカリ食べた後だと魚臭いので微妙ですたい
よい休日を
今日は晴れになる地域が多そうですね
昨日さっそく話してみましたよ
「はま寿司が前よりおいしくなったよ!」
そしたら「二度と行かない」と言ったオヤジ様は、あっさり「じゃぁ行こうか!」だってさ
すぐにも行きそうな雰囲気だったので、「安い平日ねw」って言っておきますた
次行った時、運悪くまたネタが悪かったら・・・きっともう二度と行かないだろな
最初にうどんとカリカリポテトと牡蠣フライを食べさせちゃおうか
これは遠い昔に作ったパンです。
一部焦げちゃってるし、見た目もイマイチだし、失敗だー!という記憶がw
でも、パンの中に巻き込んでいる煮リンゴはちゃんと作りました。
下手になっとらんかぇ?(滝汗)
むっちゃ焦げてるし、突出してるし(これは理由あり)。
過発酵っぽい見た目だし?
ズーン
ただ裂いてみたところ、思ったほど悪くはないかも?
生地と生地が避ける時に出来る、ガーゼのような薄い生地もしっかりあったし?
慌ただしく作ったための失敗なのか、それともやはり生地が良くないのか・・・。
2回続けて不出来だったので、個人的にはこの生地は好きじゃないかな?
良い状態の生地だと、過発酵気味になってしまっても上手く仕上がる場合があるしね
追記:翌日食べたら、焼きたて当日よりおいしくなってました
一応配合を書いておきますが、今度また違った生地で再々リベンジしてみようと思います。
<材料>
(パン生地) 直径16cmのリング型2個分
強力粉 250g 薄力粉 50g 砂糖 25g 塩 4g 卵 35g 温かい牛乳 175g
無塩バター 25g ドライイースト 5g
※牛乳をもう少し増やした方がいいかも
(フィリング) リンゴジャムや煮リンゴ
(アイシング) 粉砂糖 大さじ3~4 ラム酒 小さじ1/2 お湯 小さじ1前後
<作り方>
~パン生地を作る・型の準備~
1.ホームベーカリーで一次発酵まで終わらせる
2.生地を取り出し半分に分割して丸め、濡れ布巾をかけて15分ベンチタイムをとる
3.リング型の内側全面に溶かしバターを塗っておく
生地が膨らむので、縁にもしっかりバターを塗る
~成形・焼き成~
1.生地を上から優しく押さえてガス抜きをし、20×22cm程度の長方形に生地を伸ばす
※生地をスクエアに伸ばす方法はこちら
2.リンゴジャムを全体に塗り広げる (閉じ口になる向こう側1cmにはのせない)
3.手前からクルクルと巻く
4.巻き終わりの生地をつまんで閉じて、軽く転がして棒状に形を整える
5.生地を6等分にカットし、切り口を上にしてリング型に詰める
※型の大きさによってカット数を変える
6.倍の大きさになるまで二次発酵させる
7.表面に艶卵を塗り、200℃に予熱したオーブンで5分、さらに180℃に下げて12分焼く
~仕上げ~
1.焼き上がったら、テーブルに落とすように型を数回トントンする (空気抜き)
※10cm程度の高さから落とせばOK
2.粗熱がとれたら型からパンを抜き取り、網の上で冷ます
3.粉砂糖にラム酒とお湯を混ぜ、アイシングを作る
4.パンが完全に冷めたら、アイシングをスプーンでパンの上にかける
・アイシングは硬めに作らないと、形が残らなくなるので注意
・スプーンで垂らせないようなら、クッキングペーパーで簡易絞り袋を作って絞るとよい
狙い通り、型の外に生地がはみ出す部分だけは成功
あの突出部さえなければ、リングパンはかわいいんだけどね~
クリスマスのこの時期にピッタリ
1つずつ千切って食べる楽しみもあるし
ただ、今回はアイシングもちょっとゆるかったんだよねー
肝心のフィリング(具)ですが、滑りやすいジャムだったためパンの中にはあまり残らず
甘いジャム効果で味は悪くないけど、パンだけ食べると・・・?
悪くないけど、たぶんもっとおいしい生地があると思います
パン修行の道は、やはり険しいのだ・・・
ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 料理ブログ
いつもありがとうございます
今日のミー様
愛しのニャンコにチューされて目覚める朝は幸せですか?
ん~~カリカリ食べた後だと魚臭いので微妙ですたい
よい休日を
パン造りって奥が深いんですね・・
ほんと。見た目もクリスマスにピッタリだよね。
ポコッとでちゃったとこも可愛い(*´艸`*)
途中でアルミでもかぶせれば焦げ防止できたかも。
でもこんがり焼けたのも美味しそぉ~なんだけど♪
焼くたびに状況が変わるパン作りってほとん楽しいよね~。
(。・ω・。)ノ~ ☆"
パンは生き物。
なかなか思う通りになってくれないんですよねー
>ko*haruさんへ
途中でかけたんだけど、手遅れでした
やっぱ天板抜きで焼けばよかったー
今度はヤマザキパン風に作ってみたいな
でも、あの成形はパンが生きてないと難しいんだわ
うちはキッチンが使いにくいから楽しいまでいかないんだよねー
何もかも低いし、テーブルなんかゆらゆらしてるし
あぁ、リフォームしたい・・・
応援ありがとうございます