とくしまマラソン塾

徳島の「走る整体師」がお伝えする、マラソン完走サポートブログ
自分のカラダを上手に効率的に使って、快適ランニング!

足底筋膜炎のセルフケア(動画)

2020-01-22 | カラダのケア

【足底筋膜炎、その他、腓骨筋腱炎、有痛性外脛骨、種子骨炎、モートン病、シーバー病などにも】

カラダの土台部分である足元。

足首から下の骨の数は片足で26本、両足で52本もあります。

人の骨の数が全身で206本ですから、足元だけで1/4をしめているわけです。

それだけ細かく小さい骨の集合体なので、しっかり整えておかないとバランスが崩れて足底筋や足の甲、カカト、アキレス腱などにトラブルが起きてしまいます。

足底筋膜炎や種子骨炎などの足の痛みのケアとしては、まずは足首の動きを改善していきます。

足の痛みがあるほとんどの方は足首を過剰に内側に捻じるような使い方になってしまっています。

そこで、足首を伸ばす、曲げるという動きの時に必ず、「外側に倒す」という動きをプラスさせていきます。

そうすることで内側へ過剰に捻じる足首の動きりが改善され、股関節、膝関節、足関節が連動した動きも出来るようになって来ます。

 

次に「カラダの土台をつくるワーク」をおこないます。

カラダの土台部分である足元を整えていきます。

このワークで足裏のアーチ、足指での踏ん張り、足指の付け根の関節であるMP関節、カカトの骨である踵骨、そして足首や膝の関節、股関節の正しい動き、バランスがつくられていきます。

このための動きづくりとして、我々日本の先人たちから代々受け継がれた素晴らしい操法があります。

それが「蹲踞(そんきょ)」と「四股」です。

「蹲踞」は相撲や剣道などで礼儀として試合をする直前に腰を下ろして対戦する相手と向かい合う姿勢です。

「四股」は相撲でおなじみの基本動作で、準備運動や足腰を鍛える稽古法でもあります。

これらの先人たちから受け継がれた操法によるワークによって、崩れてしまった足元の土台をもう一度つくり上げていきます。

 

最後に「足部のアライメントを整えるワーク」をおこなっていきます。

このワークによって足裏のアーチを再構築させて、足指の踏ん張り、足指の付け根の関節であるMP関節などの正しい動きもつくっていきます。



上記の3つの動画のケアをおこなっても痛みが軽減しない場合は、もはやセルフケアでどうにか出来る状態ではないということです。

出来るだけお早めに当院にご予約のお電話をお願いします。

 

市民ランナーや学生アスリートから当院が選ばれる理由とは?


「最小のエネルギーで、最大の運動を生み出すカラダを創る!」
徳島の整体院 くすコンディショニング
http://www.kusu-con.com/

TEL 088-672-1648
受付:10時~20時・不定休

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛のセルフケア(動画)

2020-01-14 | カラダのケア

ランニング仲間でもある整体院のクライアントさんが走りこむと腰が痛くなってくるというので、いくつかの腰痛のセルフケアをお伝えしました。

痛みのある腰にアプローチするのではなく、腰に負担がかからないように動きの悪くなっている場所の動きをつくっていく、というセルフケアです。

腰痛のセルフケアとしては、まずは「アゴと首のワーク」から始めましょう!

口呼吸ではなく鼻呼吸を優位にさせて、カラダをリラックスさせます。

さらに上を向いて口を大きく開けてることで顔の緊張が取れ、首の頸椎の前湾のカーブが再構築されていきます。

 

次に「体幹(背骨)の動きをつくるワーク」をおこないます。

背骨は7つの頸椎、12個の胸椎、5つの腰椎と全部で24個が積み木のようにつらなって出来ています。

反る・丸める、伸ばす・縮める、捻じる。

痛みのない範囲で背骨全体の正しい動きをつくっていきます。

 

最後に「股関節の正しい状態をつくるワーク」をおこないます。

股関節の動きが悪いと、その補正で腰に大きな負担がかかってしまいます。

球関節である股関節を正しい状態に整えて、腰や股関節のスムーズな動きをつくっていきます。

 

上記の3つの動画のケアをおこなっても痛みが軽減しない場合は、もはやセルフケアでどうにか出来る状態ではないということです。

出来るだけお早めに当院にご予約のお電話をお願いします。

 

市民ランナーや学生アスリートから当院が選ばれる理由とは?


「最小のエネルギーで、最大の運動を生み出すカラダを創る!」
徳島の整体院 くすコンディショニング
http://www.kusu-con.com/

TEL 088-672-1648
受付:10時~20時・不定休

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超薄底ワラーチで膝の痛みのあるフォームを改善する!

2020-01-13 | フォームづくり

早朝20㎞ジョグの予定が6㎞走ったあたりから左膝の違和感を感じて途中で折り返す。

帰ってからカラダの動きづくりをあれやこれやおこなってから翌日は休足日とする。

休み明けにゆっくりめジョグで走り始めるも左膝の関節がズレているような違和感が・・・。

柔らかい芝生の上や土のグランドに走る場所を変えて走ってみるもこれといって効果はなし。

そこで、次の朝はランニングシューズではなくワラーチを履いてアスファルトの上を10kmほど走ってみる。

すると膝関節がピタッと正しい位置にはまった感じに。

次の朝も同じくワラーチで5㎞ほどアップして、それからシューズに履き替えて3kmほど全力で走ってみたところ左膝の違和感はまったくなし!

故障した時はクッションの分厚いシューズで柔らかい芝生の上などを走る・・・という通説とは真逆、

超薄底のワラーチでアスファルトの上を痛みのないように丁寧に走る、という甘やかさないドS的なアプローチ方法で膝の痛みのあるフォームを改善してました。

 

年末年始の駅伝では厚底シューズが世間を圧巻させていましたが、あえて裸足に近い超薄底なワラーチを履いて走る。

そうすることでシューズのクッションで誤魔化されずに自然な走りをダイレクトに感じて再構築させていきます。

 

市民ランナーや学生アスリートから当院が選ばれる理由とは?


「最小のエネルギーで、最大の運動を生み出すカラダを創る!」
徳島の整体院 くすコンディショニング
http://www.kusu-con.com/

TEL 088-672-1648
受付:10時~20時・不定休

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝返りからやり直せ!~螺旋の動きをつくる

2020-01-10 | ナチュラリゼーション

まだ小さかった頃の甥っ子姪っ子4人の寝相です😄

 

川の字になって4人並んで寝ていたはずなのに・・・。

小さな子どもはまだ身体が柔らかく自由に動くので寝相がもの凄く悪いです。

大人になるとあまり寝返りが出来なくなり固まって寝ています。

ですから子どもは寝れば疲れが取れるけど、大人は寝ても疲れがなかなか取れないのです。

人は寝返りに始まり、そして寝返りが出来なくなって一生を終えていきます。

「寝返りからやり直せ!」

 

 

走りや動きを改善したかったら寝返りからやり直していきます。

ナチュラリゼーション、螺旋の動きをつくる「寝返りのワーク」。

 

当院では身体の改善やパフォーマンスアップを目的としたボディーワークレッスンをお伝えしております。

 

市民ランナーや学生アスリートから当院が選ばれる理由とは?


「最小のエネルギーで、最大の運動を生み出すカラダを創る!」
徳島の整体院 くすコンディショニング
http://www.kusu-con.com/

TEL 088-672-1648
受付:10時~20時・不定休

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝痛のセルフケア(動画)

2020-01-09 | カラダのケア

最近は携帯のスマホで簡単に動画の撮影が出来るようになり、その動画もLINEを使えば簡単に相手へ送れるようになりました。

今まで整体に来られた患者さんには家に帰っても簡単に出来るセルフケアなどをお伝えしていました。

最近ではそのセルフケアの動画を撮ったものをLINEで送るようにしています。

すると、とてもわかりやすい、覚えやすいとなかなかの好評です。

「膝痛」の方にはひとつずつ順番に下記の3つのセルフケアをお伝えしています。

【変形性膝関節症、腸脛靭帯炎(ランナー膝)、膝蓋腱炎・膝蓋靭帯炎(ジャンパー膝)、鵞足炎、オスグッド、半月板損傷、膝靱帯損傷など】

 

膝痛のセルフケアとしては、まずは「体幹(背骨)の動きをつくるワーク」から始めます!

背骨の歪みや動きの不具合を膝関節で補正していることがあります。

背骨は7つの頸椎、12個の胸椎、5つの腰椎と全部で24個椎骨が積み木のようにつらなって出来ています。

反る・丸める、伸ばす・縮める、捻じる。

背骨全体の正しい動きをつくっていきます。

 

次に「股関節と連動した足首の動きをつくるワーク」をおこないます。

股関節と連動した足首の動きが出来るようになると、膝関節への負担が軽減されていきます。

また脚全体の血流やリンパの流れが良くなってくるので、膝に溜まった水も徐々に抜けていきます。

 

最後に「カラダの土台をつくるワーク」をおこないます。

カラダの土台部分である足元を整えていきます。

このワークで足裏のアーチ、足指での踏ん張り、足指の付け根の関節であるMP関節、カカトの骨である踵骨、そして足首や膝の関節、股関節の正しい動き、バランスがつくられていきます。

このための動きづくりとして、我々日本の先人たちから代々受け継がれた素晴らしいん操法があります。

それが「蹲踞(そんきょ)」と「四股」です。

「蹲踞」は相撲や剣道などで礼儀として試合をする直前に腰を下ろして対戦する相手と向かい合う姿勢です。

「四股」は相撲でおなじみの基本動作で、準備運動や足腰を鍛える稽古法でもあります。

これらの先人たちから受け継がれた操法によるワークによって、崩れてしまった足元の土台をもう一度つくり上げていきます。

*膝の痛みでしゃがむことが出来ない場合は痛みのない範囲で四股のワークだけおこないます。

 

上記の3つの動画のケアをおこなっても痛みが軽減しない場合は、もはやセルフケアでどうにか出来る状態ではないということです。

出来るだけお早めに当院にご予約のお電話をお願いします。

 

市民ランナーや学生アスリートから当院が選ばれる理由とは?


「最小のエネルギーで、最大の運動を生み出すカラダを創る!」
徳島の整体院 くすコンディショニング
http://www.kusu-con.com/

TEL 088-672-1648
受付:10時~20時・不定休

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月の箱根駅伝で躍進!ナチュラリゼーションのボディーワーク

2020-01-08 | ナチュラリゼーション

2020年のお正月、箱根駅伝で国学院大学が往路準優勝、総合でも3位と過去最高の成績をおさめました。

この国学院大学は数年前からナチュラリゼーションを取り入れたことで故障者が激減して、走力も年々アップしてきたそうです。

 

ナチュラリゼーションとは?

ヒトが0歳児の時に行う、寝返り、ずりばい、はいはいなどの原始的運動メニューを発展させた全ての運動のベースとなり、飛躍的なパフォーマンスアップへと導く、我々のDNAに組み込まれた運動プログラムです。

このナチュラリゼーションのボディーワークレッスンによる動きづくりによって、自然で野生的なからカラダへと蘇ってきます!

当院でも去年の冬にナチュラリゼーションを受講してくれた学生が、わずか半年ほどで結果を出してくれました。

 

小松島高校 江藤君

2019年 県インターハイ 100m 2位 200m 4位

   

 

鳴門高校 福田君
2019年 県インターハイ 800m 入賞

   

 

特に100m 2位の江藤君はお母さんの話によると小学生の陸上クラブの時は徳島県で60番台だったそうです。

よくここまで途中であきらめずに走り続けたものだと思います。

この2人は推薦で大学も決まり競技もまだ続けていくということなので、大学生になってもお伝えしたナチュラリゼーションを続けていって自己ベスト更新をまだまだ狙ってもらいたいです!

その他にも整体の施術後にナチュラリゼーションの動きづくりをお伝えしていた大学院生は2018年の四国インカレの400mハードルで優勝しました。

また走歴わずか3年でフルマラソンで3時間を切るサブ3を達成した40歳代の市民ランナーの方は、今でも3時間を切るタイムをキープしつつ先月のレースでは2時間51分まで自己ベストを更新されました。

 

【くすコンディショニングでのナチュラリゼーションのレッスン料】

1回     8,000円(約60分)

6回コース 45,000円(一括払い)
(週1回ペースでの6回コース)

 *小、中、高校生の保護者の方にはナチュラリゼーションの動きづくりをお子様と一緒に体験していただけます。お子様と一緒になって体験することで、ご自身のカラダのケアだけではなく、お子様への動きづくりに対してもアドバイスが出来るようになります。レッスン料はお一人様分のみで大丈夫です。

詳しくはこちら>>> http://www.kusu-con.com/seitai/naturalization.html

 

ナチュラリゼーション、私も毎日続けております!   

50歳を超えた私が仕事前の早朝に、1000m×7本のスピード練習や40キロ走などのハードなマラソン練習を難なくこなせているのも、このナチュラリゼーションのおかげです。

そして、52歳でもフルマラソンで3時間を切るサブ3を達成することが出来ました。

まだまだ自己ベストの更新を目指していきます!

 

市民ランナーや学生アスリートから当院が選ばれる理由とは?


「最小のエネルギーで、最大の運動を生み出すカラダを創る!」
徳島の整体院 くすコンディショニング
http://www.kusu-con.com/

TEL 088-672-1648
受付:10時~20時・不定休

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 1月 マラソン練習会のお知らせ

2020-01-07 | 自分越え練習会

●1月12日(日)

徳島走RUN会主催の大坂峠ランに参加します!

 

[ 集合時間 ] 朝8時
[ 集合場所 ] 板野町 歴史文化公園 駐車場

[コース] 板野町 歴史文化公園~香川県引田まで 片道15.5km,往復31kmのアップダウンコース。

小雨決行、荒天の場合中止。

峠頂上鳴門市に入る看板往復18km。
県境の展望台で往復21km(ハーフ)。
引田の活魚料理「讃岐家」折り返し往復31km。

大坂峠ランは緩やかなアップダウンコースなので足への負担が少なく、又、心肺機能の強化にもよく、車も少ないのでロング走をしやすいコースです。
🍦折り返し地点、香川引田の活魚料理「讃岐家」の前に自動販売機があり、屋外にあるトイレも利用させてもらえます。道中は自動販売機はありません。
スタート地点にトイレ、自動販売機あり。
各自で、充分に水分、塩分の補給の用意はよろしくお願いします。
折り返し点、香川引田の活魚料理「讃岐家」(15.5km)まで行き、疲れた人、体調が悪くなった人はJRで引き返せます。
<JR高徳線> 讃岐相生駅~阿波大宮駅まで、普通徳島行き11時23分発です。運賃は210円。体調管理等々、自己責任で参加よろしくお願いします。
ラン後は自由解散です。

 

●1月19日(日)

自分越え・自主練習会

・スタート時間:午前7時
*7時集合ではなく、7時にスタートします!準備運動は各自で済ませておいてください。

・集合 スタート場所:板野町 田園パーク 駐車場 
(徳島県板野郡板野町犬伏字大柳1 地図

・参加費:無料
・参加資格:60分以上のジョギングが出来る方

峠走(大坂峠越え)・板野 田園パーク~引田往復ロング走(約32キロ)です。

 

*32キロの峠走の後、希望者のみで5キロのタイムトライアル、そして3キロのダウン走をおこないます。
(これで総距離40キロになります)

各自それぞれのペースで走っていきます。

タフなコースですが、フルマラソン対策としての脚づくりに最適です。

*8キロ上って8キロ下る峠のコースの往復です。60分のジョギングが出来る方なら、引田までの片道までは走れます。帰りが不安な方はJR(讃岐相生駅~阿波大宮駅)で戻ってこれるので安心です。(11時23分発・運賃210円、トンネル越えなので乗車時間は7分です)往路16キロ、活魚料理讃岐家~讃岐相生駅1キロ、阿波大宮~田園パーク5キロの計22キロです。

*雨天決行です。(荒天の場合は中止にします)
*長時間のランニングで、コースの途中からは自販機などはありません。給水用のペットボトルが携帯できるランニング用のウエストポーチやランニングバック等を各自で持参してください。
*飴やキャラメルなどの補給食、念のたに携帯電話も持参しておいてください。
*国道の引田まで出ると自販機、うどん屋などがあるのでお金も持参してください。

 

●1月26日(日)

自分越え・定期練習会

・集合時間:午前8時
・集合場所:・集合場所:板野町 田園パーク 駐車場 
(徳島県板野郡板野町犬伏字大柳1 地図

・参加費:無料
・参加資格:60分以上のジョギングが出来る方

準備運動として、
1.体幹の動きをつくるワーク
2.カラダの土台、軸をつくるワーク
3.腕の脱力、捻じれをとるワーク
4.カカトの押し出し、膝の動きをつくるワーク
5.全身のバネを強化するワーク
など

メイン練習は1周5.2キロと1.3キロのフラットのコースでおこないます。

 

まずはアップとして5.2キロのコースを1周。

それから5km走×2本を全力で走ります。

続いて1.3キロのコースにて1000m×3本 のインターバル走をおこないます。

最後に1.3キロのコースを3周ダウン走して終了です。

合計で23キロ程の走行距離になります。

5000mと1000mを組み合わせたインターバル走で、スピード練習を兼ねた走りこみをしていきましょう!

走る本数、ペースなどは各自で自由に設定してください。

全部の本数をこなさなくてもOKです。

一人ではなかなか走れないペース、距離を周りに引っ張ってもらうことで、普段走れないペースで走れたりもします!

マラソンレースに向けて5キロ走のタイムアップを目指していきましょう!

5キロ走のタイムに9.7~9.0を掛けたタイムがフルマラソンの完走予想タイムになります。

例えばサブ3を目指すなら5キロを19分台、サブ3.5を目指すなら22分台、サブ4を目指すなら24分台を目指します。

走るペース、本数は各自で自由に設定してください。

*雨天決行です。(荒天の場合は中止)
*給水用のクーラーボックスはこちらで用意します。飲み物、軽食などは各自ご用意ください。
*練習会の後には近くの温泉「あせび温泉」にて汗を流せます。温泉にいかれる方はお風呂セットもご用意ください。

尚、練習会時においての傷病、その他の事故に際しては、自己責任でお願いします。

参加される方は下記のメールへ、お名前、連絡先、簡単なランニング歴などを添えてお申し込みください。

メール: info@kusu-con.com

折り返し別途詳細をお伝えします。

 

 

市民ランナーや学生アスリートから当院が選ばれる理由とは?


「最小のエネルギーで、最大の運動を生み出すカラダを創る!」
徳島の整体院 くすコンディショニング
http://www.kusu-con.com/

TEL 088-672-1648
受付:10時~20時・不定休

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする