Pのlog ( 大阪と上海のChouChou)

通称P。shushu(照れちゃう)ような稚拙きわまりない文面で、上海や大阪のchouchouを綴ります。よしなに。

海の向こうで。

2007年10月31日 | 中国つれづれ。
  中国にいたころの同僚、現地スタッフからメールが。
   どうやら、元いた現地法人が不景気のせいもあり、大幅なスリム化
   に着手したらしい。北京にいたIT部門は70名から一気に10名に。



  情報セキュリティ面の問題もあるので、あまり語れないけれど。
  それでも結構いろいろ悲喜こもごもなドラマがあるらしい。

  帰国してわかったのだけど、すでにオフショアの風はうちの会社にも
  吹いている。ただ、アメリカみたいに夜PGを依頼して朝できる、
  みたいな事態はあまりありえない
  (結局思うけど、そんないい加減な仕事の依頼するのはアメリカ人
   くらいなもんだ)

  かくして、インド人や中国人が闊歩する職場が出現する。
  僕の新しい仕事場でも、以前上海や北京でみかけたメンバーを
  見かけることになった。

  でも、それももうない。オフショア部門は解散。
  僕と同レベルの期間、うちの会社でオフショアに努めてきたスタッフ
  は、同僚に「おれの2年間は無駄だった」と叫んでいたらしい。

  まあそうだろう。
  IT部門うんぬんではなく、主体的な業務の不振で業務縮小→解散。
  やりきれないと思う。縮小するほうもされるほうも。
  でもこれが現実なんだ。日本企業、とくにいまいる会社の業種は
  本当に厳しい。日本で好調なのがすべてを覆い隠してしまってる。
  もうほんとにメッキ一枚だけの彫像みたいなものだ。



  本当に彼の言う通りかもしれない。でもまだみんな若い。いくらでも
  チャンスがある。日本とは違うんだ。
  China Dream

  どんなに控え目に言っても、日本に数倍する環境。きっとみんな
  生かして伸びていくでしょう。

  彼ら彼女らにエールを。

  望むらくは彼らが元気で、また僕といつか、どこかで同じ仕事に
  てであわんことを。

  そして僕にも平安と a little Luckyを。 

  

バリは近くて。

2007年10月29日 | けいはんな(精華木津・奈良押熊)chouchou
 結局月曜日朝は起き上がれず。病院にも行って風邪ですね・・
   と言われて休むはめに・。・・
   体力不足と土曜日雨の中移動したからでしょう。

気を取り直して、じっとしてみた。が、めしは食わないといけない。

家の近くにバリ料理を食わせる店発見。ナシゴレン(焼き飯)1000円
ミーゴレン(焼きそば)同じく1000円。よし決まり。
少し体力回復してきた昼に、おでかけ。実はこんな近くに民俗風な
めしが食えるなんて・・・

アジアン・・そう。東南アジアンテイストたっぷりなこのお店。

「飛行機いらずのアジアン・ヒーリング」というキャッチコピーを名乗る
だけに非常によくまとまったお店です。過ごしやすい感じ。しかしいか
にもといった感じに完全改装はしておらず、そのだし度合いがちょうど
いいといったところでしょうか。

座席前の変わった置物・・


客席風景。席はそれほど多くなく、あとは外です。
帽子の写ってる二人連れのご婦人がたに「取材ですか?」と聞かれ
ました。そんな風にみえたかなあ?みえた?ねえねえ・・

「いえ、自分のブログ用です」と渋く回答しておきました





壁も天井もその間も・・インドネシアってこんな感じなんだ・・・



このタイル張りがなんともいえずいいんです 



まずはスープ。カレー味。辛いながらもとてもんまい。



そのあとお待ちかね、ナシゴレン。上手に盛りつけてます。これも
カウンターなのでその苦労ずっと見てました。繁盛してますね
それが辛すぎず甘すぎずとてもいい味でした。
どうして今まで来なかったんだ!



食後にはコーヒー(パリ・コピというそうです)を飲みました
よくあっさりしたのが好きなんですね。。バリの人たちは。。



平日の昼ということもあってお客さんはすべて女性。そういうことか
女性って・・このあたりに住む奥さん方ってことですけど。
こういう店にこれていいですねえ。うらやましい・・




リピータになろうって思ったのは何店かあったけど、ここはすぐ当確
でました。やっぱすごいね。うまい。

★HASU*HA(ASIAN DINIG)
 京都府相楽郡精華町桜が丘4-23-4
 0774-71-3666



<p><a href="http://r.tabelog.com/kyoto/A2607/A260705/26006989/" rel="tabelog 11092b5af9a0b0072e54921b9d1f78164b912f21">HASU*HA  (インドネシア料理 / 高の原、山田川)</a><br /><span style="color: #FF8C00;">★★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆</span> 4.0</p>

偶然の羽田。

2007年10月28日 | 東京chouchou
 羽田にむかう。
    北海道に帰る人、関西にいくひと。それぞれがモノレールの中に。
    行きは京浜急行で行った。地下を通ったあと通常の電車だった
    ので、そうは感じなかったけど、空港の行き帰りの電車は特別だ。
    きょうは美人の親子が多かった。ややラッキー。
    忘れていたが、吉田修一の「東京湾景」の舞台が見えるはず。
    でもどこかうまくわからなかった。今度は準備して探しておこう

    モノレールは悪くない乗り物だ

直前に連絡があり、会社の同僚の女の子が伊丹から羽田にくること
が判明。30分ほどお茶をすることにした。羽田の偶然。

待ち時間に空港の中をぶらぶら。めざましテレビのキャラを発見。
これってなんて名前だろう?さっきフジテレビでもキャラの名前が
わからなかったな。普段どうでもいいことはほんとにどうでもよく
毎日を過ごしていることに改めてきづく。
というか最近みのもんたの方を見ているからわかっていないのかも。
 根本さんと岡村さんのファンなんだもの・・・



さて、お茶をする僕。前の日にパンを買った1Fのカフェだ。
彼女は結婚して東京へ。仕事も東京の部署へ。急な配置転換は
やはり苦労することも多いのだろう。なかなかぐちや弱音も多い。
まあそれはお互い様だけど・・・

搭乗の時間が迫る。少しだったお茶の時間もおわり。またお互い
情報交換しましょうといい、さようなら。向こうは東京へ。僕は伊丹。

今回の東京は僕にとって何だったろうか・・いい気分転換になった
だろうか・・・

飛行機は帰りは順調だった。家についてしまうと急に疲れてきた。
体力0で風呂にも入らず(湯はいれたけど)寝てしまった


新丸ビルのエスプレッソはやたら苦くて

2007年10月28日 | 東京chouchou
 僕はわかってなかったんだ。そりゃ知ってたさ。丸ビルは大阪
   と違って丸くないってことくらいは。丸の内なんだから三菱系列
   だろうとかその程度はね。
   僕の知らなかったのは、丸ビルと新丸ビルは別のビルってこと。
   知らない内に二本になってた。。

と思いながら東京駅に到着。れんが造りの古い駅舎に先生いたく
ご満悦。こういう駅ってないもんね。よかったよかった







これが新丸ビル。



そしてこれが丸ビル。。兄弟ビルだたんだ・・・



東京駅周辺もぼんぼんビルがたってきましたね
新丸ビルの前から撮影



中のカフェに入りました。本当はブランドの店とかまわってあげたい
のですが、疲れてしまって足が動きません
あとで大阪に帰ってからもそれを感じるのですが・・それはあとの話。



多いですね外国人。いっときより増えているように思います。
ただやっぱり上海にいる欧米人のほうが「らしく」生きている
ように思うのは僕だけかなあ







注文したのは僕はダブルエスプレッソ。エスプレッソが多めに入って
るもんだとばかり思ったら、苦さ②倍って感じで・・・
降参してしまいました。コーヒーで残しちゃうなんて久しくなかった
出来事・・・小学生以来じゃないかな・・

苦かった



上海に帰ったらまずデートして・・
いろいろ楽しそうに話す先生は、また12月に日本研修かも・・と
朗らかに・・・
今度は大阪にきてね



新丸ビル。体力電池切れでうまくまわれなかったけど、まあ今日の
アテンドはまあまあでしょう。もう少しテーマがあってもよかったかな?
でもまあ満足してたようなので、よしとしましょうか・・

では関西に戻ろう・・ 

★PG CAFE
  〒100-6590 東京都千代田区丸の内1-5-1
          新丸の内ビルディング1F
   03-5224-3455

フジテレビを前後に抜けて。

2007年10月28日 | 東京chouchou
 食後の散歩を兼ねて歩いてフジテレビへ。近くで建物の写真を
   撮りたかったから。でもまあどうでもいいといえばいいですよね
   黄さんにはどうでもいいことなので。

ぼくも上海中央電視台につれていってもらっても、あまり面白いもの
ないし・・・唯一反応してくれたのは「HERO」のポスターでした。
上海でもDVDがあるので見ていたそうで、キムタクも好きでこのドラマ
も好きだけど映画が公開されているのは知らなかったそうです。
楽しみって言ってました。

男前は万国共通   自分がそうでないだけに地道に語学を学ば
ないとコミュニケーションに苦労するというのはなんだか理不尽だなと
思いながら歩きました。。 



で・・この犬なんだっけ?笑う犬の生活の犬かと思ったら・・きっと
違うんだろうな



フジテレビを裏からでて観覧車の方角へ。ここでは早稲田の学生
が翌週の学園祭のビラを配っていました。へえ。きょうびこんな出張
ビラ配りまでするんですね・・さすが大樹b。有名大学は違うなあ
ハンカチ王子や愛ちゃんもいるのになあ



さて、そこから相談して、残りの時間を東京駅へ行くことに。
新丸ビルでお茶をしましょうということにしました。

ゆりかもめの中では「ガリレオ」の話。
僕は小説で読んでいるお話を、先生は月9の福山雅治のかっこよさ
について・・・

男前は万国共通・・・ 


中国人とラーメンを。

2007年10月28日 | 東京chouchou
 中国の人である黄先生ですが、日本にきてうまいと思ったもの
    それはラーメンだそうです。会社は渋谷で毎日中華の小さな店で
    食べて帰るそうですが、そこでラーメンのうまさを発見。

日本のラーメンと中国のラーメンは別の食べ物だ!と気付くにいたった
わけです。これは中国駐在の日本人も気づくところですね。ラーメンと
餃子はたしかにぜんぜん違う。。

ということでラーメンにとりつかれた黄さんのために奔走・・することも
なく隣のビルで、ラーメン全国ご当地勝負というのをやってましたので
安易に決定 (いいのか?いいんだよ)

ビルに入ると、今日のイベントなのか子供たちがショッピングゾーンの
店内を練り歩いています

trick or treat!

ああ、ハロウィンなんだ・・・へえ。それにしても店からもらうなんて
しゃれたイベントだ。。みんな借りた衣装とはいえきれいに着飾って。。
なんかいまいちわかってなさそうな顔もちらほら・・でもいいよね

黄:日本ではハロウィンが盛んになってるの?
僕:うーん・・・まあ少しだね。上海も同じくらいだよ

あと数年すれば日本でも中国でも定着するかもしれないね



そしてラーメン。4か所のご当地から参加したラーメンを入口で選ぶ。
黄先生の選んだのは東京。
竹炭を味噌にねりこんだ黒味噌ラーメン。うーん・・うまいのだろうか


んまかった・・・味噌なのにすごくあっさりして・・脂っこくない!
んまい!これは正解だった。二人で大満足したごはんでした。
記念の写真を撮っているところをさらに横から撮りました


Quick Recoveryはお台場で

2007年10月28日 | 東京chouchou

 思えば中国人を日本でアテンドするというのは初めてのことだ。
   うまくいかなくて当然かもしれない。上海で日本人をアテンドする
   とき、それは相手の先入観をぶちやぶって、楽しいところだと
   思わせれば成功だ。今回はどうだろう。。。

   日本に一度いきたいという中国人は多い。やはりアジアの中で
   発展している国という先入観がある。これを壊さないようにしなけ
   ればならない。でも実際にはアルマーニやIKEAのように上海を
   優先しているものはいくらでもある。うまくアテンドしないと失敗
   するということだ。

   ということでQuick Recoveryでお台場へ。彼女のご指定なので
   失敗はないと思うのですが・・・


地下鉄で移動し、新橋へ。そこからゆりかもめ。
以前霞が関のとある部門に委員会の委員として出席していたことが
あり、この土地感はまだ生きていた。電車で迷子になったらはずかしい
からね

ゆりかもめが大きくカーブをきり海辺にでる。朝は下からみたレインボー
ブリッジが見える。先生もデジカメで写真を撮ってます。



お台場駅について、まず目に入るのはメリディアンホテル。上海にも
2つあるやつです。どこにでもあるなあ。最近

でもきれいです。中に入って見学したいところですが、アテンド優先。
そのまま歩きます。



ハロウィンなんだね・・あとでそのことに再度気づくことになります。



海辺にでてブリッジとお台場を改めてみます。なかなか好評です。
よかったよかった。安心

面白かったのは、彼女が非常に困惑していたこと。
まず内陸の省の出身の彼女にとって海をみるのは人生で二回目だ
ということ。これは日本人ではなかなか驚く出来事です。
もう一点は、彼女にはこれが海に見えないということ。この程度の
大きさなら川だと判断してしまうようです。たしかに・・・
日中のスケールの違いでしょうか。しょせん東京「湾」だからねと
説明して地図もみせて、少し納得してくれました







