Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

京料理レストラン 光悦「2月のランチメニュー」 【埼玉Gホテル深谷】

2014-03-07 | 食べ歩き-深谷市-
おはようございます。
今日も突風ビュウビュウ、めちゃめちゃ寒くてかないませんわ
ガンコな冬将軍様は日本列島に居座ることに決めたそうですね
長居無用
どうぞどこへでもお帰りくださいまし

でも、この辺は雪がないだけマシですよね。
北日本では猛吹雪となってるそうです
青森と北海道に知り合いがいるので余計に心配です。
外出する際は気をつけてくださいね



さてさて、予告通り今日は昨日の続きです。
今日は、予想外の大雪で心折れた、、、けど、月末には春うららかな陽気だった2月に気持ちを戻して読みください


埼玉グランドホテル深谷京料理レストラン 光悦のランチメニューより。
2月のテーマは「梅見月」でした

今回はお店に入る前にメニューをガン見したんですが、お刺身に天婦羅、焼き魚など、構成自体は1月と同じでした。
目新しさがない上に、小鉢の五目煮豆が気になる・・・
嫌いではないけど、なぜホテルの(やや)高級店で五目煮豆を食べなきゃならないんだろう
そんな葛藤があり天丼に浮気してしまおうかとも思ったけど、せっかく来たのに食べなきゃダメでしょ~と自分に喝

それでは、満開の梅花を想像しながらご覧ください



梅見月 1,450円

おや~?
先月と比べるとこの時点で豪勢な気がしませんか
数の子や金粉がない分、1月より1品多いようです。
このボリュームでこのお値段なら、お得感な満足感があるんじゃないでしょうか



<御造り> 鮪 サーモントラウト葱和え 妻色々

お刺身は普通に美味しかったです。
この器がいいよね~
益子焼きじゃないかな?とのことです。



<家喜肴> 赤魚西京焼 帆立貝照り焼

これはどちらも美味しかったです。
西京焼き大好き



<揚物> 海老黄金揚げ 野菜梅香揚げ 柚子おろし

柚子おろしが爽やかで美味しかったな
おうちで真似したいポイントです
野菜梅香揚げの1つはまさかのヤングコーン
ひつこいけど、ホテルでヤングコーンなんか食べたくな~い
もっとプレミア感のある物が食べたいから、人々はオサレしてホテルへ行くのよぅ~



<煮物> 彩り高野豆腐 梅人参 竹の子 印元

こういう煮物は残す殿方も多いけど、ワタスは大好きよん
特に高野豆腐



<小皿> ポテトサラダ

京料理屋でまさかのポテサラ
だーかーらーw
でもさすがだわ
最近ポテサラにハマってるんですが、もう一度食べたいくらい好みの味でした
おいち~



<蒸し物> なめこあん掛け茶碗むし

相変わらずすが一切入ってなくてトゥルントゥルン
またしてもコーンがたっぷり入ってたけどね



<お口直し> ミー様
失礼w
料理と料理の間にこの写真が1枚だけあって邪魔だったので、一緒に加工しちゃった
美味しい物でも食べてる夢を見てそうな顔して寝てるでしょー?



<小鉢> 五目煮豆

あら?
写真より全然小さい器でした
しかも甘く煮た五目豆ではなく、さっぱりと薄味で煮てあり美味しいわ~これ
ご飯のおかずにはならないけどね



<食事> 白飯 味噌汁 幸の物

普通の味噌汁でした。
1月は物足りなかったご飯ですが、最初に伺ったところお代わりできるとのこと。
1月よりおかずが若干ボリューミーだったので、お代わりしなくても帰ってからおやつを食べればちょうど良いかな?程度に満足だったんですが、おばちゃんから天婦羅が回ってきたので少しだけお代わりをいただきました



鉄火丼御膳 1,300円

茶碗蒸し 小鉢 甘味 デミコーヒー
うどん、そば 又は 味噌汁

この日は珍しく早く目が覚め、先月一緒に行った仲良しのおばちゃんに即電話してアポ取り
もう少し寝れる!と二度寝し、13時に迎えに行ったらもう1人おばたんが増えてますた
あちこち電話しまくって親戚を誘ったらしい
こんなランチ程度で大事にしないでちょーだいな
誰が支払うか問題が勃発するからぁ~



で、今月もおばちゃんは1人違うメニューを。
鮪の味がどうだったか聞かなかったけど、特別美味しいとも言ってなかったし見た目程度じゃないかな?



