怪食一家 支店

食い散らかして経験値を上げていきます。
トライアスロン・マラソンを通じた肉の引き締めも同時並行します。

赤穂デュアスロン、行ってきました。

2005-10-16 18:34:19 | Un dou kai
結果から先に書きます。

第二ランで、リタイヤしました。でも、楽しかったですよ。勝ち負けで言うと、勝ちのほうかも。

ということで、ちゃちゃっとレース回顧します。


【第一ラン:10km】 一周2kmのコースを5周します。
参加者、48名と練習会のようなこじんまりとしたグループで、午前10時スタートします。気づいたらものすごく置いていかれている豚足というか鈍足のkeihさん。いやあ、みんな速い速い。キロ5分がやっとの私が、キロ4分の皆さんに必死こいてついていきますが、もう全くついていけません。というか、必死こいてついていっておもいっきし後で泣きを見ます。

一周目 9'02 絶対無理してる。だって心拍数174とかだし。
二周目 9'39 ほらやっぱりペースダウン。でも心拍数は176とか。しぬぞ
三周目 9'43 早くもトップの選手に抜かれて周回遅れにされてしまいます。
四周目 10'02 もう疲れてますヘトヘト。心拍数167とかまで下がってきました。
五周目 11'41 半分くらいで左足の大腿筋外側が足の付け根から膝まで激的筋肉痛。もう帰りたい。

てなわけで、50分かかってしまいましたよ。そんなことより、脚がいっぱいいっぱいで、、、。トランジットへ。たぶん48人中40-42位くらい。


【トランジット】 1'07 靴を履き替え、バイクスタートへ。


【バイク:45km】 一周5kmのコースを9周します。
会場の赤穂海浜公園は、浜風もなく路面も多少デコボコもしてるものの、砂とか混じってた淡路島より全然走りやすいことこの上ありません。しかもまっ平ら。来たね、私の時代。まあ、このためにきたようなもんですけど、良かったんですよほんとに。

一周目 9'12 三人抜きます。うそうそなんかのまちがいだってば。
二周目 9'00 またも三人抜き。おれってすごいかもと勘違いしてペースアップ。
三周目 9'14 ここはひとりだけ。それでも通算7人。
四周目 9'04 トップの人?に周回遅れに。致し方なし。最終まで都合6名くらいに周回抜かれでした。
五周目 9'18 また三人抜き。なにかの間違い、にしては、、、。
六周目 9'12 おい、誘導の学生、弁当食ってんじゃねーよまったく。よこせ。
七周目 9'53 急に足が重くなった、、、と思ったらやっぱりタイムに出ちゃうんですね。
八周目 9'42 五週目抜いたガイジンさんに抜き返される。これだけペース落ちると仕方なしか。
九周目 9'46 6人抜きましたが、たぶん全員周回遅れの方。あんまりいうとあれですが、GBが痛くて仕方ない。

84'21!! 平均時速で言うと32km/h!! ええ、ハードでぶは重力とか坂には弱いんですが、追い風と慣性が味方ですからははは。50人弱の参加者で、さすがに10人とかオーバーテイクすると気持ちがいいです。うん。これで少しでも上りとかあったらとたんに抜き返されるんですけど。

で、トランジットを経てランに行くんですが、、、。


【第二ラン:5km】一周1.66kmのコースを三周します。
左膝が、まったく駄目になってしまって、、、。いや、歩けるのはやっと歩けるんですけど、少しでも走ったりするともう駄目。思いっきり左足引きずってますもん。これで走ってたら絶対体ゆがんでしまいますし、そもそも明日会社だしで、一周歩き終わったところでリタイヤしました。係の人も「もったいないなーもう少しがんばったら」って言ってくれてましたが、むりむり。頼まれごとでいっぱいいっぱいで、こっちからやるまともな営業なんて皆無ですが、これでもいちおういそがしいんですよ>さいきん疎遠な皆様。


ということでした。ランについては、これからがシーズンということで個人的には甘えが生じてる気もしますが、11/6の淀川ハーフは1:50は切っときたいので、あと三週間萌えてみます、じゃなかった燃えます。まあ、冬いっぱいがシーズンなんでがんばりますよ。

バイクですが、これまでのレースはすべからく他の人に抜かれたり、坂でへこんだりとだったのが、今回ので非常にいいイメージで今年を終わることができます。わあい。まあ、一番得意種目の水泳の後の種目とかいったもの、技量が劣るバイクやランはすべからく抜かれちゃうだけな思い出に支配されてたんですね。ただ、とりあえず平べったいところはハードでぶとジャイアントOCR3の重量級コンビでも、それなりにやれることがわかったのが収穫でしょうか。


デュアスロン、ラン5km → バイク30km → ラン5km とかならまた出たいですね。今回の距離はいいや、、、。

でも、今回の大会。観戦しながらも側に子供遊ばせる場所がたくさんあるので、家族連れの方々も楽しんでいらっしゃったようです。こういうんなら、結婚しても家族巻き込んで参加できそうで良さげかも。うん。もちろん、結婚って相手があってやるもんで以下略。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は赤穂でデュアスロン。... | トップ | 泣き言だけは言いたくないの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Un dou kai」カテゴリの最新記事