南とかちで遠隔ドーム、家でゴロゴロ天体撮像!!(笑)

えっちゃんが冷却CCDで深宇宙を撮像しています。

南十勝に遠隔操作で動くドーム2つを作り運営中!!

NGC6888AOOを画像処理しなおしました。

2021-08-15 18:47:48 | アナログ天体写真
前回の画像は、O3フィルターで撮像した部分を生かし切れていませんでしたが、
O3フィルターでの画像を強調させる方法を思いつきましたので再度アップします。



大きな画像はコチラ↓↓
https://www.flickr.com/photos/151821037@N08/51379312176/in/dateposted-public/

遠隔ドーム、安定運用していますが、その後どうするか?(何かするのか)

2021-08-15 15:08:41 | 雑談


遠隔ドーム、遠隔ミニドームとも極めて安定運用できるようになりました。

そうなるとヒマですので、次に何をするか考えていますが、
その一つが大流星、火球捕捉計画です。(笑)

しかし、その計画も快星の晩に”gopro HERO9"を自宅バルコニーに取り付けるだけです。

ドームの望遠鏡やカメラを交換する計画もなく、どうしようかと考えている最中です。

あとは”星景画像”に取り組んでみる、とかかなあ、、、。

まあ、余計なことを考えず、とりあえず”gopro HERO9”を使いこなすことに注力します。(笑)