みんなKK

家族のイニシャルが4人ともKKです。今もたぶんこれからもずっと・・

木鶏

2013-07-27 | Weblog
 夏の高校野球もベスト4。かつて一緒に野球をやってきた選手たちも残念ながらベスト8で高校野球に幕を下ろしました。一回りも二回りも大きな体になり、仲間とともに喜んだり涙したりできた時間に感謝している記事を読むと、勝ち負け以上に大事なことを得たのだな、と胸に中が暖かくなりました。

 私の勤める学校には車で30分以上かかる山間部からやってくる生徒が何人もいます。どんな道を通り毎日登校してくれているのだろう、と時間を見ては探索しています。今は廃校となった小学校。にぎやかな子どもたちの声やチャイムの音が地域に響いていたはずです。学校は地域文化の発信源でもあります。今日も遠くから学びに来てくれたのだな、と想うと正しい道、正しい考え方、いたわる心を伝えていく役割を自覚します。そのためには自分自身の心を建てていかないと・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しいなあ、今日は

2013-07-21 | Weblog
今日は何もしない、と決めた休日・・玄関を掃除して・・こんな時間もいいもんです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

71日後

2013-07-20 | Weblog
1学期は71日間でした。近ごろは22時にアパートへ帰れれば、5時に起きられます。アパートは川沿いにあり、堤防が散歩コースになっています。ヘンテコな体操なので見られると恥ずかしいのですが、まあこの時間ならばだれもみていないだろう、とストレッチをしながらゆっくりと30分間歩きます。山間から太陽が昇ると、さあ今日も元気にやるか、と気持ちを入れ手を合わせるのが日課です。

“ずいぶん早くから歩いてんだない”、とある保護者から昨日声をかけられました。(う!見られてたかあ)

今週はバジルをアパートに持って行ったので、何となく作ってみっか、と言う気分になりました。

7/15 鶏肉をかりかりに焼いてバジルソースをかけたやつ ビールの器はKS電気で冷えて冷めないグラス、という言葉に惹かれて買ったやつ

7/18 スープカレー もやし炒め 新じゃがをいただいたのでフロの間にレンジで加熱しあとはドボンといれただけ。

7/19 散歩後の朝食。野菜があまっていたので味噌汁の具へ。

この生活、途中とても強い睡魔に襲われるところが難点。
でも、こんな風な自炊は気分的なものでそう長く続くとはとうてい思えず・・。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルピナス

2013-07-07 | Weblog
昨年北海道の美瑛に行ったとき、とても美しい花がペンションの回りに咲いていました。緑の丘と相まってとてもきれいでした。さっそく種をネットで買い求め植えました。楽しみです。

 今頃になって“北の国から”にはまっています。買うことより作り出すこと、自然と共存しながら大地の恵みを頂くこと、お金のやりとりよりも手間を出し合って助け合うこと、やってやれないことばかりです。冬の準備は夏にしておかないといけないのです。少しだけでも今の自分にできることは、やっていこうという気にさせられます。

(北海道ではなくてもここも北の国です)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園

2013-07-06 | Weblog
あれはたしかサイゼリアでサラダを食べたときが最初の出会い。ルッコラと知り、ごまに似た香りと独特の旨みに魅せられました。イタリアにいた先輩と話題になったところ、実に簡単手間いらずで育つと知り今年プランタに蒔いたところ、ご覧の通り。虫食いもありますが、虫が食うくらい旨いって事ですね。

続いてバジル。これもドンドンふえます。

2ヶ月前、披露宴に出ていただいたシンプルだけどとても旨かったバジルソースがあったのです。早速テーブル担当を呼んで、
「このソースどうやってつくるのか、シェフに聞いてきて~」・・で実に簡単なレシピとわかりこれから作る楽しみにしているところです。数枚とって、一人っきりの昼飯の時、スパゲティに使ってみました。男の料理なのでこの程度ですが・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同朋よ

2013-07-05 | Weblog
休日は近くの公園を散歩するのが常。大賀蓮のクールな香りに心落ち着きます。自分の中の季節の香りをもつと、楽しさが増す。

何気なくいつもの橋を渡って帰路へ。ん?平成元年3月?お~~今まで気づかなかった。それはK1が生ぬるい大学生活を終えた年であります。この橋も風雨に耐え、震災を乗り切ってきました。ここからちょんと見える磐梯山が私は好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする