レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

国立のビストロプルミエで洋食ランチ

2022-04-07 | Gourmet

今週日曜日、中央線を使って花見に行った際のランチは国立駅から徒歩7分程度のところにあるビストロプルミエで。ビストロの店と聞いていたので手頃な値段でフレンチが楽しめる店を想像していたけど洋食レストランかな。リーズナブルな価格は予想通りだった。

 

JR国立駅から徒歩5分。駅近だけど住宅街の中にある。


入ってみましょう。午前11時半の開店で一番乗りでした。
 
メニューが豊富。チキンソテーのセットメニューにしました。


まずミニサラダ。赤ワインを別オーダー。


野菜スープです。


パンか御飯かを選べました。


チキンソテー。ソースが濃厚で肉はボリュームたっぷり。


奥さんはサーモンステーキ。


〆はコーヒーとゼリー。

二人で2,310円!食材の値上がりが続いている、この御時世、この価格での提供はちょっと感激。食材のロスを防ぐためにも、コンスタントに来店客があると良いですね。
 
昨日は仕事を終えてから二夜連続でタンゴの個人レッスンを都内で受けた。一昨日のレッスンとは別の先生。ヒーロー(回転ワザ)が半分のメディアヒーローで終わって矯正してもらった。左回りもちょっとぎごちないけどできるようになった。少しモヤモヤが解消された。
 
昨日のマリーンズ、日ハム相手に九回裏、サヨナラ負け。スコアは3対2。先発の本前がよく投げたのは収穫。一昨日のゲームに続く2点しか取れず・・・。もう少し打たないなあ。
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする