職員室通信・600字の教育学

小高進の職員室通信 ①教育コミュニティ編 ②教師の授業修業編 ③日常行事編 ④主任会トピックス編 ⑤あれこれ特集記事編

小太郎はさびしいのでしょうか??お腹でも痛いのか?と心配になるくらいビ~~ッ!ピ~~ッ!が増えました

2010-03-17 11:02:54 | Weblog

10.03.17 小太郎はさびしいのでしょうか?



◆今どき、こんなことを記述しているようでは、アカンのですが、わたしの、現時点の心情の底にあるホンネをいうと、毎日、毎朝、毎晩、悶々と暮らしています(>_<)。

 理由は、語りの「ボイス」が形成されていないと感じているからです。

 このボイスは、自分のうちで、わたしから、もうひとりのわたしに向かうときの(1)「ボイス」と、わたしから外に向かっての(2)「ボイス」があります。

 (1)「ボイス」については、特に問題がないと思うし、かりに問題があったとしても、これは、今さら、もうどうしようもありませんよ(^_-)。
 問題は、(2)「ボイス」です。

 (1)「ボイス」と(2)「ボイス」とのあいだに、壁が存在しています。
 壁を乗り越えるための修業が必要なのか?
 壁を破壊するための修業が必要なのか?

◆学校には、PTA通信、学校通信、学年通信、学級通信、教科通信、生徒会通信、生徒会○○委員会通信、部活動○○部通信……等々、たくさんの通信が発行されています。

 わたしは、できる限り、ゲットし、目を通すようにし、その多くを保管しています。

 いい通信は、ボイスがいいですね(*^_^*)。

◆最近、自分のボイスで、これは悪くはないと思ったのは、次の箇所です。

 「ささいなことが、いくつもいくつも、ま、わたしという人間を1本の木にたとえると、枝という枝に、スズメが止まっているように、ささいなことがらが、枝という枝に、ぶらさがっています。

 このささいなことを、ひとつひとつ、書いていったら、書き終わった時点で、ささいな自分像が完成するのか? あるいは、ささいなこと→ささいなこと→ささいなこと……の連続から、ポンと飛躍したところの、非連続の自分像が浮かびあがるのか?

 これについては、これまで、ささいなことを書ききらないで、生きてきたので、なんともいえません。」

◆今後、このblobに、いろいろな記述が登場すると思いますが、「ああ、ボイス修業なんだろうなぁ~」と、笑っていただければと思います(^_-)。

◆庭のヒヨドリ小太郎にやや変化あり。
 通常、鳴き方には、粗く、3種類あって、
(1)元気に強くピーッ!ピーッ!
(2)人恋しそうにビ~~ッ!ピ~~ッ!
(3)寝起きのヒ~、ヒ~~。

 変化というのは、最近、ずいぶんと(2)ビ~~ッ!ピ~~ッ!が増えました。
 きのうも、きょうも、わたしのいる窓際で、ずっと、(お腹でも痛いのか?と心配になるくらい)ビ~~ッ!ピ~~ッ!とやっています。

 小太郎はさびしいのでしょうか?


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ
にほんブログ村

★わたしの公式ホームページにも、ぜひ、来てください。公式ホームページには、トータルの、全身の、わたしが存在します。待ってまっせぇ~ィ !!!!!!!!!! 
  ☆公式ホームページへ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