Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

味付け海苔派?焼き海苔派?

2010-07-19 | ご当地グルメ&お取り寄せ

最近ハマってる秘密のケンミンSHOWを観てたら、

全国の海苔 味付け海苔と焼き海苔の境界線は、三重県亀山市

三重県亀山市を境に、の海苔は味付け海苔派と焼き海苔派に分かれるとやっていました。
番組が調査した結果、鈴鹿峠の東側・三重県亀山市は味付け海苔派と焼き海苔派がほぼ同じ割合で共存してる事が判明。
古くから亀山は東西の文化が入り交じる場所だったことが理由だと考えられるとの事でした。

へ?
(サイズ的に小さい海苔がぴったりの)俵型は別として、って普通焼き海苔で巻くんじゃないの?
だって、コンビニは味なしの焼き海苔タイプしか売ってないよねぇ?
第一、味付け海苔に大きいサイズがあるんかえ???

亀山市より西の地方は味付け海苔が一般的なの?と思い、とある岡山県民の方に聞いてみました。
そしたら「味付け海苔派だよ」とな
マヂでぇ~


我が家で味付け海苔と言えばこのタイプの物で、ご飯のお供に時々食べるくらい。
味を濃くしたい時の海苔弁にも使うし、甘くて好きだけどさぁ。。。
味付け海苔はこのサイズしか売ってないでしょ?と思い、スーパーの海苔コーナーを物色




お、大きい味付け海苔が売ってる・・・ 初めて見たぞー!(叫)

ドンガラガラドッシャーン (何かが崩壊する音)

大きいサイズの味付け海苔って売ってたんだ・・・。
お弁当必須の学生生活からもう何年(何十年だべ?)も経ってるし、海苔は葬式の香典返しでもらうから、刻み海苔・青海苔以外は買った事がないので、知らなんだ・・・


味なし焼き海苔も、便利なサイズで売ってるのねぇ~(感心)
しかも、酢付きの手巻き海苔やいろいろなフレーバーの味付け海苔が売ってるよー
用の味付け海苔を買ってみたかったけど、海苔って案外高いんだよね
30枚も食べきれないから、やーめぴっ

東日本の方は、どれくらい味付け海苔のを食べてるのか?
西日本のコンビニには味付け海苔のが売ってるのか?
とても気になるらるむ。でしたー


ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
1クリックde10pt入ります!からのみですが・・・)

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本のお寿司は最高!&猛暑... | トップ | セブンイレブンに自家製「食... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モリゾー)
2010-07-19 01:47:57
私も、味付け派だなぁ。
焼き海苔は巻き寿司でしか使わない…かも。
でも、確かにコンビニのは殆ど焼き海苔だねぇ。
焼き海苔ぼ内側に塩がまぶれてるのを先週初めて食べたけど!

逆に、家庭ので焼き海苔がメジャーな地域があることに驚いた~w

自分で結ぶでも焼き海苔で真っ黒に包んで食べるん?!
お弁当で持つ時は、絵文字のみたいに味付け海苔を使うのかな?!

普段、海苔コーナー物色しないから、大きな味付け海苔があるのは知らなかった~。

地域で随分違うものだねぇ。
面白いわぁ~
返信する
Unknown (やすけ)
2010-07-19 05:51:15
たかが海苔だと思ってたけど、奥が深いね~
岡山では味海苔派が多いと思うけど
コンビニでは焼き海苔のおむすびしかなかったような気が・・・
調査してみますね!
返信する
Unknown (うさぎぴょん♪)
2010-07-19 06:30:36
福岡だけど・・・焼きノリはのうさです!
コンビニおにぎりで味つけ海苔は見たこと無いよ(*^。^*)
だけど~^このサイズの味つけ海苔は普通に売ってるヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
子どもは味付け海苔好きだからたまに買うよ♪
ポチ凸!
返信する
Unknown (ryuji_s1)
2010-07-19 09:04:30
らるむ。さん
のりどちらも好きです

コメントありがとうございます。

ぽちっとです
スポンサーリンクへも
返信する
Unknown (らるむ。)
2010-07-20 02:22:00
>モリゾーさんへ
塩付きの海苔なら、おにぎりに塩をまぶさなくても良さそうでいいかも?
こっちのおにぎりは、コンビニのおにぎりのように、あのサイズの海苔をべったり巻くよ?
(大判を半分か1/3サイズに切って使う)
時々コンビニみたいに海苔を後巻きにしてる子もいたけどね。(100均とかにあのセロファンが売ってる)

みたいな海苔の付け方だと、持ち手が少なすぎるし、ご飯がポロッって落ちちゃいそうで苦手だなー。
でも、味海苔自体は好きだから、たまに小さいおにぎり作って、味のりをつける事はあるよ。


>やすけさんへ
地域によってこうも違うもんですねー。
コンビニも味海苔タイプも作ればいいのに!
セブンイレブンに投書してみよっか?(爆)


>うさぎぴょん♪さんへ
子供は味付きの方が喜ぶでしょうねー
味のりが食べたくなってきました!
でも30枚入りは多すぎるなぁ
ポチっとありがとです


>ryuji_s1さんへ
本州を出るとまた違うんですかね
旅館の朝食に味海苔はかかせないですね
応援ありがとうございます
返信する
番組、見ましたよ! (駿河の海老太郎)
2013-05-06 16:17:23
初めまして、こんにちわ、らるむ。さん

番組のこの放送回は見ましたよ。櫻井市長が表彰されていましたよね。スタジオ内で焼き海苔派から反論があったように記憶しています。

そうそう、コレに因んでですが…。
「カレーに入れる肉は牛肉or豚肉?」ということで境界線を探る回があって、亀山市では、まだ牛肉派が多く、逆に愛知県の名古屋市へ行くと豚肉派が多かったですね。

結果的に…。
三重県桑名郡長島町が食文化の例では、『秘密のケンミンSHOW』が町民に自宅からカレーを持ち寄ってもらって行った調査[1]では、カレーライスに使う肉として、関西の牛肉主体の文化と関東の豚肉主体の文化が拮抗したため、「ケンミンボーダーライン カレーのお肉 牛&豚」の町と認定された。

桑名郡長島町は、南の桑名市に合併・編入してしまったため、当時の水谷市長が表彰されていましたね。どうも三重県が関西圏と関東圏の食文化の境界線の感じがしますね。面白い企画ですけどね。
返信する
>駿河の海老太郎さんへ (らるむ。)
2013-05-21 04:30:17
コメントありがとうございます
亀山市付近で分かれると、ケンミンSHOWではよくやってますね~。
こちらでは牛肉は高価なので安い豚肉や鶏肉でカレーを作りますが、牛肉カレー圏は牛肉が安いのかな?と気になってます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。