飲めないくせに舌がのん兵衛なワタスは、こういう一品が大好き
隣の席だったから味見し損ねちゃった
見た感じ、鮪の切り落としと大根煮って感じ?
鮪丼に鮪の煮物www



<甘味> 苺プリン デミコーヒー

デジャブかっ
3人共同じデザートでした。
メニューでは苺が飾ってありましたが、缶詰のサクランボに変わっていました
サクランボも好きなのでいいけどさ~、やっぱり今の時期は苺がいいよねぇ~
仕入れの都合もあるんだろうけど、ちょいちょいメニューと違う食材が多いね、このお店は

ご飯を1膳半食べ、天婦羅を2つ余計に食べ、ミニデザートも2つ食べましたが・・・それでも満腹~ではなかったですね
ちょうどいい感じ?
まだこの後おやつ食べられるよーん程度の程良い満足でした。 (注:朝ご飯はいつも食べてません)


2月のメニューは1月よりも満足でした
温かい料理はほとんどが冷めてるし劇的にこれ美味しいという料理はないけど、家庭ではなかなか出せないような丁寧なお味にこのボリュームは食べに行く価値ありだと思い直しました。
1月だけで判断しなくてよかった~
3月のメニューもHPから見られますが、お刺身に天婦羅・焼き魚のパターンは同じ。
なので、続けて食べに行ってるとまた同じか・・・という感覚になるので、好きな料理がある月だけとかの方が楽しめるんじゃないかな?
そうそう月に何度も1,500円の食事はできないので、ここばかり行ってると他のお店に行けなくなっちゃうしね
だけど、3月も食べに行きたいなと葛藤している自分がいるんですけどね

ちなみに、毎月29日は(2月3月は28日)肉の日なので、別のレストランでステーキランチがいただけます。
ステーキ好きなおばちゃんが次はこれにしようかと言ってたけど、果たして覚えてるかな

ご馳走様でした。


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ        


いつもありがとうございます




3月6日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 父の味!我が家自慢染み旨鶏肉と大根の煮物 by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
5人 (現在999人)

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京料理レストラン 光悦「1月... | トップ | キャラメルリンゴとマスカル... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もり)
2014-03-07 08:17:35
明日は上天気の様ですが、早く雪がとけるといいですね。

梅見る月にふさわしい内容でよかったです!
らるむ。さんが言うのだから間違いないでしょう(^0^)/

鉄火丼御膳と150円差なら、断然梅見月ですニャン
(小さな声で、梅月見になってますよん^^)

~ぽち3
Unknown (うさぎぴょん♪)
2014-03-07 09:26:20
2月バージョンですね。
西京焼きも鮪もおいしそう!
今回は一人多くて、にぎやかでしたね♪
凸凸
Unknown (hirugao)
2014-03-07 09:32:30
また寒くなったのよね~
朝雪など積もってるのよ。

六甲山はまた白くなりました・・
またまたゴージャスなお食事、お体のほうは大乗う。

ミーさんこんにちわ~
Unknown (阪南市テクノ森田)
2014-03-07 09:57:47
月替わりなんだったらもうちょっと独創性がほしいですね

ホテルにしたら、キャンペーン商品って感覚なのかな?

お客さんにしたら贅沢品ですよねランチでこのお値段は?

ぽちx3
Unknown (hairpriori)
2014-03-07 10:16:46
お酒が進みそうなメニューですね^^
Unknown (Toshi)
2014-03-07 10:24:29
こんにちは。
次男、インコを肩に乗せたのはいいのですが、かなり固まっていますね(^^;
P!
こんにちは (瑚太郎&陸のまま)
2014-03-07 12:40:40
おおぉ!2月も、
なかなかに見えます(^O^)
今回はボチボチだった様ですね!?
でも、暖かいのを出して欲しいですよね(^_^;)
合間のミーちゃんが箸休めになって良かったです(笑)
応援3
Unknown (みどり)
2014-03-07 12:55:03
これって拷問ですね。
だって~写真は食べられないもん。
ご馳走がいっぱいで、困っちゃいます。
しかし、ホテルのレストラン。これで採算が
あうのでしょうかね?
あまりにも豪華版なので、どのメニューにコメントを
したらいものが迷います。猫ちゃんの番頭さんも可愛いね
Unknown (由乃)
2014-03-07 13:44:35
こんにちは
12ヶ月通ってみたくなりそうw
美味しそうなお料理
こういうおしゃれなお店
最近行ったことがないので
(いつもはジーンズで行けちゃうようなお店)
おしゃれして、出かけてみたいです~
相方とは行きたくないですがw

らるむさんも、同じような事をされたことがあるんですか?
よかったーーーww
ますます、らるむさんに
勝手に親近感わかせてしまう~
(ご迷惑でしょうがw)
今後は、もっと気をつけようと思います
Unknown (イヴォンヌ)
2014-03-07 19:22:47
すべておいしそうですね~♪
真ん中のミーさんの満腹みたいなお顔がかわいい~(笑)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。