見沼たんぼ近くの街

見沼たんぼ近くの暮らし紹介!

サンルーム内が混雑

2023年11月28日 | 私の趣味の世界
天気予報では 12月に入ると急に気温が下がるため
急いでサンルーム内の断熱対策をしました。

断熱対策といってもガラス窓にプチプチビニールを2重に
垂らすだけの簡単断熱法です。

真冬は台所・サンルーム間のガラス戸を開け エアコン暖房
の暖気がサンルーム内に流れるようにします。

サンルーム内を8℃以上に維持するため エアコンは常時稼働
させることが多く 電気代がかさみます。

カトレア・胡蝶ラン・オンシジューム・サボテン類が7℃以下
になると枯れるので 趣味の世界は高くつきます。

暖房するなら トマト栽培ができる!・・・と毎年盆栽トマト
を育て 正月元旦に初物を食べることを目指しています。

混み合ってきたサンルーム内ですが 小さな紫色の花が咲いた
ので 室内から見える所に移動させました。

チランドシア(?) 毎年11月末に開花

サンルーム内は混雑 これ以上は増やせない

管理出来ない結果の塩漬株も同様の悩み・・・・。

断捨離!・・・・思ってもななか動けない・・・。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 今年の盆栽トマト

2023年11月22日 | 私の趣味の世界
盆栽トマトの草丈が20cm位になりました。


上部に小さな蕾が7コ・・・・いつ開花?

開花してから完熟するのは35日位

今年も正月元旦の収穫は無理?

毎年 種まきが遅れて目標未達の流れ・・・

小さな目標ですが なかなか難しい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 花カレンダー

2023年11月19日 | 私の趣味の世界
今年もオンシジュームが咲き始めました。


地味な花 沢山咲くと蝶の乱舞みたい

今年は最近まで気温が高く 開花がやや遅れた。

大雑把ですが季節の流れを教えてくれる便利な
カレンダーです。

時々水くれ程度で手間いらずの丈夫なランです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 窓を開けたら新鮮野菜

2023年11月18日 | 私の趣味の世界
手抜き栽培ですが ほうれん草が収穫できる
大きさに育ちました。


        ↑
9/末 オクラの切り株周りにほうれん草の種を直播

ほうれん草は手抜きでも生育条件があえば育ってしまいます。

今年も太陽の恵みで美味しいほうれん草を味わいます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 見沼田んぼふれあい農園づくり

2023年11月11日 | 見沼たんぼ南玄関の街
今朝 10時から野菜の収穫・・・皆さん集合

参加人数も多く 4班体制で収穫します。


班長の紹介 収穫方法の説明

私は3班 春菊を収穫することになりました。

参加人数が多いので30分位で作業終了。

後は収穫野菜の山分け作業

今日の収穫は ダイコン・春菊・水菜・サニーレタス

3人家族では食べきれない量・・・何とか工夫する?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚

2023年11月09日 | その他
先日 秋田の親戚から渋柿約24㎏頂きました。

早速 干し柿用と渋抜き用に選別 58個を皮むき
作業後 物干し竿に吊るしました。


不織布で養生すれば安心

干し柿は冷凍保存すれば 長期間保存ができます。

渋抜き柿はホワイトリカー(アルコール分35%)で
ヘタを処理してビニール袋に密閉・・・2週間位で完成

日頃 ついお菓子に手を出してしまいがちですが 手作り
の干し柿がお菓子の代わりになれば健康的になります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の盆栽トマト

2023年11月07日 | 私の趣味の世界
今年も盆栽トマトを栽培します。

種まきが遅れ 現在の草丈10㎝位

正月には初物を味わいたい・・・・無理?

数年前 上手くいった例

栽培場所はサンルーム内 スチール棚上
3段で6箱 12本の栽培

サンルーム内なら 真冬でも栽培でき
便利な食材として重宝しています。

空いたスペースで再生ネギも育てます。

スーパーで購入したネギの下部2cm位を土に差し込む
ネギは再生しやすく 苗つくりの時間短縮

根が伸びたら掘り出し 地植え 半年位で再生ネギ

その再生ネギも下部を再度植えれば 普通に育ちます。

家庭菜園はささやかな楽しみが続きます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の柑橘類

2023年11月05日 | 私の趣味の世界
今年の柑橘類は不作です。

原因はカイガラムシ対策で カイガラムシが
はり付いている葉を取り除いたこと・・・・?

時間をかけて 葉の約3割を取り除いたところ
花が咲いて小さな実が出来たのですが 落果が
続き ひどい状況になりました。

甘夏ミカンは全滅 デコポン・イオカン・ボンタン
は何とか収穫出来そうです。

イオカンは例年の半分位

ボンタンは例年の3割位の状況

デコポンは例年の2割位でミカン大好き孫が
食べたら残りは期待できません。

毎年好評な甘夏ミカンジャムはなし・・・。

カイガラムシ対策は効果の薄い消毒に頼る
しかなさそうです。

油成分の甲羅に守られたカイガラムシは
消毒薬をはじき なかなか薬殺できません。

ネットで消毒薬・散布時期を調べてみます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋冬野菜

2023年11月04日 | 私の趣味の世界
今年のブロッコリーは30本栽培


年末から収穫できる予定

ミニ白菜は20本栽培

防虫対策のため 結球するまで網掛養生

家庭菜園の新鮮野菜効果で家族3人元気に過ご
しています。

スーパーでいつでも買える野菜ですが 自分が
栽培した野菜の方が美味しく思えます。 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 見沼田んぼふれあい農園づくり

2023年11月02日 | 見沼たんぼ南玄関の街
4回目 大根の間引き 小カブの収穫作業

サニーレタスは役員さんにより収穫され
袋入りで頂きました。

 
作業前の説明 班長の紹介

今年は害虫の発生で葉物野菜は苦戦状況。

自然相手の野菜栽培は天候次第です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする