きじとら(=^・^=)の 散歩写真

チェンソーアートに興味津々散歩中..

“里山樹楽”で楽しい餅つき!

2010-12-28 | チェンソーアート
この24日、いちはら自然樂校のカーバーさんでもあり“SCC里山”の代表をされている渡邊さんのお招きで
“里山樹楽(じゅらく)”で開かれた餅つきを楽しんでまいりました。
かねてより“里山樹楽”のアジサイの美しさや“SCC(シニアチャレンジクラブ)里山”の“里山樹楽”での興味
深い活動の様子を渡邊さんから聞いておりましたので、お訪ねしたかったのです。

餅つきは“SCC里山”のメンバーの皆さまのご厚意での開催です。私が“里山樹楽”に到着した11時頃には
もち米をセイロで蒸している懐かしくも甘い香りが漂っていまして、餅つきが始まったばかりでした。


▲薪の煙と大鍋の湯気..それだけでも心躍る光景です。立派な臼は欅材で、チェンソーで制作されたばかり
  です。真夏に開かれた「いちはら自然樂校チェンソーカービング競技大会」でお会いしたご夫妻とワンちゃん
  にも感激の再会で、一気に和んでしまいました(^^ゞ


▲さすがに手慣れたご様子..、小気味よく餅がつきあがります。もち米の量も半端ではありません(~_~;)


▲写真1段目、大鍋の前に立っておられる方が渡邊さんです。メンバーの皆さまが手際よく餅を形にされていく
 なかで、私は撮影しているふりをしながらチャッカリ盗み食い...^m^ どの餅も実に美味しいのです!


▲写真1段目は「いちはら自然樂校チェンソーカービング競技大会」でお会いした爽やか笑顔のカーバーさんご
  夫妻です。 競技大会、そして今回の餅つきでも、心地良く楽しませてくださいました(^^)/
  写真2段目、カメラマンでもある渡邊さんは前夜開催されたピアノ発表会の写真をピアノの先生にパソコンで
  ご披露されているところです。ステージ写真はさすがに素晴らしく、あらためて渡邊さんの撮影技量に納得する
  とともに、私も勉強のために渡邊さんにご一緒させていただいて撮影してみたいと思ったほどでした。
 参考までに私が撮りました「ステージ写真」をご紹介しますが、手ぶれ気味の私の写真とは大違いでした^^;


▲突然チェンソーのエンジン音が鳴り響きましたので、音源の方へと歩いていきますと木一吉さんが来年の干支
  である「卯」を制作されていました。写真はその制作途上ですが、可愛らしい完成作品は“里山樹楽”の東屋に
  展示されています。


▲実は餅つきをされているご夫妻の愛犬、この2匹の可愛いワンちゃんたちに会いたかったのです。
  まさかこの会場で再会できるとは思ってもいませんでしたので、すっかり感激してしまいました。
  腰を痛めて車椅子を使っているシェパードちゃんですが、この日は体調が良かったようで自力でしっかり歩いて
  いましたのでホッとしました。
  小さいワンちゃんは飼い主に棄てられて、施設に引き取られて危うい命だったところをご夫妻が里子として引き
 取られ、大切に飼われています。気難しい犬種のワンちゃんがとても大人しいことには驚かされました。飼い方が
  とてもお上手で、そして飼い主ご夫妻のお人柄がワンちゃんに表れていますね(^^)


▲写真4段目、一升の餅が入るビニール袋につきたての餅を入れて、のし餅にされているところです。
  こんな方法があるのだ...と、無知な私は得した気分です(*^^)v


▲東屋“どっこい処”では、ピアノの先生がどっこいしょ!と、強烈な?「尻もち」をついて、のし餅にされるアイディア
  に場内大爆笑!^m^ シェパードちゃんも驚いて、私に助けを求めているような..??^m^




▲焼きイモも美味しかったですね~(^^)/ 手作りの設備を使って、なんでも出来ちゃう里山!という感じです。
  写真2段目の方は広大な“里山樹楽”のオーナーさん...、楽しませていただき有難うございました。


▲小さな可愛いお客さまと楽しまれる渡邊さん...、そして「お母さん、あんなに張り切って大丈夫かなぁ?」と
  心配顔のワンちゃんたち...、楽しくて可笑しいですね。


▲愛想が良くて可愛いお嬢ちゃん...食べっぷりは豪快でした(^^)/


▲写真1段目の優しい笑顔のご婦人は“里山樹楽”のオーナーさんのご夫人です。
  勢いよく餅をつかれるピアノの先生の怪力にはビックリ!杵を振り下ろされる度に、地響きが...(~_~;)