お台場は幕末に敵が東京湾からやってくることを想定して建てられた
人工島なんです。。など一応アテンドらしく説明もしましたが・・・
まあ蛇足でしたね。女の子はむずかしい。



はい。これが中国語の黄先生です。ちなみに24歳。ちゃんと彼氏も
います。来週帰ったらすぐに会うそうです。よかったね

そして自由の女神。一応日仏友好の印でもらってるのでミニだけど
ばったもんじゃないと説明しましたが。。あってますか?



下の写真をとっているときにすぐそばで中国人の集団が記念撮影。
二人でびっくりしてましたが・・・広東語でしたのでお互いわからず



おひるになったのでごはんを食べることに。彼女のリクエストは

ラーメン!

さあ、どこにいくべきか


表参道ヒルズはおきらい?

2007年10月28日 | 東京chouchou

 10時の約束にも9時半に着く几帳面さが僕の持ち味だと
    勝手に思い込んでいるのですが、家族ができるとだんだん
    それもできづらくなります。一人暮らしのせいでもとに戻りつつ
    ある。これはいいことの一つかな。 

表参道駅。まだ早いからか、ひともそれほど多くない。表参道の
交差点にあがってみる。さあ、表参道ヒルズだ。



事前にガイドをみて、カフェのいいのがあることをチェックしておいた
ので、そこに入る。
中国語の先生は今年24の女性なのですが、中国人であっても日本人
であっても女性というのは体感が1分は90秒くらいあるものと思って
いて、なにかとゆっくり準備しているものです。
うちの奥さんと同じくらいよく遅れるので、始めに早めに来ておいて
おしゃれなカフェでゆっくり過ごすことに決めていたのです。

まあ、奥さんと暮らして会得した処世術ですね。
おかげでこんなしゃれたオープンカフェに入れました。





この暗がりを抜けると向こうは教会なのかな?時間がなくて見ること
ができなかったけど、結婚間近と思われるカップルがたくさん通って
いました。



この人たちはカップルかと思ったら、撮影待ちの雑誌社の人と
モデルさんだったんです。
こうして風景を見ながらくつろいでいたのですが、うまく写真が撮れて
なかった!どう圧縮しても2Mを越えてしまう!げ?!
これだけしか載せられなかった。悲しい



ここで10時15分ごろ、想像通り少し遅刻気味に電話が鳴る。
先生が表参道駅でよくわからなくなっているらしい。
ここの喫茶店はcash on deliveryだったので、すぐに荷物をもって
駅の方向に引き返す。ゆったりした時間はおしまい。
さあ、アテンドのはじまり。。



★ANNIVERSAIRE CAFE
  東京都港区北青山3-5-30 03-5411-5988
  http://www.anniversaire.co.jp

先生を迎えて表参道を歩き、ヒルズに到着。
景観を考慮し、低い建て方をしているのがいい・・あれ?

11時開店でした・・早すぎた・・
しかたがないので外観の写真をどんどん撮る。安藤忠雄設計の
ものなので奥さんに見せないとね











このあたりで先生が質問してくる。

先生:「ここってなにがあるの?」
僕 :「ブランドものの服とか、あと食べるものかなあ」
先生:「ブランドは?シャネルとかグッチとか?」
僕:「うーん。そういうのはないかなあ」
先生:「じゃあいらないかなあ。昨日も銀座に行ったし・・」

そうか・・まずブランドに対して絶対的に数が少ないわけでは
ないけど知られてるブランド数は少ない。バブルで国民所得が
はねあがってる分、無理すれば手が届くという日本と同じ状態に
近づいていること。こういうことが特定ブランドへの集中礼賛に
つながるのかなあと想像しました。

いろいろいいもんはあるよ。ブランドと商品によって使い分け
ないと。。。  といいたいけれど開店してなきゃ説明のしようが
ない。

とほほ。そんなもんかな。

昔の青山のマンションの面影を残した建物もありました。
こういう気遣いっていいなと思います。


原宿側からくるとこういう入口なんですね。
結局中に入る前に、つまんなさそうな彼女のためにここは終了

先生:「なんで写真とるの?」
僕:「うーん。ここって有名な設計者のものなんだよ。奥さんも好き
   だし一応ね」
先生:「ふうん」 まさに気乗りしない感じです。アテンド失敗しない
ために次にお台場に行くことにしました。

ヒルズの中は次回以降に探索しましょう。。やれやれ





<p><a href="http://r.tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13004409/" rel="tabelog 682928cdb0676240dbd877067963138834f294e4">アニヴェルセル カフェ  (カフェ / 表参道、明治神宮前、外苑前)</a><br /><span style="color: #FF8C00;">★★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆</span> 4.0</p>


なつかしき渋谷

2007年10月28日 | 東京chouchou
 朝食を田町の駅周辺にあったすき家のしゃけ定食ですます。
   悪くない。朝からごはんとみそ汁なんてひさしぶりだ。
   安い。ホテルのバイキングよりよっぽどしゃれてる。
   今のぼくには。ですけどね

さて。ホテルに戻ってチェックアウトの準備をする。
今日は本来ゆったりと東京見物というのは二番目の目的なのだ。
もともとは中国にいるときにお世話になった中国語の先生が
日本に研修にきているので、そのアテンドである。

東京までどうしてでてきたかというと、帰国後東京に来たことが
ないので、かなりおのぼりさんになっていたこと。そして、中国人は
一度来るとなかなか次に来れないので、網走に研修ですとか
言われない限りは、お世話になった人にアテンドするのはスジだと
思ったからだ。そう、中国人は情と人脈は大事なのだ。
それは尊重しないと。
ではどこに行くのか。昨日は会社のCFO(そう、彼女は経理なのだ)
との会食。その前には彼女の大学の日本語学科の先生による
アテンド。
彼女の一か月の滞在期間中、まあそれ相応の場所には行ってる
ようだ。まさか東京ディズニーランドってわけにもいかないので。。

そこで選んだのが、表参道ヒルズとお台場。その後時間が余れば
丸ビル。夕方には羽田に行くので、まあコース的にも妥当かと。
本当は六本木ヒルズで南翔饅頭を食べて、いかに日本が高いか
とかいう議論もしてみたかったけど、想像される人ゴミだけで酔い
そうになったのでやめてしまった。  まあいいや。

田町から表参道。山手線で渋谷で乗り換え。
まずは渋谷まで。朝の山手線は休日だけど、もうひとは多くて
でも静かでした。

渋谷。もうひとひとひと・・
ハチ公前で写真を撮る。そうそう、この犬がなんで銅像で、ここで
待ち合わせする理由がわからないと先生が言っていた。
説明してあげないといけないな 



渋谷の町は相変わらず、洒脱でよかった。時間があればお茶くらい
一人でしたかったけど・・また今度。
原宿や新宿、池袋と違って過ごしやすそうなのがいいなあ

地下鉄に乗り換えて表参道へ。 

手のひらの東京タワー

2007年10月28日 | 東京chouchou
 朝食前の探検は続き、ついに田町駅を越え、北側へ。
   ここは慶応が近いのか大学生や若者の姿がちらほら。ゆうべも
すごい数だった。今朝も遊び疲れた集団とすれ違う。
BOROの「大阪で生まれた女」のイントロが頭にうかぶ。いったい何人
それを知ってるんだか。たぶん誰も彼ら知らないだろうな・・

と思いながら歩く。ふとしたビジネスビルの横にこんな記念碑。

そうか!ここが西郷隆盛と勝海舟の会見した場所なんだ。。

日本と中国を比較したときの最大のポイント。
列強の進出があたっときに、内乱で自滅した中国と、権限委譲を
スムーズにおこない、つけ入る隙を与えなかった日本。
ここが大きな違い。

今の日本で中国より賢い判断をすることができる人がどこにいる
だろう。停滞とマンネリ。大連立で回避できるものでもないし。閉塞感
と闘う毎日ってつらくないのかなあ 

勝海舟って好きなんですよね。歴史の中で大きな貢献をしたわけで
ないのにいい役回り。お得。のびのび。。のほほん。シェークスピアの
真夏の夜の夢にでてくるパックみたいなものだろうか。勝麟太郎さんの
ように生きたいものです。 



そして、NECのビルを越え、てくてく歩く。芝公園が見えてきて
やっと発見!東京タワー!



やっぱり本物でした。あまりに遠くて近くまではいかなかったけど
でもまあ旬の建物みることができて、よかったね

昔、新入社員のころに出張して品川に泊まったとき、朝走って
タワーまで見に行ったこと思い出しました。

東京にあこがれる人たちは、リリーさんの言うように、やっぱり
今でもこれに吸い寄せられるんでしょうか?