KINTA STUDIO ブログ

栃木県益子町で、扉、家具、鉄オブジェ、絵、書、陶器、作れるものは何でも制作して生きている。

土空間 作品展

2010-07-30 17:21:14 | 展覧会












明日から15日まで作品展再び。レイアウトを変えた土空間では
石川若彦(陶器)見目木実(陶器)KINTA(オブジェ)です。
象に手が入り変身しました。パンダ子供椅子も制作中。

椅子

2010-07-29 17:58:23 | 椅子


KENMOKUにある12年ほど前に作った流木を使った椅子。
これがお気に入りだが、もう少しシンプルがいいというNさん。



上のKENMOKU椅子を見ないでつくる。自分をコピーするのは
とても退屈。
似ていても、今の息吹で作りたい。ゆったり感が出た。
流木はなかったので、座面はケヤキと雷電木、背もたれはくるみ。
使い込むほどに、良くなります。

KENMOKU cafe

2010-07-28 18:50:00 | 改装


KENMOKU cafeに遂に待望の冷房が入る。汗だくのカフェより
涼しいカフェがいい。しかし困ったことに後付けの束ねられた
太い配線は目立ちすぎて空間をかなり異様に壊す。でもそれを
電気屋さんに言っても何も解決しない。よってハリと同じ色を
つくり木に塗り、配線を囲い自然な空気を取り戻す。ほっ。

下野手筒会

2010-07-25 21:13:21 | 下野手筒会
7月25日(日)





隣町真岡市の大前神社前の橋の上にて、打人の位置を確認。



「よーーーーーーーーーー」





みこしが大前神社への宮入り前に手筒奉納。
片手で持つ羊羹5本、手筒3本。到着した4時には晴れていたが
打ち上げ時刻の7時半にはどしゃぶりとカミナリが激しい。
打つ場所にいないので、客観視できた。
打つまでの間がもっていない。タイミングがおかしい。
「これより、宮入前の下野手筒会による手筒奉納を行います」
とでも短くアナウンスが入りすぐ「よーーーーー」と始まると
締まると思う。しかし無事打ち終えた。晴れ神様がいてほしい。
メンバーのみんな、おつかれさんでした。
警備と写真撮影をしたが、カメラのレンズをのぞきっぱなしだと
現場にいるのにテレビを見ている感覚で、手筒のリアリティーが無い。
カメラマンさんには申し訳ないが、手筒は何も持たず只、見るがいい。

下野手筒会

2010-07-24 20:51:24 | 下野手筒会
7月23日(金)



この空は行けと言う。



小島さんに火をつけてもらう。



とても長く感じた。







7月23日、手筒本番当日、無事皆打ち終える。よかった。
自分で火薬を込めることにより、ある壁をひとつ越えた。
そして初心に返った。いい手筒だった。
その後皆んなで、のむのむのむ呑む呑む呑む飲む飲む飲む。
ご覧に来てくれた多くの方々ありがとうございました。

展覧会

2010-07-17 19:22:50 | 展覧会














見目陶苑 土空間にて展覧会。
7月17~19日、31日、8月1日~15日。12時から18時
 水曜定休   若ちゃんと木実さんと同じスペースにて。



木実さん参戦。外の軒下にも植木鉢あります。
Nさん椅子の注文ありがとう。