渡邊さんはじめSCC里山のメンバーの皆さま、“里山樹楽”のオーナーさんご夫妻、ワンちゃんのカーバーさん
ご夫妻、ピアノの先生...、とっても楽しい一日を過ごさせていただきまして有難うございました。
今年は「みちのくチェンソーアートクラブ」の餅つき大会にも参加させていただき、更には渡邊さんのご厚意で
このような楽しいひとときを過ごさせていただき、大量のお土産まで頂戴いたしまして感謝に堪えません。

次回は桜の季節に大好きな山桜を、入梅の頃に見事なアジサイを愛でにカメラを持ってお邪魔させていただこう
と楽しみにしております。明年も何卒宜しくお願いいたします。皆さま、良いお年をお迎えください(^^)/

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tada&otomo)
2010-12-28 11:31:53
沢山のお話と素敵な写真ありがとうございました
会えると思っていなかったきじとらさんにお会いできて感激しました
私たちも毎回里山のイベントには驚かされます
杵も臼も手作りなんてさすが!という感じです

実は初めての餅つきだったので
何をしていいのかわからなかったのですが
皆様の温かいご指導のもと、写真では働いている感じに映っていたのでホッとしました
あまりにも楽しくてずっと笑顔だったようです

わんこの写真もとっても素敵に撮ってくださってありがとうございます
きじとらさんの撮り方を見て構図だけでなく瞬間を逃さない事など勉強になりました
私ももっとたくさんいい写真を撮ってみたいと改めて思いました

来年もよろしくお願いいたします
返信する
tada&tomoさん(^o^)丿 (きじとら)
2010-12-29 07:52:37
嬉しいメッセージありがとうございます。
手際良く餅を丸めたり、餡をまぶしたりとの大活躍でしたから、餅つきが初めてとは思いませんでした。
それにしましても、楽しかったですね~! 餅つきは無意識に童心に帰ることができますね。
ワンちゃんたちとも少しは仲良くなれた感じがしまして、撮影するのもとても楽しかったです。
tada&tomoさんのブログも拝見しましたよ。リラックスして写っているワンちゃんたちの写真には癒され
ましたよ~!これからもいっぱい撮って、ワンちゃんたちをUPしてください。
来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください(^^)/
返信する
もち袋って初めて知りました! (佐藤)
2010-12-29 11:03:33
どの写真も楽しそう♪
カメラを構えているきじとらさんの気持ちも伝わってくる写真だなあと見てました。

もち袋は私もはじめて見ました。こんなやり方もあるのですね、保存するにも最適なんだろうなと感心しました。

実はおとといに、会社でも餅つきをやったんですよ、もちろん例の杵と臼を使ったのですが、お供えのほかにちょっとだけ食べる分をついたのですけど、ものすごく美味しいと評判になって、新年早々に鏡開きでも餅つきをやって欲しいとリクエストありました。

>餅つきは無意識に童心に帰ることができますね

本当にそうだと思います。
腕に覚えのあるメンバーも何人かいて、餅つき隊を社内で結成したのですが、3升の餅を10分足らずでつきあげました。
つき上がった餅の料理など、仲間との一体感はなんともいえないものがありますね。
返信する
佐藤さん(^o^)丿 (きじとら)
2010-12-29 13:20:51
佐藤さん、どうもです(^^)/ 12月に二度も餅つきの場に居られたなんて、初めてのことで楽しかったです。
もち袋は「里山樹楽」のお隣の道の駅(産直品販売)でも売られているそうで、しかもこの袋に入ったままの
状態で“のし餅”も売られているそうです。完全密封状態になりますから餅の保存に有効ですし、袋には餅を
切り分けるための目印になる適度な大きさの「碁盤の目」のような線が印刷されていますので便利ですよ。

佐藤さん作の臼と杵は大人気ですね~!社内で餅つきをされたと知って驚きました。鏡開きの餅つきもイイ
ですね~。小豆のお汁粉に、つきたての餅を入れて頂いた幼い頃を思い出してしまいました。
来年もやりたいですね~、よろしくお願いいたします。良いお年をお迎えくださ~い(^^)/
返信する
また餅やん♪ (また音やん♪)
2010-12-29 23:56:06
来年は卯年だけあって、餅つき三昧ですねぇ~!
見ているだけでヨダレが・・・
返信する
また音やんさん(^o^)丿 (きじとら)
2010-12-30 07:14:18
確かに楽しい餅つき三昧で、気がつけば大晦日が間近に...という寅年でした^m^
これには月で餅つきをしているウサちゃんたちも驚いたことでしょうね~。
実は私は卯年生まれ..、まだ寅年にしがみついていたいというのが本音かも?(^^ゞ
また来年もよろしくお願いいたしま~す。良いお年をお迎えください(^^)/
返信する

コメントを投稿