Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

サグパニールでインド定食

2010-03-17 | うちごはん・きょうの献立
昨日の夕飯

インド定食でーす

ほうれん草をいっぱいもらったので、消費するためにたくさん茹でて、フードプロセッサーで刻んで冷凍しておきました。
これを使ってサグパニール(ほうれん草カレー)を作りました
使用したレシピはヨーグルトも生クリームも要らない、シンプルで簡単そうだったTBSチューボーですよ!」より拝借。(レシピは
こちら

カスリメティ(バターチキンとホウレン草カレーに必ず使うもの)というスパイスだけは持ってなかったので、ネットで購入しました。(通販サイトはこちら


牛乳にお酢を加えて作るパニール(インドの溶けないチーズ)は、カッテージチーズと同じ作り方。
重しが甘くて、しっかり固まりませんでした

たっぷりのクミンシードをタマネギと一緒に、おいしくな~れ!と炒めます。

トマトが潰れたら、スパイスを加えます。これでグッとカレーらしくなります

ほうれん草ペーストを加えて、パニールを加えたら完成! 簡単だね~


レシピをよーく読まずにほうれん草のペーストを作ってしまい、水分が足らずにもったりとしたカレーになってしまいました
でも味はおいしい!トッピングの生姜がとてもいいアクセントです
自宅でこんなに簡単においしくできるなんて、サイコー! まぁおとーたんには不評でしたが・・・

ナンとライス両方に合いそうな気がしたので、ナンは市販品を買っちゃいましたが、ターメリックライスは炊きました。
<材料> 米 1.5C  レッドペッパー 少々  ターメリック 小さじ1/4  塩 ひとつまみ

ほうれん草カレーの味がどうなるかわからなかった(爆)ので、保険にじゃがいもとグリンピースのサブジも作りました。

<材料> じゃがいも 小2~3個  グリンピース 大さじ2  クミンシード 小さじ1/4
(スパイス)ターメリック 小さじ1/4  レッドペッパー 小さじ1/2  コリアンダー 大さじ1/2
        クミンパウダー 小さじ1/2  塩 小さじ1/2~味を見て足す
ガラムマサラ 小さじ1/2  サラダ油 大さじ1
<作り方>
①じゃがいもは皮をむき、2~3cm角に切る
②サラダ油を熱し、クミンシードを加えて焦がさないように炒める
  香りが立ってきたらじゃがいもを加え、さっと炒める
③スパイスと塩を加えひとまぜし、蓋をして弱火で2分蒸す
  (グリンピースが缶詰ならここで汁気を切って加える)
④水大さじ4~6を加えて再び蓋をし、とろ火で5分火を通す
⑤ガラムマサラを加え、再び蓋をして5分蒸し煮にする(冷凍グリンピースはここで加える)
※カリフラワーやなす、オクラなどでもOK。スパイスがなければカレー粉大さじ1で代用可

これ好きなんだなぁ~ おいしーの

ペナンで買ったパパドはしょっぱいけど、カレーに合うね!
これだけはおとーたんも気に入って、おいしいって食べてました
でも、次からは普通のカレーにしてくれだって
残念ながら次はsumisuminさんキーマカレーに決定済みじゃっ これは絶対おいしいと言うはず~
1人だけ大満足な夕飯でした
これから責任持って残ったカリカリを食べまーす。
小家族のいい所は今日もカリー 悪い所は今日もカリー


1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理ブログへ 
にほんブログ村のランキングに参加しています。

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘリテイジエリアを散策-A.Li... | トップ | ヘリテイジエリアを散策-15.P... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しいインド料理 (インド料理)
2010-03-17 16:42:52
写真を見るだけで食べたくなります。
返信する
>インド料理さんへ (らるむ。)
2010-03-17 17:08:01
本場の方からのコメント嬉しいです
ありがとうございます

スパイスの香りって食欲が沸きますね!
さっき、初めて手食でカレーを食べましたが、おいしかったです!
ハマりそうです
返信する
Unknown (モリゾー)
2010-03-17 19:08:14
ほうれん草の綺麗な緑が健康に良さそう(笑)
スパイスを揃えるのがちょっと躊躇われるけど、ほうれん草カレーってシンプルな作り方なんだね~!!
ほうれん草カレーを作るときは、エスビーのカレー粉じゃNGかね??

ジャガ芋の副菜がまた美味しそう
このアルミの?お皿が雰囲気出してるわ~
返信する
Unknown (えふ)
2010-03-17 20:03:17
すごいわん 本格的ですね
チーズまで作っちゃって 
チューボーですよ 私も見てます~
返信する
Unknown (ko*haru)
2010-03-17 21:04:29
すごい
インド料理屋での写真かと思ったら手作り
ちゃんとこのお皿もあるんですね
私もインド料理が大大大好き~
かなり、らるむ。さんと共通するとこあるよね
残ったのなら私も食べに行きたいわ~
うちは夫も大好きだから、良く食べ行きます
食べたくなってきた~
返信する
Unknown (aki*)
2010-03-17 23:29:24
らるむ。さん、こんばんは~☆

えぇぇっ!?
このインド定食、らるむ。さんが作られたの!?
す、すごーいっ
本格的じゃー!!!

私、ほうれん草のカレーって食べたことないんですよね~
おいしそぉぉぉっ!!
食べたい食べたーいっ(*´Д`*)
あ、sumiち-キーマ、美味しかったですよ~


↓テキサスバーガー、再販されるんですね
テキサス、美味しかったからまた買わねば!!
らるむ。さんはBigAmericaシリーズ、何が1番よかったですか~?
返信する
Unknown (らるむ。)
2010-03-18 00:14:17
>モリゾーさんへ
モリゾーさんとほうれん草の話になると思いだし笑いをしちゃうよね
カレー粉でもイケそうだよ!
でもガラムマサラは普段のカレーにも使えるから、これだけは買って欲しいかも?
100円ショップにもあるよー

お皿もペナンで買ったの!
まだ手がカレーくっさーいよ


>えふさんへ
ちゅーぼーって本格的な料理が多いので、期待を込めて作りました
おいしかったです
返信する
Unknown (らるむ。)
2010-03-18 00:27:43
>ko*haruさんへ
このお皿ペナンで買ってスーツケースに入れてたら、X線でこれは何?って言われて焦りましたよー
マレー人だってあれだけカレーを食べてるのにわからないのぉ?って思いました

ほんと近かったらお茶したいのにー!って思います
2人だとどーしても料理余っちゃうんですよねー
食べに来てほすぃ~


>aki*さんへ
今回はいい出来だったと思います
ほうれん草カレー思ったより癖がなくてイケてました
1日経ったら味がなじんで、かなりおいしかったです
まだお父さんは何も知りませんが、明日(今夜)の夕食はsumisuminさんカレーです
楽しみー

私テキサス食べ損なったんで楽しみです
それ以外の3つだと…
ハワイアンの卵がもっと軟らかければ、ハワイアンが1番かなぁ?
あれ?お腹空いてきちゃいましたよー(爆)
返信する
パパド・・大好きです (c)
2010-03-18 01:24:25
ハパド美味しいですよね
KARAIKUDIに行くといつもパパドを(*^Q^)c[]オカワリ!します・・・

一度持ち帰りも致しました (≡^∇^≡)ニャハハ
返信する
>cさんへ (らるむ。)
2010-03-18 01:36:30
パパドおいしーですよねぇ
カレーがイマイチの時はこれを割って旨味UPさせて食べてます

持ち帰ったの知ってますよぉー
少量の油ですぐに膨らむので作ってみてください!って思ったけどー、いつでもどこでもすぐ食べれるんじゃーん!と一人ボケツッコミしちゃいました
あぁ裏山です・・・

私は龍馬の隣のカレー屋のコリアンダーソースが一番好きです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。