みんなKK

家族のイニシャルが4人ともKKです。今もたぶんこれからもずっと・・

老いてまた新たな暮らし

2022-09-21 | omoi
巣ごもりかあ〜。今の私は出来ないかなぁ。以前は読書に没頭して一日が過ぎた事もあったのですが、■日暮れと共に小さい字を読むと疲れる ■朝早起きだから日が暮れると睡眠スイッチが緩やかに入り始める ■いい眠りのためには動ける時間は動いて爽快な気分を感じたい ■雨でも動く事は苦にならない ■だんだん犬との会話が増えてきたから散歩する(それはヤバイといわれていますわ)でもね、本は好き、ないと生きていけない。昨今、読みたい、動きたいの狭間で唸っています。
新蕎麦の季節はもうすぐです。今年は蕎麦祭りやるといいなぁ。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 日曜日の昼下がりはあくび指南

2022-09-11 | 
 穏やかな土日でした。犬と散歩。池で小一時間、釣り糸を垂らしました。頭の中では落語の「あくび指南」が流れています。私の暮らす地区辺りではジンケンと呼ぶ雑魚がよく釣れました。 

 釣り糸を垂らしていると、普段散歩で会う人々が足を止め声をかけてくれます。缶コーヒーをもらったらして(苗字しか知らない方です)こういう何気ないことで地域の暖かさを感じることができました。
 今度は普段のあいさつプラス一言がいえます。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東都大学野球秋のリーグ戦

2022-09-04 | スポーツ
福島県初の開催!
母校は、第二試合。
 相手は大学の立地でもお隣さん。駅伝は負けても野球は負けんなよー。
13:50プレーボール
レベルの高い試合は面白いわ。
最終回サヨナラのチャンスを逸してタイブレークに。流れは青学へ。そして、負けちゃいました。
応援団の一生懸命さ、久しぶりの校歌を心で歌って満足満足。
明日こそ勝って都に帰って欲しい〜。
97期OBより。














コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブと温泉と

2022-09-03 | 
ストーブの掃除を頼んだ日。遠藤さん!よろしくお願いします。まずは煙突から。見事!
本体内部
このストーブの構造の見事さ、メインテナンスの仕方を丁寧に教えてもらいました。
その冬は上手く扱えそうです。
我が家は内部の煙突が長いので、ズレ防止のストッパーをつけることにしました。
約3時間、汗をかいて一生懸命な仕事ぶりにいつも感謝、と感動します。ピカピカになりました。
 午後は福島市の弟宅へお見舞い。婆ちゃんは沢山の天ぷらと漬け物を持たせてくれました。
 
 疲れたので温泉宿へ。 

ぬるめのいいお湯でした。

夕食をいただいて深い眠りにつきました。
今週もこづゆをいただけました。



















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津の職人さんたち(下駄と蕎麦)

2022-09-02 | 
 下駄が壊れました。もちろんクロックスでもいいのですが、私は下駄が好き。それも軽ーいのがいい。ならば行くしかないでしょう。親父さんが下駄本体を作り女将さんが鼻緒をつけている会津桐下駄の老舗。

 実用的なのを買いました。おかみさん曰く。下駄の粋な履き方は踵を少し出すんだよ。(すご〜い会津弁。ほっこりします)
こういう小売店はお店の人話が出来て色々な知識や知恵を学べるから楽しい。
 まもなくお昼。ここまできたのだから、いざ山都町へ。ここは県内屈指の蕎麦処。
 奥地宮古地区を目指します。
今日は権三郎さんへ。
 今風でいうならリビングが食事処になっています。宮古地区は全体が蕎麦屋さん。以前は予約しないと食べられませんでしたが、今は大抵その場で注文できます。
 水そばにしていただきました。水に味はついていません。そばの香り、こしをそのまま楽しみます。
 サービスです、と供された、蕎麦がき。揚げてあるのは初めてでした。味噌もほんのり甘くていい香り。
 ほどほどの空腹だつたので天ぷらは除いてある権三郎コース。
 会津名物のこづゆ。
 蕎麦はつなぎなしの十割です。こちらは濃いめの美味しい蕎麦つゆにつけていただきます。満足しました。
 他のメニューはこんな具合。

 食事を終えて、喜多方市高郷へ、単身赴任で奮闘している同期の友人の陣中見舞い
。高郷には県の漕艇場があります。
 日本海に注いでいる阿賀野川。友人に泊まっていけ、と誘われましたが明日仕事だもの。

 豪雨で磐越西線は橋梁が落ちこの先不通です。次回は高郷駅を起点に、鳥谷山ハイキングに行きたいと思いました。































コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする