おじいちゃんの小さな疑問集(旧:おもりぽ)

「おじいちゃんがふと抱いた小さな疑問」を、載せさせていただきます。答えや共感や異論があればぜひコメントを!

面白リポート.その365 2018年10大ニュース

2018年12月29日 | ぷちりぽ

ぷちりぽ.今年の10大ニュース!!

2018年の締めくくりとしては、この面リポでリポートしたりしなかったりした、今年のニュースを、順位付けして発表してみることにします。自分にとっては今年1年のおさらいにメリハリがつくので興味深い企画です。読む方にとっては、どうかなぁ???

とにもかくにもまず第10位は、 ◎さいたま新都心が仕事場に

仕事関係のニュースを挙げるときりがないので、私生活の10大ニュースにしていますが、仕事場の変更は私生活に多大な影響があるので、10番目のニュースとさせていただきました。横浜は、みなとみらいが職場だった期間が2016年の7月スタートで2年と5カ月間。埼玉からみなとみらいに、ドアtoドアで片道2時間かけて通っていました。12月からは片道30分と、通勤時間だけでも1/4に。こなさなくてはいけない仕事量も、横浜では分刻みの多忙状況でしたが、今のところさいたま新都心はそこまでではなく。これからどうなるは、まだ見通し立ってはいませんが…。

                      ↓ 

9位は、 ◎下の娘の鼻の手術

7月に下の娘が、都内の病院で日帰りの鼻の手術をしました。無呼吸症候群の検査診断を受けた際、鼻腔がかなり狭くなっていて、鼻炎の治療をしたが改善ができなく状況なので、手術を勧められ、したもの。都内は京橋の病院で、事前の家族への説明はぼくが対応。当日の手術の付き添いには奥さんが対応しました。改善して大夫快適になったのだと思います。

8位は、 ◎町内会区の福祉体育委員活動

今年度の町内会の役員を決める会合が2月にあり、水上温泉に家族で行くため欠席したところ、何と町内会の上位の組織、区の福祉体育委員2年間の役員にさせられました。今年はその1年目で、7月の夏祭り、10月の運動会、12月の駅伝大会を主に役員として活動。それ以外にも区の定例会や懇親会などにも出席。2年目の来年は福祉体育長だそう、やれやれ。

7位は、 ◎下の娘が都内で1人暮らし開始

広告会社に勤める下の娘は、仕事で夜遅くなり、都内からタクシーで帰宅や、都内に住む友人宅に泊めてもらうことが頻繁になってきていました。そこで本人が決意して、都内のワンルームマンションを借りて住むことに。1月に借り、2月に徐々に引っ越しをしました。なかなか会えなくてもいけないので、5月ぐらいからは月1都内で父とデートをしようと約束。2人でだったり、上の娘が参加したり、ぼくの知り合いにも付き合って頂いたり、毎月もれなくデートができています。

6位は、 ◎恒例1泊バイクツーリングの秋の回、浜松です。

大学同級生SR400との、年に2回の1泊バイクツーリングの秋は、浜松に行きました。大学時代の浜松に住む1年後輩と夜合って飲む予定を組み込み行きました。富士山がキレイ。浜名湖周回が、湖回りのワインディング、林の中の爽やかな風と、気持ち良く。何より20年ぶり以上で会った後輩が、懐かしかったぁ。ちなみに春は房総半島を1泊2日で走りました。

5位は、 ◎町内ゴルフで優勝、かな。

昨年ぐらいから、現在住んでいる町内のゴルフコンペに参加させてもらっています。参加者は60、70才台中心で、大勢の男性と数人の女性ですが、皆さん上手くグロス80台の方が多く、次に90台。ぼくのように100をなかなか切れない方は数人。そんな中ハンデに恵まれ春に優勝。サブ幹事をおおせつかった秋はさすがにダメでしたが、町内コンペは楽しいです。

第4位は、 ◎人間ドッグとその後の検診ですかね。

始まりは1月の人間ドックです。ここで3つのことを言われました。1つは検便結果が血便のため、S字結腸までしか診ないドッグの大腸検査ではなく、別途正式な奥までの大腸検査をせよ。2つめは、循環器にわずかなひっかかりがある。3つめはこれも、脳MRIでほんのだげ動脈瘤の芽のようなものを感じる。という3つ。で1を理由の紹介状をもらい後日五反田の関東総合病院へ。循環器内科で再検査し異常を認めないとの診断。腸は内視鏡を奥まで入れ、奥の大き目のポリープを採り後日これは良性だが、手前に小さい目のポリープが複数あったため、秋にもう一度来て採ろうと言われ、秋に8つ採りいずれも良性。脳動脈瘤は人間ドックのMRIのDVDをもらい、奥さんが通っている脳神経外科の主治医に、病院に内緒(無料)で観てもらい。「問題なし、2年毎にMRIでチェックしていけば良い」との診断もらったわけです、ふぅ。

4位が長くなったけど、第3位は、 ◎久ぶりのゲレンデスキーでしょうか。

2月に水上温泉にわんこOKの温泉宿を予約し、家族で行きました。その際スキー場が近いのに気づき下の娘と1泊が明けた朝、スキーゲレンデでスキーをしました。それが楽しくて3月には、上の娘を誘い日帰りバススキーツアーで佐久のゲレンデでスキー。娘達には迷惑だったかもですが、しばらくぶりのスキーは楽しかった。

第2位は、 ◎奥さんとの音楽ツアー&映画鑑賞

今年はうちの奥さんと、2つの音楽ツアー。1つの映画を鑑賞。ます最初に行ったのは川口リリアでの斎藤和義です。そして次は5月は東京国際フォーラムで玉置浩二。今年最後は映画でエリッククラプトン12小節の人生を日比谷で。コンサート2つも、映画も、いまだに記憶にしっかりと刻まれた、印章深い、凄いものでした。

そして栄えある第1位は、ジャーン ◎北海道バイクツーリングですっ!!

ぼくにとって北海道をオートバイで走るのは、初めての経験でした。雨の初日に埼玉から仙台まで、翌日は苫小牧から旭川まで、旭川でW650が破損。CB400FOURに乗り換へて札幌へ。そしてまた苫小牧から仙台でフェリーを降り埼玉まで。ぼくはこのツーリングによって、数十年の間長いこと疑問だったことの答えの1つをみつけ、一区切りをつけることができました。

<今回の発見>

他に、仕事関係や元地元ソフトボールチームのゴルフコンペとか、ソフトボールの成績とか、札幌への帰省数度とか、優秀な後輩が会社を退職とか…。こうしておさらいしてみると、10大ニュースにはしきれないこともたくさんあり、自分にフォーカスしても1年間で多くのニュースがあるものですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白リポート.364 らーめんリポート「イップウドウ ラーメン エクスプレス」

2018年12月29日 | らーめん

らーめんリポート.イップウドウ ラーメン エクスプレス

仕事納めの12月28日のお昼も、さいたま新都心でらーめんを食べました。早速リポート。行ったのは、「イップウドウ ラーメンエクスプレス コクーンシティ店(店名長い)」。なぜこの店にしたかというと、ヨドバシカメラさいたま新都心店に行く用事があり、その近くだだったから。コクーンシティ側にあるらーめん店を調べてここへ行くことに。

ついでにヨドバシカメラの用事を説明すると、年賀状を家で印刷しているなかで、インクが少なくなり、他3色は在庫があるものの、ブラックの在庫がなく買いに行くという用事です。年末らしいですね。

店は、コクーンシティ2の3Fフードコート内の1店舗としてありました。この段階で少し嫌な予感が。今の仕事場は12~13時で昼食休憩だと大変混み合うので、11:50~12:50を昼食タイムとしています。11:50に仕事場を出、着いたのは12時少し過ぎ。その為か7組程度の先客がカウンターで列をつくっていました。

順番が来て注文したのは、とんこつらーめんと、替え玉。何せ立ち食いそば屋方式なので、最初にレジで注文と支払いをし、出来上がったらその場で、薬味のすべてを投入後、テーブル席に着かなくてはいけません。この段階で、悪い予感の原因がすべて判明。味も見ずにゴマ、コショーの薬味を投入。紅ショウガだけは袋で提供だったので、1袋お盆に載せ。替え玉もこの段階で1皿別途で盛られているわけで…。

食べ始めましたが、いわゆるとんこつらーめんです。普通のとんこつらーめん。麺は硬さも問われず、少し伸び気味。スープもオーソドックスにしょっぱい。最初に投入した薬味をそのまんま味わい、麺を食べ終え、替え玉投入です。この替え玉はすでに伸び、固まっている。それは当然ですよね、本体を食べ始める前から横にあるわけだから。35点。仕事場の近くには他に何店舗もらーめん店があるわけで、ここには決して2度とはこないだろうと思いつつ、食べ終えました。

<今回の次回>

次回は、かなり以前に行ったこの店に行ってみたいなぁ。飲み放770円が気になるので、来年になり、仕事を終えた後かな?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白リポート.その363 らーめんリポート「舎鈴(しゃりん)」

2018年12月26日 | らーめん

らーめんリポート「舎鈴 JRさいたま新都心ビル店」

12月9日の359回の面リポで、「12月3日からさいたま新都心勤務になったため、この近辺のらーめんリポートをさせていただきますっ」と申し上げていました。もうすぐ年末の仕事納めですが、ようやく今日の昼に1店舗、行ってみたかったらーめん店に行きました。遅まきながらさいたま新都心からの、らーめんリポートです、パチパチパチ。

「むぎとオリーブ」は2017年の1月の282回で、

https://blog.goo.ne.jp/kazuya_mizuki/e/74c3c1d006a6e8277fbc29f2a9db8645

「頑者UNDERGROUND RAMEN」は同じ年の6月19日の297回で、

https://blog.goo.ne.jp/kazuya_mizuki/e/193036c51d484d7e1c254cb04cb1956d

紹介させてもらっていました。

ようやく昼食にらーめん店に行けそうな見込みになった今日は、この2店舗ではなく、「舎鈴(しゃりん) JRさいたま新都心ビル店」に行ってみたわけです。この店舗は、クリスマス前にディナーをいただいたメトロポリタンホテルと同じビルにあります。

購入した食券は、つけめん小 630円。「やはり一番オーソドックスなのが基本かな、中や大では午後お腹が苦しいのも嫌だしなぁ」という思いで購入。

カウンターに座り、ほどなくして出てきました。煮干しベースのスープに、麺の感じもよさそう。まずは何も入れずにこのままで食べ始めます。癖もなく、基本的な煮干しの味でおいしいです。食べ進め、麺側によそられていたチャーシュー、メンマをスープ側に移し、かつ、七味黒、ゆず粉という、あまり見かけない薬味をかけ、食べ続けます。途中そうなるだろうなぁとは想像していたとおり、スープの熱がすっかり冷め、麺を入れとと温かみが一層薄れてします、本来の味が味わえない感じとなってきました。麺が冷たく、チャーシューもメンマも冷たかったのが原因ですが、かなり残念。65点かな。

冷たいせいで、ゆず粉の香りも、七味黒の辛さも、ほとんど有効でなく麺を食べ終えました。スープ割のスープを入れてようやくスープが温かくなり、薬味の味がかなり出て来ましたが時すでに遅し、残念。

<今回のさいたま新都心>

食べ終えた昼時間は、とても寒いが爽やかな空。高層ビルが都会的ですが、武蔵野銀行のロゴが。さいたまらしさを感じさせる風景をついでに載せます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白リポート362【竹芝と、さいたま新都心】

2018年12月22日 | ぷちりぽ

ぷちりぽ362.竹芝後、クリスマス前ディナー

12月21日(金)は、クリスマス前3連休の週末。昼食は仕事場のあるビルの食堂に初めて入り、390円のカレーを食べてみました。いかにも食堂のカレーの味で、懐かしい感じ。

夕方には、セミナー受講のために都内浜松町駅に、竹芝町駅近くのベイサイド竹芝というビルでセミナーがあったため向かいました。早めの時間についたため、竹芝を少し散策。浜松町駅には結構な頻度で降りますが、どちらかというと芝公園の方向に向かう用件が多く、竹芝方面に歩くのは2度目ぐらいのことかな? 高速道路の下の長い信号の歩道を渡ると東京湾。結構海に近いんですね。でまずは、竹芝客船ターミナルに立ち寄り。船乗り場がこんなところにあったんですね。

次には、ホテルインターコンチネンタル東京ベイに立ち寄ってみました。このホテルには以前アメリカから東京に来た人が宿泊ホテルにしていて、1度寄ったことがあったのを思い出しました。TUKIという御洒落な感じのレストランもあったり。

その後ふと見たら、KAWASAKIのロゴがあるビルに気づきました。川崎重工のビルがこんなところにあるのを初めて知った次第。東芝や東京ガスがあるのは、何度も通ったことがあり、知っていたのですが…。

受講したセミナーは、タイトルとはかなり違っていて、期待した内容ではなかった。終了後は気を取り直し、さいたま新都心目指し戻ります。といっても仕事場に仕事に戻るのではありません。この日19時にようやく予約できた、さいたま新都心メトロポリタンホテル内にあるカフェクロスヤードで、クリスマス前の家族でのフレンチディナーをいただくため戻るのです! 

お店にはぼくが1番乗り。徐々に家族が集まり、選択するメインディッシュを黒豚のお肉が2名、舌平目のお魚を2名として、4人でシェアして食べることにしました。

前菜のサラダと海老でビール、スープ、メインの肉、とりわけお魚の舌平目が美味かったぁ、ワインとともに。

デザートにコーヒを飲んで終了。

食事後は、さいたま新都心のけやき広場を中心に、イルミネーションを家族で観賞して、帰りました。イルミネーションはぼくは毎日観ているのですがね。

 

<今回の苦労>

さいたま新都心でのディナー予約には、とても苦労しました。クリスマス直前の金曜で、忘年会の季節でもあり。でもフレンチが予約でき、美味しくてよかったぁ。ここんとこの「面リポ」は、面白というより、できごとリポだよなぁ、とある方に言われています。そうそう面白ばかりでのないのが、日常。めげずにガンバリますっ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白リポート361【平日Golf】

2018年12月18日 | ぷちりぽ

ぷちりぽ361.ゴールド栃木プレジデントカントリークラブでGolf

人事で異動になる発令より大分以前に、12月14日の金曜に有給休暇取得の予定で、ゴルフに行くことにしていました。メンバーは30年ぐらい前からの仕事の先輩達で、その後私生活でも大変お世話になっている方々とです。

12月も半ばなので、グリーンが凍っているのは嫌だなぁと、10時頃のスタートを予約。全員が電車で栃木駅に向かい、駅で集合して予約したクラブバスに乗り、ゴールド栃木プレジデントカントリークラブでプレーしました。

好天に恵まれ青空のもと、18ホール廻りました。このゴルフ場は、GORAのゴルフ場評価では4.5です。前回行った時は曇っていましたが、とても素晴らしいコースだった記憶が。ぼくは前の仕事場で送別にいただいた、NIKEのゴルフシューズでプレーしましたぁ。

ゴルフシューズはバッチリ素晴らしい。メンバーも素晴らしい。天候も時折風がでましたけれど、また、終わる数ホールは16時近くなりかなり寒くはなったけれど、まあGood。すばらしくなかったのは、スコアかな?

<今回の反省>

終わり数ホールは、寒いのであまりスコアにこだわりがなくなってしまった。夜別の用事がなかった2名で、大宮の知り合いの店でワインをのみつつ反省会をして帰宅。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白リポート360【町駅伝大会】

2018年12月12日 | ぷちりぽ

ぷちりぽ360.町の駅伝大会 優勝! 準優勝!

仕事場のある、さいたま新都心で第4回さいたま国際マラソンが開催された12月9日(日)と同じ日に、ぼくの住む町は町の駅伝大会でした。町内会より1つ上の組織、区の福祉体育委員であるぼくは、区対抗の駅伝大会役員としてお手伝いをしました。

福祉体育委員長と朝7時に待ち合わせ、前日用意したブルーシート、区の旗2種、ユニフォーム、ストップウオッチ等を車に積みスタート地点の町役場まで行く。そして区で選出した駅伝出場選手達や、応援の役員等の控えスペースを確保する。場所確保後は頑張って走る選手を、用意した旗を振って応援する。そんな役割の、お手伝いでした。

出場したのは、当区から2チーム。一般女子地区対抗で女性4名。一般地区対抗の男性で4名の駅伝です。結果は、まず一般女子は2位の準優勝!

そして一般男子は、何と1位の優勝です! パチパチパチ。駅伝とはいえ、例えば一般男子でいうと、1周3kmのコースを、各1名づつ4人でタスキを繋ぎ4周、計12km走って順位を競うものです。応援者はスタート地点の町役場駐車場に留まって応援することで、4人全員のタスキの受け渡し時の応援ができるというもの。優勝、準優勝だから、結構応援自体も盛り上がりました、寒かったけど。男子でいうなら、4人Lineでグループをつくり、頻繁に連絡を取り合い練習したそうです。偉いなぁ。

<今回の打ち上げ>

当然打ち上げは、区の会館で、区長を先頭にして選手を軸に、準優勝、優勝の美酒に酔いしれた次第。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白リポート359【都内らーめん店 きみはん 魚がしそば】

2018年12月09日 | らーめん

らーめんリポート.きみはん 魚がしそば

都内で食べたらーめんを、リポートし残していました。なので、今回は2店舗分をリポートです。

1店舗目は五反田「江戸前煮干中華そば きみはん」です。なぜ五反田かというと、腸のポリープを採るために、五反田の総合病院に行きました。ポリープを8つ採り終え、注意事項としては、今日一日はアルコールを控えましょう、でした。色々注意事項が細かくあるかと思いきや、さほどでもない注意事項だったので、昨夜早く夕食を食べ終え、早朝から液体薬等で腸を空にして採り終えた身としては、空腹を満たしたかった。

で、五反田駅近くで旨いらーめんでも食べたいと、目に入った店がここだったのです。午後15時近く。中途半端な時間な割には客は5~6組居る。きっと旨いに違いないと入店。頼んだのが、中華そば塩、750円です。出てきて早速スープを啜ります。旨い。煮干しのダシにありがちな臭みがない。麺もほどよく硬い。75点。この時間でしたが、女性の1人客も2人ほどいました。

 

次に紹介するのは、「魚介系まぜそば専門店 魚がしそば 新橋本店」です。この店は寿司屋の魚がしが、まぜそば店を出店してもの。みなとみらいの仕事場から帰宅途中に新橋で降り、椎橋勤務の知り合いと飲む予定が、知り合いが急遽来られなくなりました。しょうがないので1人で新橋の知り合いのショットバーで軽く飲み、その店を引きあげて後空腹を感じて入ることにしたもの。

注文したというか、買った食券は、一番ベーシックなのが基本と思い、魚がしそば680円です。あさりがたくさん乗っていて、のりやネギ、味付けも結構旨い。70点かな。バーでナッツとバーボンを飲んだだけだったので、相当空腹感に酔いもあって、甘目の点数かも知れませんが。

<今回の今後>

前回記載したように12月3日から、さいたま新都心が仕事場となっています。「むぎとオリーブ」や、大宮駅近辺のらーめん店も何店か以前紹介していますが、他のらーめん店、この辺で行った店は適宜リポート申しあげますので、ご期待を!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白リポート358【エリッククラプトンの映画&さようなら横浜】

2018年12月05日 | ぷちりぽ

ぷちりぽ358.クラプトン&さようなら横浜

人事発令があって従前の勤務地、横浜はみなとみらいから12/3より、さいたま新都心が仕事場になることに。さまざまな送別会や引継ぎ等慌ただしくしていただいた後、12月2日(日)は「映画が観たいなぁ、クラプトンの12小節の人生」と、しみじみ考えていました。

奥さんに映画を観ない?と誘うと、「クイーンのボヘミアンラプソディの方を観たい」とのお返事。世の中の趨勢がそうですよね。そこで2つの理由を説明して、何とかクラプトンを観に行くことに納得いただきました。

1つめ。横浜までの定期を持っているのが最後になるので、映画を観た後にみなとみらいを散策しない? クラプトンは都内有楽町、川崎、横浜のTOHO系でしかやってなく、観た後にみなとみらいに行くのに、ちょうどいい。

2つめ。ぼくらの世代で洋楽は、ロック・ポップス系とブルース系の、2派に分かれる。ぼくはローリングストーンズをはじめとした白人ブルースを入り口に、レイチャールズやオーティスレディングを聴いたブルース派。クラプトンはまさにそっち。こだわりがクイーンに対してとは圧倒的に違う。映画代はぼくが出すから、有楽町13:20何とか予約できるし、クラプトン観ようョ。そんな、説得力があるのかないのか解らない説明で、何とか奥さんの同意を得ました。夫婦50チケットで1,100円/人を購入です。

にしても、凄かったクラプトンの12小節の人生。あらすじや論評は他のサイトにお任せします。ヤードバーズ、クリーム、彼の音楽=ブルースギターに対するこだわりの強さ。ドラッグやアルコールに溺れた悲惨さ。何より彼のギターの凄さ。圧巻でした。

映画を観終え、いよいよ横浜はみなとみらい。着いたのは17時過ぎていて、すっかり冬のイルミネーションの夜景です。 

 

ランドマークにまず行き観覧車等の明かりを眺めながらコーヒーを飲んで、地下のハートマークのイルミネーションを眺め撮影し、みなとみらい、新高島町駅方向に歩みを進めます。奥さんはイルミネーションのスマホカメラでの撮影に夢中。

 

ぼくの11/30までの仕事場だった、メディアタワーも記念に撮影。その後は、日産ショールーム上の通路を通り、横浜駅東口手前地下で、念願の崎陽軒で夕食を採ることにしました。 

メニューは、もちろんシューマイ!と、春巻き、サラダ付きで、奥さんは八宝菜、ぼくは酢豚がメインデッシュのを頼み、シェアして食べました。シューマイはとりわけやはり、崎陽軒ですね。

 

それで食事に満足し、そんな通勤経路にさよならしつつ、上野東京ラインで缶ビールを追加で飲みつつ、途中大宮で下車し、通勤定期の解約と、さいたま新都心までの定期購入をして、自宅に帰った1日。

<今回のそれにしてもと、しみじみ>

それにしても、今後クイーンも観に行くかなぁ。2年5カ月通った横浜みなとみらいは、横浜港以外は好きではなかったけど、お別れとなると一応しみじみ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白リポート 357【W650浜松ツーリングリポート】

2018年12月02日 | バイクツーリング

W650.ツーリングリポート静岡浜松

先日の11月の3連休の土日に、1泊2日で浜松にツーリングに行ってきました。YAMAHA SR400に乗る大学時代の同級生を誘い、浜松に住むぼくらの後輩に会う目的も組み入れて。かなり前からホテルを予約しようとしたのですが、自衛隊関係の航空ショーがあるとかで、浜松駅から相当離れたホテルをようやく予約して。

川崎に住む同級生とは、土曜朝の9時に横浜新道戸塚料金所での待ち合わせを指定してもらいました。埼玉の家を、6時に出発。11月も終盤近いとかなり寒いと、下半身はタイツに皮のツーリングパンツに厚地と薄地のソックスを二重重ねにして、膝下まである皮のブーツで。上半身はハイネックに長袖のスェットシャツ。厚地のハイネックを着て更に薄めのセーター、皮ジャンです。勿論ネックウォーマーもして、グローブは薄手の上に厚手の2つ重ね。

戸塚に行くには、昔よく走った都内は環8を走りたいなと下の道で向かい、途中谷原の近くのセブンでトイレとコーヒー。さらに梶が谷のマックで2度目のトイレと、チキンクリスプにコーヒー。そして、戸塚料金所に9時近くに着いた。しかし下の道を走り、横浜新道の料金所の上り方向SAに着いたため、新道の下り方向上のファミマで待っていた、SR400同級生とは上手く合流できず。結局ファミマの、せきぐち戸塚原宿店での合流となった。時刻は10時近く。同級生は、YAMAHA MT25に乗る息子と一緒に待っていてくれました。息子さんは、独立して住んでいる横浜から来てくれて、初日のみツーリングに参加で、御殿場あたりで別れ、帰路に着く計画とか。

 

合流後は、SRが先頭、MTが真ん中、Wが最後という順番で走り始めます。まずは西湘バイパスを走り、小田原の魚市場で昼食を採るべく、一旦西湘PAにて休憩を挟みという工程で。 

西湘PAでは、海を眺めつつコーヒー。天候は晴れで途中大磯等海岸がとてもキレイでした。以前SR同級生と、横須賀や江ノ島を走り、平塚で宿泊。翌日に箱根あたりを走って、 小田原に出て昼食を採り解散。そんなツーリングをしました。その際激ウマの海鮮丼を食べた、魚市場の店に行こうと、そう同級生が提案してくれた。そこで今回は初日の昼食は小田原で採ることに。 

 

店に着いたのは11:30ぐらい。同級生親子は海鮮丼、ぼくは今回は刺身定食にしてみました。おまけのメニューでアジフライや、アジ、ほたてを選べます。3人とも迷わずホタテを選択。

  

今回も、激ウマでした。それにしても同級生は、魚市場の中の店の位置を、ちゃんと覚えていてくれて、偉い! 

小田原で昼食を採った後は、箱根裏街道、乙女通りを走って「富士八景の湯」を目指します。そこそこ狭い道ではありますが、結構走りやすい。八景の湯について、富士山を背景に。1,300円の入浴料とハンドタオル200円を買い、入浴致しました、富士山を眺めながら。

 

風呂あがりには例によってフルーツ牛乳。ここは明治乳業のでした。同級生の息子とは、ここでお別れ。彼は御殿場ICから横浜に帰ります。残り2人は御殿場ICから東名高速に乗り、浜松を目指します。

東名を走って浜松ICを降り、予約していたホテルに着いたのは16時半ぐらいです。大浴場の風呂に入ってから、1年後輩と浜松町駅で待ち合わせ、夕食です。夕食は、後輩の知人がいるというアクトシティ浜松のお店で、昔話に花を咲かせながら、おいしくいただきました。これは後輩にもらったお土産、トリイのウスターソースです。こくがあり旨い。

翌日はホテルを、8時頃出発。浜名湖の周りをぐるっと走って、昼食に鰻を食べ、東京方面に向けて帰る方針で、走り始めました。この日はぼくが先導で、62号雄踏街道を走り、湖西市に近づいたところのファミレスで、朝食休憩。同級生は浜名湖の湖に沿って走りたく、自身はタブレットを確認しつつ走るので、ぼくの音声のみのカーナビより裏道を走れると、やはり自分が先導すると申し出。ぼくは素直に何も考えず、彼の後を景色を十分楽しみつつ走れます。あー楽! 

時々絶景ケ所で休憩しつつ、本城山、西気賀、天神山、浜名湖パルパル辺りを走り続けます。湖のきわは、ゆるやかなワインディングロード。林の中はスッキリした青空のもと明るい風景で、コーナーあり、直線あり。久しぶりに戻ったW650を、極めて十分に堪能させてもらいました。 

 

11時半近くに、浜松に戻り目的の昼食を採る鰻屋到着。ここで鰻丼を食べて後は、翌日から仕事でもあり、早めに自宅に着くようにと、静岡市、東京方面に向かう帰路に就くことにした次第。 

 

鰻丼は、とても旨かった。店は11時台から結構混んでいて、隣の若いカップルは、鰻重を食べていた…。 

帰路は静岡市近くまで、まるで高速道路のような国道1号バイパスをひた走り、途中新東名のICで高速に入りました。東名高速では、富士あたりのSAで休憩。次には、海老名あたりのSAで休憩して、ぼくは圏央道を使って埼玉に帰るので、川崎の同級生とはここで解散。埼玉の我が家に着いたのは、16時半ぐらいでした。

 

 <今回の天候>

雨には一度もふられることなく、太陽が輝いてくれた2日間。太平洋の海も、浜名湖の沿線も、とても爽やかな天候に恵まれ、時期が時期だけに相当寒くはありましたが、楽しいツーリングの旅でした。同級生とは年に2回、今度は春に走る約束をしています。 

今回の走行距離:

自宅から浜松まで小田原等経由約350km、浜名湖周回約70km、帰路約350km、合計約770km 

今回聴いていた曲:

初日は主にスガシカオ THE BEST、2日目は主に秦基博 evergreen と Yes こわれもの

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする