みんなKK

家族のイニシャルが4人ともKKです。今もたぶんこれからもずっと・・

ah 夏休み〜

2023-07-28 | 
いやぁ今年はハスが見事だわ。
大賀蓮も大輪の花。
田舎の夏は梅干しの土用干し中。
刈払機で草刈したら大汗かきます。塩分補給!味噌ラーメン。
8月の北アルプスに向けて買っちゃいました!自分へのご褒美です。
それにしても異常な暑さだ。インド、ムンバイより暑いわ!
車内では、TUBEが流れています。










コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024夏の古道山行

2023-07-17 | そうだ!山いこう
 福島県檜枝岐村から尾瀬を通り、群馬県沼田市に至る古道があります。皆目指すのは尾瀬沼か尾瀬ヶ原なのでかつてそこに至るまでの山道には関心が薄いのは至極当然。
 そこにはかつて長蔵さんも、行商人も重たい荷を背負い草鞋ばきで通ったはず。それをこの巨木達はきっと見ていた。幹回りが100cm前後のブナ、カツラ、ハリギリ、トチなど38本を探しながら歩きます。
こちらはブナ。

 これはカツラです。
ハリギリ(春に新芽を天ぷらで食べたなぁ)
同行先輩が、この巨木たちはここを新政府軍が通るのを見ていたんだよなぁ、と。昨今の情勢を振り返り、自然の中で哲学しました。
 下界は35℃、ここは爽やかな風通る木立の中、天然のエアコン。
 古道を歩かないと行かれない幻の滝。
 約3時間ゆっくりゆっくり歩き、沼山峠へ。そこから御池まではバス。

御池でお昼。先輩が買ってくれたノンアルビールの美味しかったこと!ツマミはうちから持参したきゅうりの漬物とゆで卵。
最近自覚したこと。持参するならこれに味噌か梅干しおにぎりで満足!
ここからは檜枝岐村から御池までの古道。
お!殆ど訪れる人がいない田代が3つ続きます。
キンコウカ、ワタスゲ、トキソウなどが美しいわ。
モーカケ滝、ここは観光地。
満を期して、最近購入したポットで炭酸水登場。疲れた体にビリビリとした炭酸が入ると妙に元気になった!
こうして、古道をめぐる山旅は檜枝岐村の温泉で疲れを癒し無事熊に会うこともなく終えました。(熊よけ笛は結構吹きましたよ)




















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 釣果12匹 岩魚のからあげ準備完了

2023-07-08 | 
 前から閉塞感を覚えては後ろから何とかなるさと声を出して過ごした1週間でした。頑張りすぎない、へこたれない。いい言葉です。
 体力メーターはかなり減っていましたのでゴロゴロしようかとも思いましたが、こういう時こそ気分転換!と思い久々の渓流釣りへ。
 私は釣り落としが多く、メンタルが出てるな、と実感。
 沢の音、木々の声、時々鳥の囀り、だけに包まれているとエネルギーが充填されます。
 夜は久々に肉を焼いて食べました。
 岩魚の唐揚げは明日の晩。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023雄国沼

2023-07-03 | そうだ!山いこう
いやはや何と4週連続の山行です。K2が行きたいと言うので4時発でゴー。しかし!ち八方台駐車場はラスト2台。なんとか停められました。(ほっ)
雲海の向こうは先日登った西吾妻山。
猫石から東北のアルプス飯豊連峰が見え隠れ、毎度この山には魅せられます。特に今日は幻想的。
猫石から雄国沼までは昨夜の雨で物凄い悪路。めげずにガシガシいきました!
約2.5時間で到着。沼の両側に歓迎キスゲ。

キスゲが彩る初夏の裏磐梯。

周回の木道は沢山の人々。一周目はこんなふうに写真に収めます。一服して二周目はゆっくり歩き瞼の奥に記憶します。目を閉じればいつでも映し出されますから。
帰路は元来た道を帰りました。猫石から雄国沼を眺め背伸びしたら、なぜかグーとチョキになってました。(無意識)
 
又来年きます!
猫魔ケ岳に登らないと見られない磐梯山西側の姿です。

日本第四位の面積、猪苗代湖!
程よい疲れのK1.思考力無くなったK2。
立ち寄った事なかった会津の有名酒蔵、栄川(えいせん)に寄り道して、生酒を買いました。自宅で本日の疲れを程よく流しました。














コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする