くるる@パーキンソン

。。難儀なパーキンソン病くるる
ちよちガーデニングと ぼちぼちキルトを楽しみます?my ending blog?

やっぱり 認知症 あり! だわ~

2012年05月22日 | パーキンソン病

ストレスが溜まったり、重いもの(2KG以上?)を移動させたい時、

コーヒータイムをしたい時、お昼のひとりが淋しいとき 近所のお友達に電話して、

「ねぇ ワタシ 今 暴れたい気分なの~ Coffeeでも 飲みに来てくれない?」

友達は 「話きいたろかぁ~・・・」 と 来てくれ  いろいろ話を聞いてもらったり、プランターを移動してもらったり、 お昼をつくってもらったり・・・・ 

「最近 ワタチ 頭は 結構 大丈夫なの! 気分もいいし~」 

友達は 「最近 クルル、 表情も いいよ!」 と

 籠に入れるとかわいいね!

でもね 友達が 「数ヶ月前だったか 貴方 私に 『この家初めて?』と 聞いたよ。

その直前に 荷物運ぶの手伝ったし、 ホームセンター連れて行って 家具の組み立て手伝ったし

何回か来てたけど・・・、 まぁ 『パーキンソン認知(パーキンソン病には認知症状が出る)』 の話 

聞いてたから 『まぁ いいかぁ~』 と 流したの~」 

つまり 3回ほど友達に 家に来てもらって いろいろ手伝ってもらって 「家初めて~?」と

お部屋をみせたらしい・・・・  がっ、がっ~・・・・・がっ。

「え~!!!!え~!! やっぱり まだまだ 症状あるんだ~ ワタシ 認知系~・・・・

ごめん ごめん 失礼~  云ってね 認知らしきが 出てたら 指摘して~!」

 

1.誰かが 2.いつ日にち、3.何時に 4.何しに来るとか 携帯されても メモ入れる前に 

何か違う用事事したら  何時だったか?とか、 忘れてしまう。 急いでしないと・・・

やっぱり おかしい?かなぁ??   いろいろあるかぁ~ 先生に言おうかなぁ・・・。

 「えぼし」

以前も 10年前の友達に会ったけど お茶・ランチ・お出かけしたみたいだけど 

どうしても 思い出せず 相づち笑顔でいたけど、、、思い出せなかったなぁ~・・・

実家の住所・電話番号がわからなくなったのも 投薬後だ。 ということは 副作用?

認知用の薬もあって ひどくならないようになるとか いうし・・・ 先生に話してみよう~・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