薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

十四代と而今、また行ってしまいそうだ



長引いていた背中の違和感なんだが、ここへきてようやく消えつつあるので、
昨日はそろそろ玉作りでもやろうかと、1週間前に届いていたチャップスを試着してみた。

そしたら、太股も腰回りもパンパンで履いてらんない。

確認したが、ウエストサイズは間違ってないのに、何か窮屈でしっくりこない。
なので、ズボンを脱いでパンツだけになって履いてみたら、ピッタリサイズじゃん!

カバータイプと違ってズボンタイプは、素足で身に着けるものなんだと初めて知った。
念のため、パートナーさんに電話して訊いたら、やはりそういうものらしい。

て言うかさ、そもそもズボンタイプはチャップスとは言わないんじゃないか?
形が既にカウボーイのアレじゃないし(笑)


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】



昨日の晩は近所の酒場で一人飲みだった。

近所と言ったって歩いて行ける距離には何もない(笑)
いや、歩けないこともないが歩きたくない距離、と言えば分かるだろうか?

細君がバドミントンサークルの飲み会だということをすっかり失念していて、数日前に念を押されて思い出し、そういや、どこかで適当に飲むから晩の肴は要らないと言ったっけなぁ~

忘れてしまうのはいつものことなんだが、酔っ払っている時に聞いたことは殆ど憶えてない。
て言うか、自発的に思い出せなくて、そのあたりはテキトーに生きてる(笑)

6日は魚紋でM氏と飲んだくれなので、寿司屋と割烹系は避けたい。
確かにそれもあるんだが、本音を言えば短期間で多額の飲食費はちと辛いものがある。

とまぁそういうこと(笑)




初めて入ったKUと言う居酒屋なんだが、
これがまた面白い店で、洋風居酒屋なのに日本酒が充実してたりする。

料理もまぁそれなりに旨かったんだが、結果としては、酒を飲みに行ったようなもんだ。

3時間半の滞在で、十四代の本丸を3合と而今の純米吟醸を1合飲んで帰ってきた。
店主も女将さんも気さくに話せて、居心地の良い店だった。

細君の飲み会を失念したら、また行ってしまいそうだ。



こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

↑クリック手間に感謝です!



※今朝の気温 1℃



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする