薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

懐かしい弁当と、いま割ってる薪の太さ



割り面がしっとり濡れているので、それが乾いてから積み重ねてるんだが、
今の時期は、あまり神経質にならなくても構わないけどね。

表面が湿気っていても空気は乾いているし気温も低いから、カビが生える前に乾いてしまう。

春先に同じことをすると、汚い薪になるけどね。


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


1日2食なので昼飯は食べないんだが、サラメシ と言う番組は好きで、晩酌しながら毎週見てるんだが、そういや弁当が楽しみな時代もあったなと、懐かしく想い出しながら見てる。

弁当と言うのは、誰かに作ってもらわないと意味がないと思っていて、
おかずの中身が分からないことが絶対条件なのだ。

今日のおかずは何だろう?

弁当箱のふたを開ける瞬間のワクワク感がたまらない訳で、それがなければ弁当じゃない。
何が詰めてあるのか知ってたら、ランチの楽しみも半減してしまう。

そう思わんけ?(笑)

専門店の福袋のように、ある程度は中身が予想できたとしても、
やっぱし種明かしはしてほしくないのが、現場労働者だった頃の弁当の楽しみ方だった。





販売用の薪が空っぽになってしまったんで、て言うか、ビニールハウスの引っ越し絡みで個人所有の薪を販売したんだが、来シーズンからは店舗として在庫を持たなきゃならない。

と言うことで、らしくもなく?
12月に薪を割ってたりするんだが、必要に迫られればやるしかないのだ(笑)

ビニールハウスで乾かすと半年、ひと夏越せば乾いて焚けるまでになるんだが、
さすがに大割りの太すぎる薪だと少々無理がある。

なので、中割りがメインで、大割りがあまり混じらないように薪を作ってる。

写真がそうなんだが、この程度の太さの薪は乾きが早いこともあるが、
くべる時に腕の負担が少なく女の人でも扱いやすいし、空気のコントロールもしやすい。

ホームセンターで置いてるものと同等か、それより少し太いくらいの薪だ。




こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

↑クリック手間に感謝です!



※今朝の気温 12℃


閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする