カセットテープがワカメ

キノコ国本剛章の音楽活動・妄想・ノリツッコミなど。

CD「キノコ国本剛章History Vol.3 迷宮ヘクター」

2021年09月26日 | キノコ国本History
 キノコ国本剛章History シリーズ第4弾の発表です。
Vol.3 だけど第3弾じゃなく第4弾ね。 1⇒2⇒5 と来て、3だからね。第4弾。間違えてないよ。
 今回のは『迷宮組曲』 『ヘクター'87』BGMにまつわるアレンジ曲集で、未発表音源を多数収録。キノコさんの新曲もあります。
全39トラック73分収録の大ボリューム。詰め込めるだけ詰め込みました。 ¥1,980 amazonにて発売準備中です。
 イベント「M3 秋 2021」にて先行発売します。
10月31日(日) 10:30 ~ 15:30
東京流通センター 第一展示場 M-01
 今回のジャケット・ブックレットはFGMF(福岡ゲームミュージック・フェス)のデザイナーである、マイさんにお願いしました。過去の「れとろげ!」フライヤーのデザインを「いくつか」担当されてる方、という認識だったんですが
わおんさんから「いくつか、ではなく全部です」と教えてもらい「キャッ」とビックリして飛び上がって天井にアタマをゴーンとぶつけました。「ぜ、全部~?」過去のフライヤーはどれも印象に残ってるんですが全部「画風」が違うんですよ。とても同一人物が作ったとは思えない。引き出しが多い方なんだニャーと感心してしまいました。
 「迷宮組曲」はファンタジックなアドベンチャー・ゲーム。「ヘクター'87」は硬派なシューティング・ゲーム。この異質な2つのゲームを合体したCDのジャケットを描いてくれ、だなんて大難問ですよね。しかしマイさんは持てる想像力・創造力・技術力・精神力・画力・魅力・魔力を総動員させてすばらしいジャケットを描き上げてくださいました。ノア号操縦席に並んで楽しそうなミロンくんとエルシラ王女。エルシラ王女かわいい♡ミロンくんになりたい。そしてジャケットを裏返すと…さあこの2人は一体どうなってるんでしょ!キャー。とても恥ずかしくてブログには書けないわ。イヤン♡  ということでジャケット裏の絵は発売されてからのお楽しみ!ワクワクしながらお待ちください♪
 マイさん、表も裏もステキな絵をありがとうございました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイボール3杯イケるBassプレイ⑨ アリババ / 岡野一(スペースサーカス)

2021年09月23日 | My Favorite
Space Circus - Ali Baba

~~~シリーズ物です。最初から読む~~~
「アリババ」/ スペースサーカス (1978)
岡野一(おかのはじめ)さんの超絶ウルトラ・スーパーテクニックが炸裂する曲です。スペースサーカスはアルバム2枚しか残していないバンドなんですが、そのうちの1枚目の1曲目ですね。
キノコさんが初めて聞いたのはアルバム発売から2年後の1980年。大学生になったばかりの時です。この曲をススメてくれたのは「ベースのなんちゃって師匠・2号」氏。ワタシには「ベースの師匠」が2人いまして、2人とも「同学年だけど、ベースを始めた時期が早くて、いろいろ教えてくれる」という、いわば「親切な音楽仲間」でした。 当時はネットもYouTubeもないので新しい音楽を仕入れるためには「口コミ」「人づて」が多かったんですね。「ベースのなんちゃって師匠・2号」氏の家へは年に3~4回くらい遊びに行ってて、行くたびに「おー。キノコくん。来たか来たか。待ってたよ。新しいレコード5枚増えたぞ。聞くか?聞くよな。うん。聞け聞け。いいぞ。これはアタリだ。スペースサーカスな。1曲目からブッ飛ぶぞ。ひひひ。」と満面の笑みでレコードを聞かせてくれるのです。で、聞き終わった後はベースを持ち出してきて「実演解説」。「岡野一さんは超絶ウルトラスーパー難しいけど、まあオレにかかればこんなもんだな」とウソぶいてはフレーズをコピーして目の前で弾いて聞かせてくれるのでした。「師匠と生徒」と言っても2人とも18歳ですからね。今思うとほほえましい光景だったのかもしれません。 1970年代は「初めて聞く」タイプの音楽がワンサカ世に出てきた時代で、とてもエキサイティングでした。ユカイだったニャー。そしてスペースサーカスは今聞いてもコーフンするニャー。「ベースのなんちゃって師匠・2号」氏とはもうかれこれ35年くらい会ってないけどどこで何してるかにゃー…
   ~~~その⑩へ続く~~~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[スターニンジャ] #19 ハドソンメドレラ from FCB 13th LIVE / FCB(ファミコンバンド)

2021年09月19日 | キノコ国本History
キノコ国本のギャフンといってみよう FCB13th LIVEだョ!全員酒豪! 第1部

 いよいよFCB 15th LIVE の開催が明日に迫りました。↑この動画も9月限定公開。10月以降はご視聴できなくなりますので、お早めにご覧ください。
ハドソンメドレラ(4:44~)はイイですね。ホントにユカイ。 特に腹抱えて笑うのが「新人類」(7:50~)。
このブログを読んだアナタ。おともだち5人に、この「新人類」動画を教えてあげてください。そしてそのおともだちもおともだちのおともだち5人に「新人類」動画のことを教える。そうしておともだちのおともだちもおともだちのおともだちのおともだち5人に「新人類」動画のことを教える。やがてきっと世界中が笑いに包まれ、平和が訪れるでしょう。ぎゃはは。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[スターニンジャ] #20 「Caesar Fighting -STAR SOLDIER MAIN BGM-」/ chihitek

2021年09月18日 | キノコ国本History
【アレンジ】STAR SOLDIER -MAIN THEME-

 いろいろな「アレンジの引き出し」をお持ちの chihitek さん。ヘビメタ調スターソルジャー・メインBGMとは思いつきませんでした。
「フルパワーアップ」BGMをハードロックやメタル調にするアレンジは「あるある」です。もともと原曲が「そういうイメージ」で作ってありますからね。キノコさん自身もバンドで演奏してます。 だけど「メイン」BGMはハードロック調にしているアレンジを耳にしませんね。理由は原曲のリズムが「シャッフル」というハネるリズムだからです。 ハネるリズムは、そのままだとハードロックにしづらいのです。 chihitek さんはそこんとこを「力と技」のダブル・タイフーンで見事にヘビメタのリズムに変えています。 あと「コード進行」も変えてきてますね。原曲のAメロは「Bbm ⇒ Db ⇒ Bbm ⇒ Db」で「勇ましい」感じを出してるんですが、このままだとヘビメタっぽい薄暗さが出ないので「Bbm ⇒ Ab ⇒ Bbm ⇒ Ab」に変えて工夫してらっしゃいます。 この進行だと「勇ましい」感じにはならず「どこか陰のある」感じになります。原曲が「アカレンジャー」だとすると chihitek さんのが「アオレンジャー」、原曲がサイボーグ「009」だとすると chihitek さんのが「004」。原曲が「ルパン3世」だとすると chihitek さんのが「次元大介」。原曲が…ってもうエエわ! 
 ちなみにこのYouTube動画とCD収録版ではシンセサイザー音色が違ってますね。聴き比べてみると面白いです。 打ち込み音楽の楽しさは「作ったあとで音色を変えて何種類も楽しめる」ところにもあると思います。 chihitek さん、ステキなアレンジ&打ち込み、ありがとうございました♪
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FCB(ファミコンバンド)15thを配信で見よう

2021年09月11日 | ともだち
キノコ国本のギャフンといってみよう FCB13th LIVEだョ!全員酒豪! 第2部

 ゲーム音楽ファン待望!FCBの2年半振りLIVEが9月20日@川口リリアで開催予定です。
コロナ感染拡大状況を鑑み今回は、オンライン配信も実施!
詳細はFCB公式WEBで。

 【9月限定公開】YouTubeLIVE「キノコ国本のギャフンといってみよう」より
FCBゲスト特番「12th LIVE」「13th LIVE」「14th LIVE」を視聴できます。15th 配信の前に過去の名演をおさらいしておこう。
《必見》
11:08~ ピンボール
フリッパーでボールをホールドしている間、顔とチ〇コの距離が近くて大爆笑。でもボールには意志がなく物理法則に従って動いているだけだから仕方ないよね。ぎゃはは。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶に残るであろう「悪球打ち」。タイガース中野選手

2021年09月04日 | やきゅう
【9月3日阪神vs巨人】今季雨天中止翌日の試合はここまで4戦全勝!ガチの直接対決!西勇輝今夜こそ通算100勝なるか?阪神タイガース密着!応援番組「虎バン」ABCテレビ公式チャンネル

 昨日のプロやきう「阪神×巨人」戦で、とてもすばらしいシーンが見られましてコーフンしております。
7回ウラ。スコアは3-3の同点。2アウト満塁のチャンス。バッターはルーキーの中野。3ボール2ストライクのフルカウント
ここでピッチャーが投げたのはインコース高めの「明らかなボール球」。見逃せばフォアボールで「押し出し」。逆転に成功します。
しかし!ここで中野選手はこれを見逃さず強振。打球はぐんぐん伸びて広い甲子園球場のライトフェンスを直撃。走者一掃の3ベース・ヒットとなったのです。
この場面、中野以外の選手であれば、おそらく90%くらいが見送ってフォアボールを選んでいたことでしょう。それでも十分な「仕事」であり、ヒーローです。⇒【堅実型・職人型
そして9%くらいの選手は、この悪球に手を出して「空振り三振」もしくは「ファウル」という結果になったと想像します。⇒【やる気空回り・技術伴わない型
中野選手はどちらにもあてはまらない、1%の貴重な選手だと感じました。タイプでいうと【強心臓・強信念・楽観主義(ただし技術を伴う)型】です。
 これ、めっちゃキノコさんが好きなタイプの選手なんですよ。「枠にはまらない」「型破りな」選手。凡打になってたらメッチャ叩かれてたであろう「悪球打ち」。記憶に残るでsろうシーンが見られて大満足です。やきうはいいよニャー♡
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする