よかれと思ったやり方でしたが、なかなか思うようにはいきませんね。(^-^;)

2020年05月12日 | 日記

野々市・金沢・白山で活動している「かわした税理士」のブログへようこそ!

 

「持続化給付金」と「持続化補助金」があります。

ややこしいですね。(>_<)

上限個人100万円・法人200万円もらえるのは「給付金」のほうです。

 

「持続化給付金」のオンライン申請ですが、個人の場合、

前年の証拠書類として、確定申告書1ページ目、青色申告決算書1ページ目、2ページ目、電子申告の受信通知、

の4枚が必要です。

 

私は、お客様の申請しやすさに配慮して、4枚まとめたPDFをメールで送らさせていただきました。

 

としたところ!

オンライン申請のフォーマットでは、なんと、

この4枚を1枚ずつ別々に添付させる仕様になっていました。(>_<)

 

「1つのデータしかないんですけど、どうやって添付すればいいですか?」

と聞かれてしまいました。(^-^;)

 

私もすぐに送り直しはできない状況で、しょうがないので、こう提案しました。

「PDFの画面を1枚ずつ写真を撮って、画像データを添付したらいいと思います。」

 

よかれと思ったやり方でしたが、なかなか思うようにはいきませんね。(^-^;)

 

これからは、全て別々にデータ化した方がよいようです。(^-^;)

 

かわした税理士事務所のホームページはこちらから。
https://kawashita-tax.com


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。