Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

伊香保温泉・湯乃花饅頭食べ比べ散歩①  【勝月堂】

2014-01-26 | お出かけ・国内旅行
おはようございます。
昨日の展開は予想済みでしたが、三日連続ごちそうさんに泣かされました おーいおい

夕べはねぇ、包丁でトントンしてたら突然「フギャーッ」と素敵なBGMがかかりました
暗くなってからの喧嘩は止めてくれるぅ~?


                                           

長いこと放置プレイしてしまった伊香保温泉旅行記の続きです

食い倒れ孝行旅~伊香保温泉~
2013年11月29日(金)


10時にホテルをチェックアウトし、歩きでも行ける距離にある市営の無料駐車場まで移動
ここも高台にあるので見晴最高です
あの雪山は谷川岳ではないでしょうか?


老舗旅館古久家さんを通り抜けて脇道を歩き、石段街の中腹へ出てきました。
下の駐車場から上ると悲鳴が出るほど長い階段なので、高齢のおばちゃん達にはちょうど良いコースだったようです


それでもまだまだ階段数はありますからね!
一番ホッとしてるのは、添乗員のらるむ。さんかもしれませんね~


石段街については詳しくレポしたばかりなので、詳細はこちらの過去記事をご覧ください。
今回石段街についてはささっと流します。
晩ご飯にも出たし、脇道にお豆腐屋さんがあったので、今伊香保ではお豆腐押しなようです



今旅の石段街散策テーマはずばり!
「湯乃花まんじゅう食べ比べ」で~す
さすがら。添乗員の企画、食うことばっかですな

伊香保温泉には数店の湯乃花まんじゅう(温泉まんじゅう)屋さんがありますが、ここ田中屋さんは味が普通らしいのでパスで
朝ごはんを食べ過ぎて苦しいのだよw



おまんじゅうを蒸かしているこの湯気にそそられますね
店頭で蒸かして売っているお店はなかったようです。



2013年ゆるキャラグランプリで3位に輝いたぐんまちゃんがあっちにもこっちにも
今年は忙しそうですね、ぐんまちゃん


石段街最後の砦、上りきったところに伊香保神社がありますが、ここは上らずに手前の路地を右へ曲がります



曲がり角にあるお店、勝月堂さんが第一チェックポイントです
全国の温泉地で茶色のおまんじゅうを「温泉まんじゅう」として売っていますが、ここ勝月堂さんの「湯乃花まんじゅう」が温泉まんじゅう発祥のお店なんだそうです。
湯乃花まんじゅうの歴史は古く、明治43年、東京・風月堂で修行していた半田勝三さんが伊香保に帰郷した際、地元の古老から「伊香保にこれといった名物がない。何か新しい土産物を。」と依頼を受け『湯乃花まんじゅう』を考案し、そこから全国に広まったそうです。

ちなみに湯乃花まんじゅうが茶色いのは、湯の花をイメージして黒砂糖を使ったからだそうですよ  (伊香保温泉の湯は茶色い)



口コミでも一番人気のお店なだけあって、店内は常にお客さんで溢れ返ってました。
我が家はちょっと足を伸ばせば各地の温泉へ行ける土地柄から、子供の頃からあちこちの温泉まんじゅうを食べてきましたが、並ぶほど美味しいのかと期待感が高まりますね~

今でこそ餡子を愛するKCKM会員でございますが、子供の頃はこしあんしか食べられず、鯛焼きなどの温かいあんこは食べられない、あまりお饅頭が好きではない子供でした。
だけど、黒糖好きなうえに、こしあんを使用している温泉まんじゅうだけは大好きだったので、わたしゃ温泉まんじゅうにゃちょいとうるさいですぜ?ニヤリ



回転率の良い勝月堂さんでは、蒸かしたての熱々をいただけるんです。
温泉地ならではの醍醐味ですよね~
1個80円ですが、箱入りで買って帰ると6個600円とちょっと割高になっておりますw



齧りつく前に半分に割ってみました。
蒸かしたてなので、指痕がつくほど皮がふっくら軟らかいです
温泉まんじゅうと言えば茶褐色が特徴ですが、勝月堂さんは皮もあんこも色が薄めですね~。
黒糖の風味はほんのり香る程度で強くないので、黒糖まんじゅうが好きじゃないおばちゃんも美味しいと
北海道十勝産の小豆を使用したあんこも濃すぎずお上品な舌触りで、これは冷めてもおいしそうです
なんと言っても、蒸かしたてなので皮がモッチモチ
温泉まんじゅう=黒糖味のまんじゅうというイメージで食べると物足りなさはありますが、おまんじゅうとしてはかなり美味しいんじゃないでしょうか?
完全に湯乃花まんじゅうのイメージを覆されました

これこそKCKM会長に奉納をしたい一品ですが、賞味期限がたったの2日なんです
自宅用以外にはちょっと持ち帰りにくいお土産ですね
おばちゃん達も味見しただけで誰も買いませんでした。
ワタシは買って帰ったので、冷めたその後の感想と共に後日お土産コーナーでまとめて紹介しまーす



お店を出た後は階段を上って伊香保神社コースではなく、そのまま道なりに薬師堂前を通って源泉を目指します


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ        

いつもありがとうございます




1月25日の報告 
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
4人 (現在793人)

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もっとも旬な話題!? 奈良... | トップ | スパイス通信12-1 カルダモ... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hirugao)
2014-01-26 08:07:40
伊香保温泉ずいぶん昔に行きました。
そう細いこの階段はよく覚えています。

温泉まんじゅうは有馬も同じようですね。
寒い時にふうふう言いながらいただくのは
いいものですよね~
返信する
Unknown (もり)
2014-01-26 09:03:47
おはようございます。

今朝の東京は今現在、雲に当たる陽射しがまぶしいくらいの晴天です。

ごちそうさんは毎日楽しく見てますが、悠太郎さんと建築の先生の演技がイマイチな気がするのは私だけでしょうか、、、

伊香保温泉は行ったことがありませんが、いいところのようですね!自宅からあちこちの温泉に行ける環境は素晴らしいです。これから年齢を重ねるにつれて、益々そう感じるようになるのではないでしょうか。

~ぽち3

返信する
Unknown (hairpriori)
2014-01-26 10:12:31
伊香保といえばこの階段ですね
返信する
Unknown (Unknown)
2014-01-26 10:15:59
黒糖好きの私にはビンゴですねこれ

つぶ餡の方が好きですが、温泉まんじゅうはやっぱしこしあんです。

一人で3つ4つ行けると思います^^

ふかしたてなんてたまりませんねぇ

ぽちx3
返信する
Unknown (よっちん)
2014-01-26 14:51:29
甘いものを食べない私には
饅頭の味が全くわかりません。

ついこの前まで
「つぶあん」と「こしあん」の違いも
知らなかった私です(+o+)

応援ぽち
返信する
Unknown (由乃)
2014-01-26 18:48:28
熱々温泉まんじゅうに目が・・・
美味しそう~~
私もあんこ大好きなので
食べたい食べたいたべたーーいw
もちもちの皮もいいなぁ~
あぁ~~羨ましい(¬ー¬) フフ
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2014-01-26 19:26:57
伊香保温泉の湯の花まんじゅうおいしそうですね~♪

温泉はやっぱりいいよね~
返信する
Unknown (Toshi)
2014-01-26 21:26:30
こんばんは。
奥さんが録画しておいた「ごちそうさん」見ました。
やはり師匠は・・・。

話を変えて、今回青空がいいですね~。
まんじゅう、店頭で蒸かして売っているお店はなかったのですね。
野沢温泉辺りに行くといくつもの店の店頭にありますよ。
それだけで絵になるし、饅頭を欲しくなります。
P!
返信する
Unknown (みかん農家)
2014-01-26 21:33:45
雪を抱く山はとってもきれいですね~。
そして蒸かしたてのおまんじゅうが
とってもおいしそうです。
応援ぽち3.
返信する
Unknown (siawasekun)
2014-01-27 02:24:59
湯乃花饅頭食べ比べ散歩、・・・・・・。
良かったようですね。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
楽しめました。

食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。

いつも、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、深謝です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。