goo blog サービス終了のお知らせ 

to Heart

~その時がくるまでのひとりごと

Sweet Rain 死神の精度

2008-03-23 15:47:32 | the cinema (サ行)
  生き方はお任せします。
  はお任せください。
製作年度 2007年
製作国・地域 日本
上映時間 113分
原作 伊坂幸太郎 『死神の精度』
脚本 筧昌也/小林弘利
監督 筧昌也
音楽 ゲイリー芦屋
出演 金城武/小西真奈美/光石研/石田卓也/村上淳/奥田恵梨華/吹越満/富司純子


死神の千葉(金城武)の仕事は、不慮の事故で亡くなる予定の人物のところに7日前に現れ、その人を1週間観察し、その生死を判断すること。雨男の彼はその日も雨の中、7日後に死を迎えるはずの27歳の会社員一恵(小西真奈美)が現れるのを待っていた。やがてメーカーの苦情係として働き、疲れ果てて仕事を終えた彼女が姿を見せ……。(シネマトゥデイ)

去年から公開を楽しみにしてました。伊坂幸太郎作品の金城武くん♪
あまり、期待しないように心を抑えつつ(笑)行ってきました。

職業:死神
業務:7日間ターゲットを観察し、「実行(死)」か「見送り(生かす)」かを決める事
名前:千葉―死神の名前はなぜか町名や地名
特徴:雨と白い手袋と黒い犬―この死神は雨男
趣味:ミュージック観賞―死神はみんな音楽好き

他にもある、千葉の特徴。
『新しい言葉』に弱い。
カレの「まあな・・・」はあてにならない(笑)
ケンカは好きではないが、秘密兵器がある、体質ともいう
トシはとらないが、髪はのびるようだ。
カレの口癖は哲学的、「君は 死ぬことについてどう思う?」だ。

千葉は特に優しくもないが、ターゲットが死を目前に(相手は自覚してないが)
遣り残した事があるかどうか判断の基準にしていたように思える。

千葉のこの質問に対し、過去(80年代)現在(2007年)未来(2028年)の3人のターゲットのうち
一番カッコよかったのは2話のヤクザのセリフ
光石研サン、「めがね」のキャラはなんかムズムズした私ですが(爆)
これは美味しかったですよね~!!!あのセリフ、いつか使ってみたいっす

金城くんのような死神ならお会いしてみたい、と思わせる怖くないイケメン、天然死神
初日3回目の上映。6~7分の入りでしたが、上映中の雰囲気はなごやかで、
いろいろ突っ込みどころもありましたが、観賞後、結構皆さん盛り上がって、楽しそうに退場されてました。

イケメン死神の中に、川岡大次郎くんがいましたね~
セリフもなく、何で?と思ったら、この監督の短編、「36度の彼女」に主演してましたね♪
久しぶりにカレのブログ覗いて確認したら、やっぱりUPされてました。
もう30なのね~、また連ドラにも出て欲しいです♪

最新の画像もっと見る

25 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
kiraさん こんにちは♪ (なぎさ)
2008-03-23 17:14:49
私も昨日観て来ました。
えぇ~感想はイマイチだったんですけどTBさせていただきました。ヾ(´ー`)ゞスミマセン

川岡大次郎クン出てましたね!
しかもチラッとしか映らなかったでしょ。
あれ、っ思ったんです私も。
エンドロールに名前があったのでやっぱりと。

もっとシリアスなストーリーかと思いきや若干コメディ風味だったのが以外でした。
返信する
期待しすぎたのかも。 (ゆう)
2008-03-23 23:04:03
待ちに待った3月22日。

ワクワクしながら映画館へ行きました

冒頭の女の子とのやり取りを観ながら
「これはいい感じだわ~」と
思ったのもつかの間で・・・。
何だかとってもダルかった
メリハリがなくてダルかった

優しくてほわっとした感じの作品なんだけど
消化不良な感じがあって・・・
すっきりしません

死神武くんはよかったけどね。

TBさせてくださいね^^/
返信する
なぎささん♪ (kira)
2008-03-24 17:43:42
コメント、有難うございます!

なぎささんの"こだわりのあるラーメン屋"に、そうくるだろうな~と思ってましたヨン

突っ込みたいところのNO.1は、やっぱり近未来編でしょうかね?
「竹子」(笑)原作ではどうなん?って一番気になりました。

でも劇場の一緒にご覧の皆さんの雰囲気がとっても良く、
キライな感じではなかったです。

おお!流石なぎささん大次郎くんにお気づきだったのですね!
オチャメで30には見えませんね~♪
返信する
ゆうさ~ん* (kira)
2008-03-24 18:00:09
>待ちに待った3月22日
ほんとですよね~、公式HPがまだトップしか出来てない時から
しょっちゅう覗いて、この日を待ってたわけですもの、
ゆうさんの気持ち、解かります!

最近では、自分の中で待ってた作品ほど、気持ちが先に盛り上がりすぎて
残念な思いをするので、これは意識して行きましたよ♪
コニタンは「水10!」のイメージ的登場の仕方でちょっと可笑しかったけど、
彼女の手を引っ張って走るトコでは、「神様、~」の啓吾と真生にみえました~(笑)
GBの周ちゃんも見れたし

あまり期待しないで、軽く楽しめました~
返信する
こんにちは! (由香)
2008-03-24 18:29:43
お邪魔します♪
金城さんが死神にハマっていましたね
あんな死神なら会ってみたい・・・という女性が続出かも?!(笑)
ちょっとツッコミ所はありましたが、とても雰囲気がいい作品でした。
淡々としていたので退屈される方もおられるでしょうが、、、私は爽やかな気持ちになれました
返信する
こんばんは~ (akatuki)
2008-03-24 23:22:43
コメント有難うございました。
僕もヤクザな金城武がかっこいいなぁと思いました。
グラサンが似合っていたなぁと。
男ながらそう思いました~
返信する
はじめまして! (あんこ姉)
2008-03-25 08:10:38
はじめまして。
先日は、コメ&TBありがとうございました^^

「死神の精度」で久々にスクリーンいっぱいの武ちゃん
三昧で、もうそれだけで大満足でした♪♪♪

返信する
再び・・・ (あんこ姉)
2008-03-25 08:13:16
2度にもわたってしまい、すいません^^;

私もTBさせて貰いますね~!!
返信する
こんにちは~ (hito)
2008-03-25 10:11:51
お邪魔します~

原作の千葉のイメージとは違うかな・・と思っていた金城さんですが、とても素敵でした♪
死神仲間の川岡くん、あんなちょっとだけだったので違うのかな?と思ってしまいました~

返信する
判断基準 (ノルウェーまだ~む)
2008-03-25 12:06:36
こんにちは
死神の『実行』か『見送り』かの判断基準は、遣り残したことがあるかどうか…ですか…なるほど!です。
なんか、どんな基準で決めているのか、実はよく分からなかった私…
私もヤクザの話が好きです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。